「習い事」の検索結果 (4ページ目)

自閉症娘は音感抜群!周囲の期待とは裏腹に、3歳から通ったピアノ教室をあっさり辞めた「娘らしい理由」
わが家の凸凹兄妹は、兄のタケルは水泳を6年間、妹のいっちゃんはピアノを9年間習っていました。兄のタケルの習い事については前回書かせていただいたので、今回は娘のいっちゃんが、どんな習い事をしていたかと、今になっ...
公開日:2023/02/24
「数字こだわり」自閉症息子、大好きだったそろばん教室で急にやる気が低下したワケ
数字、アルファベット、地図…3歳になるころから興味があるものに一直線だったけんと。ピアノ、水泳など、習い事をしてみたかったのですが、構音障害があり、集団行動や、人の話を聞くのも苦手。習い事をするというイメージ...
公開日:2023/02/21
発達グレー息子の習い事遍歴。泣いて嫌がり親子でストレスフル…あきらめかけていたとき本人が「やりたい」と言ったのは意外なもので
お子さんはどんな習い事をしていますか? 現在、小学5年生の長男タロの習い事は、通信教育と将棋教室に落ち着いています。長男は発達グレーで放課後等デイサービスに週に1度ほど通っていますが、これも個人的には習い事の...
公開日:2023/02/14
自閉症娘、どんな習い事もなじめず「1ヶ月で嫌」に。唯一続いたバイオリン教室との違い
わが家の長女ゆいは小学6年生。小学5年生のときに軽度知的障害、自閉スペクトラム症(ASD)、場面緘黙の診断を受けています。今回はわが家の習い事事情のお話をさせていただきます。
公開日:2023/02/09
発達障害中1息子、集団授業は苦手、個別指導は塾代が…タブレット学習を始めて分かった「勉強アプリ」のメリットデメリット
息子のコウは中学1年生の今、学習塾に通っていません。まだ周囲も受験を意識する声は少ない中で「塾は早くても2年生の夏からかな?」と考えていましたが、コウのひとことがきっかけでタブレット用の勉強アプリを家庭学習に...
公開日:2023/02/04
「無理やり勉強させたくない…」どうすればわが子の「やる気」を引き出せる?――新時代を生き抜く力をつける教材で親子の絆づくりも
わが子の将来のために、大切なことは?親としてできることは…忙しい日々の中で悩まれている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、発達支援の専門家であるLITALICOジュニアスーパーバイザーの永塚...
公開日:2023/02/03
学習の悩み、不登校、感覚特性…4人の専門家が講演!注目の商品やサービスの紹介も。発達障害のある子の進学・進級の不安に応える無料セミナー【3/5(日)開催】
3学期が始まったと思ったら、もうすぐ進学・進級…。新しい生活を前に、さまざまな不安を抱えるお子さん・保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 新生活準備や春休みの過ごし方など、専門家も交えながらたくさ...
公開日:2023/02/02
水泳も習字も「目に見える成果」はなかったけど…自閉症息子の習い事、20歳過ぎた今「やっててよかった」という理由
わが家の凸凹兄妹は、兄のタケルは水泳を6年間、妹のいっちゃんはピアノを9年間習っていました。どちらも中学生になるころ辞めてしまったのですが、今になって「あのとき習っていて良かった」と子どもたちが言うことがあり...
公開日:2023/01/26
保健室登校から不登校に。ASD傾向のある娘の居場所を探してーー私立小から公立小の特別支援学級に編入、フリースクール、放課後デイの利用も【ユーザー体験談】
わが家の娘は小学5年生です。小4のときにASDの可能性があると言われました。娘は現在不登校を選んでいます。小2から行き渋りが始まり、小4から完全に不登校を選び、私立小から公立小の特別支援学級へ転校した娘。そん...
公開日:2022/11/26
足袋は断固拒否!発達障害娘の「七五三」、親に必要だったのは潔さで…!?あるあるエピソードをカルタで紹介
子供の成長を祝い、健康を願う日本の伝統的な行事「七五三」。昔からの習わしでは、数え年で、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳でお祝いをしますが、わが家の場合は… 3年ぶりの発達障害あるあるカルタです!
公開日:2022/11/15