株式会社リカバリー
リカバリーくすくす
放課後等デイサービス
近隣駅: 焼津駅
在籍する専門スタッフ
保育士・幼稚園教諭
児童指導員
支援プログラム
個別療育
集団療育

職種 | 児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
静岡県焼津市八楠1-11-14
周辺事業所の指導員募集も行っています。お気軽にお問い合わせください。 リカバリー焼津本町 焼津市本町1-11-14 リカバリー大住 焼津市大住1056 リカバリー大島 焼津市大島914-2 リカバリー西焼津 焼津市小柳津213 |
勤務時間 |
(1)10:00~18:30 (平日月曜日~金曜日)
(2)08:30~17:00 (隔週土曜日、学校の長期休暇中) 休憩時間90分 時間外労働時間 月平均10時間 |
休日・休暇 |
週休2日, 育児支援あり, 介護支援あり, 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 産前産後休暇, 各種社会保険
週休2日制 隔週 (日曜・祝日休み) 年間休日105日 定年制なし |
給与 |
a.基本給(月額換算・月平均労働日数 21.6日 131000円~190000円
b.定期的に支払われる手当 処遇改善手当 5000円~15000円 調整手当 19280円~32420円 c.その他の手当等付記事項 資格手当 0~10000円 役職手当 0~100000円 考課手当 0~2000円 ・基本給は年齢、福祉経験等を配慮し、決定します。 |
仕事内容 |
障害をもつ児童の療育支援業務・送迎業務に従事していただきます。
学習・基本的生活習慣・対人関係の支援を、支援計画書に基づいて行って頂きます。 |
応募要件 |
自動車運転免許, 児童指導員任用資格
必要な免許 普通自動車免許(AT限定可) 保育士・福祉関係あれば尚可 PCスキル(マイクロソフトエクセル・ワードを使用して報告書の作成が出来る、メール等ソフトの利用が出来るレベル) |
採用プロセス |
応募後、面接をさせて頂きます。
その際、ご希望があれば事業所の見学をして頂く事も可能です。 お気軽にお問合せ下さい。 |
エントリーに関するQ&A
Q. エントリーをした後の流れを教えてください
A. エントリー後は、記載いただいたメールアドレスもしくはお電話番号に、事業所から直接連絡を行います。事業所によっては、見学・面談にそのまま進むケースもあれば、先に書類選考の場合もございます。詳しくは各求人にも「
採用プロセス
」の説明がございますので、そちらをご確認の上エントリーください。
Q. エントリーするか悩んでいる時はエントリーしないほうがいいのでしょうか?
A. 興味を持った求人があれば、エントリーフォームから見学や相談の問い合わせをしてみることをオススメします。エントリーフォームには、備考欄を設けていますので、そちらに「まずは見学をしたい」「今すぐ働きたいというわけではないが、話を聞いてみたい」など、ご希望を別途書いていただければ、エントリー先の事業所とよりスムーズにやりとりを進められます。
Q. 複数の事業所に同時にエントリーしてもいいのですか?
A.大丈夫です。またエントリーした事業所に、他の事業所への応募状況が伝わることはありません。人によって異なりますが、2~3社受けて採用に至るケースが多いようです。内定を獲得するためにまずは3社ほど応募してみてはいかがでしょうか。
Q. 今すぐ転職できるか分からないのですが、エントリーしてもいいですか?
A. 転職時期については、現在お勤めの職場と転職先の事業所、双方と調整の上で決める形となりますが、エントリーいただくこと自体に制限はありません。まずは気になる事業所に話を聞きに行き、内定が出てからお勤めの職場に転職の意向と希望時期を伝える、という流れで転職活動をされる方もいらっしゃるようです。
Q. 現在学生で、来春に新卒入社希望なのですがエントリーしてもいいですか?
A. 新卒採用をしたいという事業所もいらっしゃいますので、ぜひエントリーしてみてください。エントリーフォームに学生である旨を一言添えていただけると、その後の面談がよりスムーズに進みます。
Q. エントリー時に会員登録は必要ですか?
A.いいえ。エントリー時、発達ナビに会員登録をしていただく必要はございません。
掲載情報について
LITALICO発達ナビの採用支援サービスは、求人情報掲載サービスであり、職業紹介業ではありません。