5/9 の土曜日は人数少なめでしたが、皆んな朝から元気に来所してくれました❣️
昼食作りはお好み焼き♬
何度か作った事があるお友達は、手慣れたもので上手でした😂
学習では、最初はスタッフの補助なしで分かるところだけ取り組み、分からないところは後でスタッフと一緒に考えます。間違えた箇所も消しゴムでは消さずに横で赤ペンもしくは青ペンなんかで横に書いて貰います。どの程度の学力が身についているか把握するためです♪また、どこでつまずいているのか…どんな間違いをしたのかをスタッフ皆んながしっかり把握する為です‼︎
出来るところから少しずつスモールステップで頑張っていきましょう٩(๑•̀ڡ•́๑)و
この日のカリキュラムは、社会勉強の一つビデオ鑑賞。見たいアニメは意見が分かれるので、あみだくじで「ドラえもん」に決定。映画館を想定して、ポップコーン🍿を皆んなで作り楽しみました(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
名探偵コナンが見たい❣️と言っていた児童も、始まったら静かに見てました。皆んな、最後らへんは集中力が切れちゃってたけど…笑笑
当施設は7月に新施設を作る予定です。
◆児童発達支援管理責任者
◆保育士
◆ドライバー
を募集しておりますので、興味のある方はご連絡ください。
放課後等デイサービスStudy
〒578-0924
東大阪市吉田7-8-47
☎0729204338
★ビデオ鑑賞★
教室の毎日
20/05/11 02:30
