「集団行動」の検索結果

小3自閉症長男、最初の違和感は1歳半からの「常同行動」。同じ場所を行ったり来たり…その理由は【専門家アドバイスも】
わが家の長男は発達検査を2度受けています。ASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けたのは2回目の検査で、小学3年生の8月でした。幼い頃から「これはどう受け止めれば良いのかなぁ」ということが多々あった長男。今回...
公開日:2024/03/22
保育園での特性理解に加配対応、視覚支援まで!2歳まで発語がなかった発達グレー息子、就学前での変化
しのくんは発達障害グレーゾーンの男の子。 現在保育園へ通っていて、4月から小学生になります。 最近は困りごとが目立たなくなってきたしのくんですが、それは成長以外にも理由がありました。
公開日:2024/03/13
イヤイヤ期がなかったのは発達の特性や遅れが原因?幼稚園で豹変した軽度知的障害長男【医師の回答も】
2歳頃の子どもにやってくるといわれる「イヤイヤ期」。今回は、4歳で軽度の知的障害(知的発達症)と診断された、わが家の長男のイヤイヤ期についてのお話です。
公開日:2024/03/05
小学校と中学校、合理的配慮はどう違う?先生との面談のコツや持ち物、友達トラブル対処法も【連載ライターさんに聞いてみた!】
発達ナビみんなのアンケート「連載ライターのみなさんに聞いてみたいこと大募集!」へ質問をお寄せいただきありがとうございました。今回は、その中から「小学校・中学校の先生に理解を得るコツ」をピックアップ。丸山さとこ...
公開日:2024/02/27
不登校がきっかけで、自閉症と診断。言葉の遅れ、チックや繊細さ…それぞれ特性がある3人の子どもたちと向き合う日々【新連載】
はじめまして、ねこじまいもみです。3人の子どもたちと夫の5人で暮らしています。繊細な長女、ASD(自閉スペクトラム症)の長男、言葉がゆっくりな次男のことを過去や現在のことを交えて、これからたくさん書いていきま...
公開日:2024/02/20
多動で園トラブル…3歳児に表れやすいADHDの特徴や症状は?【医師監修】
3歳ごろになると身体能力も高くなり、幼稚園などでは集団活動も増えてくる時期です。「急に走り出す」「話を最後まで聞けない」「友達のおもちゃを取ってしまう」などの困り事が表れることがあり、その様子から周囲がADH...
公開日:2024/02/18
4歳児にみられる自閉症の特性は?検査内容や療育など【小児科医監修】
4歳頃になると、ASD(自閉スペクトラム症)の特性である「コミュニケーションの困難さ」や「こだわりや過敏さ」などが日常生活の中で顕著に表れはじめる時期となってきます。今回は、4歳児の気になる症状や特徴、チェッ...
公開日:2024/02/11
3歳から自閉症は診断される?特徴や健診でのチェックリストなど【小児科医監修】
ASD(自閉スペクトラム症)には、言葉の発達が遅い、活動や興味が限られるなどの特徴がみられます。3歳児は他者との関わりが増える時期でもあるため、集団生活の中で特性や症状に気づく保護者も少なくありません。今回は...
公開日:2024/02/10
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・茨城県・愛知県・静岡県・新潟県・大阪府・京都府・兵庫県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
公開日:2024/01/30
人との距離が近い、宿題や忘れ物トラブル、勝負に負けて癇癪…手立てはある?専門家の工夫【小学校編】
お子さんの成長に伴いぶつかる、さまざまな壁。「一体どうすれば伝わるの?」「何度やっても上手くいかないときは、どうすればいいの?」「他にもっと良い教え方はないの?」<b>お子さんへの関わり方に悩んでしまうこと<...
公開日:2023/12/27
4歳児の暴言暴力の相談です
1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期になり、家では怒りやすく行き渋りが酷くなり癇癪も再発しています。上手に...
投稿日:2024/02/09
知的障害、支援学校小4、男子の母です
現在、引きこもり気味の不登校です。元々、入学当初から前向きに登校することなく徐々に朝のスクールバスも暴れて乗らなくなり、2年生から夫婦で自家用車で学校へ送る日々でした。年々、朝の抵抗はすごくなり小4ともなると...
投稿日:2024/01/27
こんにちわ
1歳4ヶ月の男の子双子がいます。双子ということもり、低体重で生まれたため半年に一回、未熟児外来に行っています。そのときに最近気になることとして、何か嫌なことをされたときに、噛んだり頭突きしたり叩いたりすること...
投稿日:2023/12/20
2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、
こども園に入園させるかで悩んでいます。息子には発語の遅れ、言葉の理解の遅れがあります。発語は現在単語が70ほど出ていますが、コミュニケーションに使う単語はなく、パパママすらいいません。言葉の理解の方は、発達相...
投稿日:2023/11/06
入学予定の支援級の先生が怒鳴って叱る方だと、在籍中のお母さん
から聞いてしまいました。知的に問題のないASD+ADHDの年長男児を育てています。書字障害の可能性大と言われてます。書字障害あり、離席あり、切替が苦手で、好きでない活動には参加しないなど集団行動にも難があり、...
投稿日:2023/10/12
小学一年生の男の子の習い事について
多動、マシンガントーク、集団行動苦手な元気いっぱいな男の子です。このエネルギーを発散させたいと思い、習い事を検討しており、見学中です。今現在放課後デイとは契約しておりません。放デイで運動系を探しましたが、近く...
投稿日:2023/08/23
小1発達障害疑い児への嫌なあだ名&避ける行為への対処方法につ
いて。閲覧ありがとうございます。他害と集団行動からの遅れがある為発達障害を疑われている小1男子がおります。他害は砂かけや頭をたたくなどです。喧嘩とは違うやつです。楽しくてやっちゃうとのこと。先生に説教され、謝...
投稿日:2023/06/07
はじめまして
10才女児未診断(wisc全IQ148凸凹あり)困りごととして・他害・拒否・落ち着きのなさ・頑固・嘘をつく・衝動性特に、他害や衝動性は、他者に対して迷惑であり、拒否も集団行動下でも自分のやりたくないことや自信...
投稿日:2023/05/17
現在年長の息子は集団行動が苦手で偏食もあるため周りと同じペー
スで食べることもできないし、勝敗があるゲームも参加できなかったり癇癪も多く自分の服を破ったり自傷行為もします。来年から小学生なので支援級の方が本人のペースでやっていけるだろうという園からの助言もあり、支援級を...
投稿日:2023/05/10
支援級を卒業する子供がいます
小学生時代は、集団行動の大切さを学ぶため、勉強については、そこまでいいかな?とおもっていたのですが、中学あがるときに、たぶん、小4ぐらいまでの勉強しか分からないと思います。本人は学年相当の勉強が学びたいと最近...
投稿日:2023/03/17