利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2024-04 ~ 2025-06
25/06/25 16:11
プログラム内容
通い始めて1年以上が経ち、本当に様々な動きから学校でする運動まで楽しみながらできることで、体の使い方が以前よりもだいぶスムーズにできるようになったように思います。そして丁寧に温かく支援してくださるので、日々の子どもの姿を見ていると運動が楽しい!と存分に感じているように思います。また大好きな製作やイベントを取り入れてくださったり、友だちとかかわるきっかけなども作ってくださるので、色んな力が身についてきて、感謝の気持ちでいっばです。
スタッフの対応
いつも本当にに親身になって子どものことを考えてくださいます。運動面はもちろんのこと、色んな面でも相談にのってくださったり、職員間できちんと共有してくださるので安心と信頼がいっぱいです。
スタッフ一同
からの返信
温かいお言葉をありがとうございます😊
1年以上にわたり通っていただき、運動面だけでなく製作やイベント、そしてお友だちとの関わりなど、さまざまな経験を楽しんでいただけていること、本当に嬉しく思います。体の使い方がスムーズになってきたというご様子も、お子さまの努力と成長の証ですね✨
また、スタッフへの信頼や安心のお言葉までいただき、職員一同とても励みになります。今後もお子さま一人ひとりにしっかりと寄り添いながら、「楽しい!」をたくさん感じてもらえるような支援を続けてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします🌸
1年以上にわたり通っていただき、運動面だけでなく製作やイベント、そしてお友だちとの関わりなど、さまざまな経験を楽しんでいただけていること、本当に嬉しく思います。体の使い方がスムーズになってきたというご様子も、お子さまの努力と成長の証ですね✨
また、スタッフへの信頼や安心のお言葉までいただき、職員一同とても励みになります。今後もお子さま一人ひとりにしっかりと寄り添いながら、「楽しい!」をたくさん感じてもらえるような支援を続けてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします🌸
25/06/27 10:29
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
知的障害
利用期間 :
2024-11 ~ 2025-06
25/06/24 17:20
プログラム内容
目で見てルールを理解していたのが、今は言葉の理解も追いついて運動を楽しむ事ができています。
スタッフの対応
子供のレベルに合わせて声かけや、内容を考えて下さるので安心できます。
教室に行く前は行きたくないと言っていたのに、先生とおしゃべりして気持ちが前向きになって行ってくれるので助かります。
教室に行く前は行きたくないと言っていたのに、先生とおしゃべりして気持ちが前向きになって行ってくれるので助かります。
スタッフ一同
からの返信
ご丁寧なメッセージをありがとうございます😊
言葉での理解が進み、運動を楽しめるようになってきたとのこと、とても嬉しく拝見いたしました!お子さまの前向きな変化に、私たちも大きな成長を感じております✨
また、スタッフの関わりにも安心していただけているとのお言葉、大変励みになります。気持ちが前向きになって通ってくださる様子をお聞きし、こちらこそ嬉しい気持ちでいっぱいです🌷
今後もお子さま一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
言葉での理解が進み、運動を楽しめるようになってきたとのこと、とても嬉しく拝見いたしました!お子さまの前向きな変化に、私たちも大きな成長を感じております✨
また、スタッフの関わりにも安心していただけているとのお言葉、大変励みになります。気持ちが前向きになって通ってくださる様子をお聞きし、こちらこそ嬉しい気持ちでいっぱいです🌷
今後もお子さま一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
25/06/27 10:28
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2024-10 ~ 2025-06
25/06/24 15:55
プログラム内容
体幹が弱く、鉛筆を握ったり、姿勢を保持するのが苦手だったのが、こちらに通わせていただくようになってしっかりしてきました。運動面でできることが増え、自信にもつながってるようです。
スタッフの対応
毎回どんなことをしたか、子供がどんな様子だったかをしっかり伝えてくれます。通ってない日のことも伝えるとみなさんで把握してくださってるので安心です。
その他
余程の急ぎじゃない限りLINEでやり取りできるのでたすかります。
スタッフ一同
