七夕に願いを込めて
七夕飾りを制作しました🎋
児童発達では、
ポテトヘッドの織姫と彦星
のパーツをのりで貼ったり、
お星さまいっぱいのちょうちん
を作り、願い事をつけました★
放課後では、
グリーンメンに願いを
届けてもらおう!と
ロケットを作ったり、
ビーズを通したりしながら
かっこいい七夕飾りが完成
しました🚀✨
今年もみんなの願いごとが
叶うようにと、2号館手作り
天の川へとみんなの願いが
届いています✨
当日は、くもりのお天気
でしたが、くもの上には
きっと天の川が夜空いっぱい
に広がっていることでしょう✨
願いを込めて作り上げた
ロケットとちょうちん気球は、
子ども達の元気パワーを
活力に雲を突き抜け✨
子ども達の願いを織姫と彦星に
届けることができますように☆彡
常陸大宮2号館のブログでも
たくさんの写真と共に公開
しておりますので、ぜひ、
ご覧ください(^O^)/
七夕に願いを込めて🌠
教室の毎日
19/07/08 11:11
