児童発達支援事業所

地域療育センターあおば児童発達支援事業所

近隣駅: あざみ野駅、江田駅 / 神奈川県横浜市青葉区黒須田34-1

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
利用期間 : 2014-08 ~ 2017-03
17/11/10 20:47
プログラム内容
一人一人の特性に合った課題を組んでくれて、本人に合わせた支援をしてくれます。

先生が子供がこういう状況になってる理由はこうだからと丁寧に説明してくれたり、子供に寄り添って指導してくれます。

週一回の親子通園は大変でしたが、とても貴重な濃い時間を親子で過ごせたと思っています。困ったことがあったらすぐに相談にのってくださるし、スタッフの皆さんも親切で和気あいあいとした雰囲気でした。
スタッフの対応
息子の落ち着かない様子にある理由の背景を丁寧に説明してくれて、アドバイスもしてくださって本当に救われました。先生方も優しくて親切です。今でもバスに遭遇すると先生が手を振ってくれます。
その他
設備は清潔感もあり、プレイルームも遊具が充実しています。

通い始めた年齢 : 4歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2016-09 ~ 2017-09
17/09/09 05:36
プログラム内容
年中の春から相談に通い出し、秋に診断、その後に個別の療育開始。年長からは週に一回のクラスに通いながら個別の療育も続けています。

個別のOTでは、具体的に体の使い方を教えてもらえたことでスプーン、箸、鉛筆の持ち方が劇的に上達しました。
STではスモールステップで進む課題に取り組み成功体験を重ねることで、課題に対して不安感なく前向きに取り組めるようになりました。
結果、関わることさえ拒否していたひらがなに対しての拒否感がなくなり、今では毎日ひらがなワークに取り組めるまでになりました。

また通園のクラスでは適切な関わり方の中で適切な振る舞いを学ぶことで、集団生活での過ごし方を少しずつ身につけられている最中かなと思っています。
スタッフの対応
支援者の方々は皆さん子どもに対しても親に対しても暖かいです。
とくにクラスの担任の先生は「どうしてこの行動をしたか」「この行動に対してはこのように対応する」ということを前向きな視線で的確に指摘して頂るため、とても参考になりますし、相談できる人がいるという安心感を持って子どもと接することができています。
その他
施設は清潔でとても使いやすいです。

通い始めた年齢 : 2歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2016-01 ~ 2017-02
17/02/16 13:32
プログラム内容
ソーシャルワーカーさんのとの面談で療育施設の利用についてとても丁寧に説明してくれ、親の心配事もきいてくれます。
発達障害について何もわからず、どういう選択肢があるかすらわからない状態に対応してくれました。

療育が必要と判断した場合、
心理士、耳の検査、医師の診断をへてから療育施設に通園という形です。

診断まで3ヶ月から4ヶ月かかり、その間のケアも担当になった方がみてくれそうです。
施設1から3階まであり、通園、外来をきちんとわけています。
綺麗で広くてよいです。
ロビーにはマットがひかれた遊ぶスペースができていて、受付のあいだ滑り台やおもちゃで遊べます。

周辺は小学校、幼稚園が隣接している住宅街です。
駅近ではありませんが静かな環境だとおもいます。
スタッフの対応
みなさんとても親切で、こちらの話をよくきいてくれます。
発達療育は個人差ゆえに親もやきもきすることをよくわかっていらっしゃり、こちらの焦りを組んで話をしてくれます。
その他
乳児医療証かあれば費用はかかりません。
診断は出ていませんが、
心理士の段階で年齢相当ではなかったので、療育施設を利用することになりそうです。
担当の方には子供を、よくみてもらい、私達の相談にのってもらうようお願いしたいです。

通い始めた年齢 : 3歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2014-01 ~ 2017-01
17/01/12 12:22
プログラム内容
過度のかんしゃくや母子分離不安があり、1歳半健診では様子見となったものの、保育園へ通いだしてチックやどもりが出たため、3歳健診前に自ら相談しました。

耳鼻科の検査等を経て、言語・心理・作業の訓練を受けました。どこへ行くにも行きしぶりがあった息子が、あおばはいつも楽しみに通ってくれ、先生方の的確な対応と優しさだと感謝しています。

それぞれ50分程度の訓練の中で、親の相談もでき、心の拠り所になりました。簡単なパズルやカードゲーム、めいろなど、幼児教室のようなこともして頂けます。その中で、失敗や間違い、嫌々のかんしゃくなどにも温かく対応して下さいます。

ただ、低年齢で慣れないうちは、子供対応の先生と親対応の先生が付いてくださって、相談もしやすかったのですが、年齢が上がったため(?)か、先生がお一人になってしまい、子供がかんしゃくを起こすと先生との相談の時間が十分に取れない、と思うこともありました。その点のフォローとして、いつでも電話をしてください、とおっしゃって頂けたのは心強かったです。
施設は新しく、いつも清掃の方が作業してくださっていて清潔です。階段なども全て木造で温かみがあります。
スタッフの対応
電話口から非常に親切で、すぐに予約を取って下さり(2か月待ちではありましたが)とても安心できました。担当の先生以外でも、子供の顔を覚え名前を呼んで下さり、アットホームな雰囲気です。夏祭りのイベントもあり、先生方が自ら出店を行って普段と違う顔が見られたり、とても盛り上がります。
その他
乳児医療証があれば病院と同じく支払いはありません。定期通園のクラスを利用する場合、収入に応じた費用負担がありますが、そちらも安価でありとても助かります。
先生方が皆親切で温かく、子供のみならず親にとっても欠かせない場所です。

16/04/20 14:46
プログラム内容
1才半検診で言葉が出ず、3才検診や相談したところ紹介された。予約してから半年待ちということで、即予約。医師の診察後、心理ST、OTなどの指導を受けた。第1子なのでどのレベルにいるかなど分からなかったため、悩んでいたが半年後の医師の診察後にST、OTの予約を取るのも数ケ月先という感じで驚いた。少しでも早く動いて良かったと思った。

OTでは、くつ下を一人ではけないと相談したらその日1回の指導でほぼはけるようになり、プロってすごい!と感激した。STでは親が普段あまり使わない言葉(当時は「ゴミを捨てて」ではく「ポイして」と言っていて、「捨てるは?」という課題が出た)が出てきたりして、自分の言葉がけを改めるきっかけになった

緊張が強く人に話しかけられても対応できないことの多い子だけど、ここの先生とは短時間でうちとけた。事務の人なども「今日はあいさつできましたねー!」などおぼえてくれていて声がけしてくれるので有難い。土日は基本的にやってない(土曜は月イチでOPEN)ので、働く親には使いづらい。
スタッフの対応
未記入
その他
OTでは、くつ下を一人ではけないと相談したらその日1回の指導でほぼはけるようになり、プロってすごい!と感激した。STでは親が普段あまり使わない言葉(当時は「ゴミを捨てて」ではく「ポイして」と言っていて、「捨てるは?」という課題が出た)が出てきたりして、自分の言葉がけを改めるきっかけになった
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。