こんにちは。こすもすカレッジジュニア豊四季教室の増田です。
昨日の授業では、紙飛行機を作って飛ばしました。
先月の授業で紙飛行機作りをしたので、みんなどんな飛行機が飛ぶか
研究ができているようで、自分のオリジナルの飛行機を作っていました。
飛行機の形はもとより、バランスを考えて形を変えてたりセロテープを貼って
重さのバランスも調整していました。
投げるときの飛行機の翼の角度や投げる角度など調整していました。
皆の作った飛行機も前回より真直ぐに飛びスピードも速くなっていました。
すばらし進歩です。
将来、飛行機やロケットのエンジニアも目指す子もでてくるかもですね。
期待しています。
随時体験や見学を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
紙ひこうきを飛ばそう!
教室の毎日
20/12/17 11:39