からの返信
ご丁寧なご感想をありがとうございます😊
体幹がしっかりしてきたとのこと、とても嬉しく拝見いたしました!運動面での「できた!」が増えることで、お子さまの自信にもつながっているご様子が何よりです✨
また、スタッフの対応や情報共有についても安心していただけているとのお言葉、大変励みになります。
LINEでのやり取りも引き続き柔軟に対応させていただきますので、何かございましたらお気軽にご連絡ください。
今後もお子さまの成長を一緒に見守らせていただければ幸いです🌸
体幹がしっかりしてきたとのこと、とても嬉しく拝見いたしました!運動面での「できた!」が増えることで、お子さまの自信にもつながっているご様子が何よりです✨
また、スタッフの対応や情報共有についても安心していただけているとのお言葉、大変励みになります。
LINEでのやり取りも引き続き柔軟に対応させていただきますので、何かございましたらお気軽にご連絡ください。
今後もお子さまの成長を一緒に見守らせていただければ幸いです🌸
25/06/27 10:27
通い始めた年齢 :
5歳
利用期間 :
2024-11 ~ 2025-06
25/06/21 13:14
プログラム内容
しっぽ取りなどの勝ち負けや思い通りに行かなかった時に気持ちが崩れてしまうことが多かった娘が、TAKUMIさんに通うようになって少しずつ切り替えることができるようになりました。
スタッフの対応
娘の悔しいと思う気持ちや行き場のわからなくなった気持ちを親身に聞き,気持ちの出し方などを教えてくれとてもありがたかったです。
スタッフ一同
からの返信
このたびは、温かいご感想をありがとうございます😊
娘さんが気持ちの切り替えを少しずつ身につけていかれているご様子、とても嬉しく拝見いたしました。
悔しさや思い通りにいかない気持ちに寄り添いながら、「どう気持ちを出せばよいか」を一緒に考える時間を、私たちも大切にしています。
これからも、お子さまの心の動きやペースに寄り添いながら、安心して自分らしく過ごせる環境をつくってまいります🌈
今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨
娘さんが気持ちの切り替えを少しずつ身につけていかれているご様子、とても嬉しく拝見いたしました。
悔しさや思い通りにいかない気持ちに寄り添いながら、「どう気持ちを出せばよいか」を一緒に考える時間を、私たちも大切にしています。
これからも、お子さまの心の動きやペースに寄り添いながら、安心して自分らしく過ごせる環境をつくってまいります🌈
今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨
25/06/24 17:30
通い始めた年齢 :
5歳
利用期間 :
2024-04 ~ 2025-06
25/06/21 12:58
プログラム内容
走ることやボール運動が苦手でしたが少しずつ苦手を克服できるように支援してくださり、今では楽しく友達と鬼ごっこやドッヂボールができるようになりました。
月に何度か開催される親子イベントも楽しみにしています。
月に何度か開催される親子イベントも楽しみにしています。
スタッフの対応
毎回活動終わりにフィードバックを細かくしていただいています。今日できたことや課題に感じたことなど、子どものことをよく見て考えてくれていることが伝わります。悩み事に対しても親身にお話を聞いてくださり、ありがとうございます。
スタッフ一同
からの返信
このたびは、心あたたまるご感想をありがとうございます😊
走ることやボール運動への苦手意識を少しずつ乗り越え、今ではお友達と一緒に鬼ごっこやドッヂボールを楽しめるようになったとのこと、スタッフ一同とても嬉しく拝見いたしました!
また、親子イベントを楽しみにしていただいていること、日々のフィードバックにも丁寧に耳を傾けてくださっていること、心より感謝申し上げます。
これからも、お子さま一人ひとりのペースや変化を大切にしながら、より良い支援ができるよう努めてまいります🌱
今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨
走ることやボール運動への苦手意識を少しずつ乗り越え、今ではお友達と一緒に鬼ごっこやドッヂボールを楽しめるようになったとのこと、スタッフ一同とても嬉しく拝見いたしました!
また、親子イベントを楽しみにしていただいていること、日々のフィードバックにも丁寧に耳を傾けてくださっていること、心より感謝申し上げます。
これからも、お子さま一人ひとりのペースや変化を大切にしながら、より良い支援ができるよう努めてまいります🌱
今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨
25/06/24 17:30
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。