こんにちは!今日もハッピーテラス新川崎教室のページを閲覧して頂き、ありがとうございます。初めまして!職員の山内です。
最近ますます寒さが厳しくなってきましたが、皆さん体調は崩していませんか?私は、少し前まで鼻声の日々が続いていました。そんな中、子供達は元気に来所してくれています(笑)
さて、25日(土)に横浜市民防災センターへ行ってきました!普段皆さんは防災について考えることはありますか?私は・・・正直そこまで常に考えることがなかったのですが、防災センターに行って、改めて防災について考えなければと感じました。
防災センターに着くと、まず小さい消防車が目に入ってきました!!中で消防士さんの制服が試着出来るので、お子さんは着替えてここで写真を撮るのもお勧めです☆ハッピーテラスの子供達も集合写真を撮りました(笑)
次に「体験ツアー」に皆で参加しました。このツアーでは、消火器の使い方を教えてもらい、消火器を使ってモニターに映る火を消してみたり、災害シアターで地震のよる被害を見たり、地震の揺れを体験させていただきました。子供達はとても真剣に案内人のお姉さんの話を聞いていました。
ツアーが終わってから、子供達もそれぞれ防災について考えられたようで、帰り道で「分かったふりじゃダメだね。自分に出来ることをしっかり考えないとね」という感想を言ってくれ、私は感激しました!!
皆さんも機会があればぜひ防災センターに行ってみてはいかがでしょうか☆
☆横浜市民防災センターに行ってきました☆
その他のイベント
17/11/28 14:12
