いつもブログを見てくださりありがとうございます‼️
2022年1月にオープンした
放課後等デーサービス
【🌸フラワー尼崎🌸】
の藤木です☺️
親御さんからよく聞くお悩みとしてお聞きするのは、
●コミュニケーションが苦手
●感情のコントロールができない
など、対人関係において
お友達にうまく気持ちを伝えられず、
イライラしてしまって、手が出たり、
かんしゃくを起こしてしまうことなどです。
子供たちの成長の中で
大事ことは、
自分の気持ちをうまく伝えることや
相手の気持ちを理解することで、
お友達と楽しく過ごしたり、
お友達と助け合いながら何かに
取り組む力だと思っています。
子どもたちは何にでも興味を持ちます
しかし、集中できなかったり
うまくできなかったりすることで
興味がなくなり、辞めてしまいます…
それはコミュニケーションも同じで、
感情をうまく伝えられないことで、
だんだん自分に自信をなくして、
お友達と話すのが嫌になるお子様もいます。
フラワーでは
そんなときに重要なのが
「支援者のサポート👐 」
だと考えています☺️
お子様が学校で悩んでいることや、
お友達とうまく話せない時は、
支援員が学校であったことを聞いて、
どういう環境で
どう思ったのかを聞きながら、
気持ちの整理をしたり、
語彙力を増やすお手伝いをしています。✨☺️
また国語で大事な言葉の意味を理解することや、読解力をつけることも、
コミュニケーションが円滑にいくように、
学力をつけていく支援をしています。
お子様にはいつも寄り添ってくれる
支援者がいることで
安心して自分のことを話してくれたり、
学校であったことを話してくれるようになります。
フラワーではお子様にとって、
⭐️応援してくれる
⭐️行いを肯定してくれる
⭐️理解してくれる
⭐️適切な支援をしてくれる
そんな存在でありたいと思っています。
いろんな経験をしてきた指導員さんがいるからこそ
いろんな視点で、発達のサポートができると考えているので
1人で考え込まずに
気軽に相談して
子どもたちの可能性を広げるチャンスを
作っていきませんか??
お子様の成長や発達などが気になる方は
✅電話
✅メール
などで気軽に問い合わせしていくださいね☺️
また、ブログやSNSでも情報を発信していますので
そちらもチェックしていただけると幸いです‼️
少しでも成長の支援や
療育の新たな視点を増やす
お手伝いができればと考えております♪
他にも、療育に関わりたいスタッフさんや
送迎ドライバーで関わりたい方も募集中です😄
※少しでも多くの専門職で支援できればと思っています♪
詳しくは
〒660-0063
尼崎市大庄北4-3-1-102
電話 06-6420-4650
で問い合わせしてみてください⭐️
お子様のコミュニケーションについてのお悩み
教室の毎日
22/12/07 10:48