本日は田中がお送りいたします。
昨日はタイピングと組み立ての授業を行いました。
タイピングは検定となるようなものも行っているのですが、
ウォーミングアップとしてゲーム感覚で行えるタイピング練習を行うこともあります。
最近皆さんに人気なのは、寿司打と皿打の2つです。どんなものなのかの説明はここでは避けますが、割とはまっている生徒さんも多いです。
そして、その後は組み立てを行いました。先日角材にネジを入れてもらった
のですが、力の限りネジを回したおかげで、角材はバッキバキになってしまいました。ということで今度はそのネジを抜いて元に戻す(もう木は再起不能ですが)やってもらいました。器用不器用さが分かっていろいろ興味深かったのですが、まさかネジを緩めるのではなくそのままさらに締めこんで木を完全に破壊してネジを取ろうとするという荒業を繰り出した人がいたのはびっくりでした。
将来の仕事と結びついてくれればいいのですが、果たして…
こすもすカレッジでは、楽しみながら学習していけるようなカリキュラムをご用意しています!
行ってみたいけど不安…というお子様がいらっしゃれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしております
🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙
こすもすカレッジ豊四季教室
住所 柏市豊四季1008-12 アヴニール豊四季102
電話 04-7199-9131
imai@mother-like.co.jp
スクラップ&ビルド?
教室の毎日
20/05/09 11:18
