支援のこだわり
プログラム内容
◎縫製(手縫い・ミシン)
ランチョンマット等、簡単なものを手縫いすることから始めて、高度なミシンの技術まで習得できます。指先を使うことにより、器用さを身に付けていただけます。
◎コンピューター
Word、Excelの入力の基礎や、クリップスタジオを使用した絵描きのタブレットをご用意しております。
◎料理
小人数製のレベルアップ表を用いた有資格者によるお料理教室も開催しております。
ランチョンマット等、簡単なものを手縫いすることから始めて、高度なミシンの技術まで習得できます。指先を使うことにより、器用さを身に付けていただけます。
◎コンピューター
Word、Excelの入力の基礎や、クリップスタジオを使用した絵描きのタブレットをご用意しております。
◎料理
小人数製のレベルアップ表を用いた有資格者によるお料理教室も開催しております。

スタッフの専門性・育成環境
国家検定一級紳士服製造技能士、保育士、介護福祉士等様々な資格所有者や、福祉専門学校卒業者が在職しており、緊密に連携して支援にあたります。
また、外部研修にも積極的に参加をし、最新の知識を学び、現場に役立てています。
また、外部研修にも積極的に参加をし、最新の知識を学び、現場に役立てています。

その他
《就労準備型放課後等デイサービス》
放課後等デイサービスの卒業後は、併設運営の就労継続支援A型事業所に就職いただくことも可能です。
就労継続支援A型事業所では、縫製のお仕事からデザイニング、WEB開発など、ものづくりによる自立を目指していただいています。また、コンピューター事務の仕事などでも、得意分野を生かして活躍いただけるように支援体制を整えています。
技術習得後に一般就労の道を選ばれる方もいらっしゃいます。
楽しく学びながら、就労にむけて技術と経験を積んでいただくことが出来る、テイラーズ・ギルドは就労準備型放課後等デイサービスです。
放課後等デイサービスの卒業後は、併設運営の就労継続支援A型事業所に就職いただくことも可能です。
就労継続支援A型事業所では、縫製のお仕事からデザイニング、WEB開発など、ものづくりによる自立を目指していただいています。また、コンピューター事務の仕事などでも、得意分野を生かして活躍いただけるように支援体制を整えています。
技術習得後に一般就労の道を選ばれる方もいらっしゃいます。
楽しく学びながら、就労にむけて技術と経験を積んでいただくことが出来る、テイラーズ・ギルドは就労準備型放課後等デイサービスです。

利用者の声
ブログ
在籍する専門スタッフ
施設からひとこと
地図
〒581-0817 大阪府八尾市久宝園1丁目110番 白川ビル
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | ー |
---|---|
火 | 11:30 ~ 17:30 |
水 | 11:30 ~ 17:30 |
木 | 11:30 ~ 17:30 |
金 | 11:30 ~ 17:30 |
土 | 11:30 ~ 17:30 |
日 | ー |
祝日 | 10:30 ~ 17:30 |
長期休暇 | 10:30 ~ 17:30 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒581-0817 大阪府八尾市久宝園1丁目110番 白川ビル |
---|---|
URL | http://dayservice.taylorsguild.com |
電話番号 | 050-3184-3795 |
近隣駅 | 久宝寺口駅・弥刀駅・近鉄八尾駅・久宝寺駅・長瀬駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 学習支援・預かり支援 |
送迎サポート | 八尾市と隣接する地域を中心に送迎いたします。それ以外の地域は要相談。 |
料金 |
ご負担には世帯所得により下記のような月額上限額が定められています。 非課税世帯 0円 約890万まで 4600円 約890万以上 37200円 おやつ代として別途150円(一日)実費負担となります。 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学生 15名 中学生 4名 高校生 8名 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOメディア&ソリューションズがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOメディア&ソリューションズは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。