金砂笑楽校にて窯焼きピザつくり体験をしてきました(^O^)/
ご指導してくださる先生の話を聞きながら、手のひらを使い
お友達と協力しながら『おいしくな~れ✨』と気持ちを込めて
生地をのばす姿がみられました☺
子ども達がのばした生地は、きれいな〇の形に変身✨
『次は、トッピングをしましょう♪』と目の前に玉ねぎ・ピーマンが
登場すると『野菜は無理~!』と後ずさり(笑)
子ども達の姿に笑いながら金砂笑楽校の先生が
『みんなが食べないとらいおんの先生たちがたくさん食べるように
なってしまうよ。』と話すと、慌てて玉ねぎ・ピーマンをのせ始める
心優しい子ども達でした(笑)💛
窯焼きピザを焼いているところを見て『すごい✨』と驚いたり、
できたてのピザを『はんぶんこだから、4つずつ食べよう✨』と
お友達とおいしさも分かち合いながら『おいしいね💛』と
最高の笑顔でピザを食べていました✨☺
気づくと・・・なんと、玉ねぎもピーマンも全員完食!!
はじめから自分の力で気持ちを込めて作ること✨
みんなと一緒に食べること✨
嫌いなものも食べることができた子ども達の成長が見られた
感動の体験ができました✨
日々の活動の様子は、常陸大宮2号館のHPでも
公開しておりますので、ぜひ、ご覧になってください。
窯焼きピザをつくろう♪
教室の毎日
18/07/30 17:17
