本日の個別療育の様子です。✎
グローバルキッズパークでは、集団療育の他に、お子さま一人ひとりのニーズに合った個別療育を行っています♬
今回は
・ひらがなに興味を持つこと、物の名称理解を促すこと、目と手の協応を目的とした「絵カード合わせ」
・鉛筆の持ち方の習得、書字に繋げること、座位保持練習を目的とした「運筆練習」
・目と手の連動性、手の力加減の調整、数概念を促すことを目的とした「ペグさし」
・指先を使った操作を楽しむことを目的とした「ネジ遊びテントウムシ」
・形の認知、目と手の協応動作、音を楽しむことを目的とした「GILOBABY」
・手指動作を含む課題に取り組むこと、形の弁別、試行錯誤する力を伸ばすことを目的とした「クーゲルバーン」
・話の流れをイメージする力を伸ばすこと、絵から状況をイメージする力を伸ばすこと、絵の状況を表現する力を伸ばすことを目的とした「お話づくり絵カード」
・見本通りにピースを構成させること、試行錯誤して残りのピースをはめることを目的とした「立体パズル」
・目と手の協応を促すことを目的とした「ビー玉迷路」
に取り組みました!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
様々な課題に楽しく一生懸命取り組むことができました ♪
集団療育の様子はアメーバブログをご覧ください!
★☆お知らせ☆★
グローバルキッズメソッド真岡東店『インスタ』始めました!
日々、様々な情報を発信しておりますので、フォローよろしくお願いします!✨
8/17の個別療育♬︎
教室の毎日
22/08/17 16:37