「就職・自立」の検索結果

自閉症息子、特別支援学校高等部卒業後の進路は?企業就労ではなく就労移行支援事業所を選んだ理由
現在23歳の息子は、知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)です。障害があるお子さんの進路について心配な保護者の方は多いと思います、うちも、もちろんそうでした。今回は息子の特別支援学校高等部...
公開日:2024/04/13
ASD息子と母子2人暮らし「学費は貯められる...?」わが家の家計の見通しが立つようになった意外なきっかけとは?
障害のあるお子さまをひとりで育てるご家庭においては、「将来、子どもが望む進路に進ませてあげたいけど経済的に不安」というお声も多いようです。LITALICOライフの無料で参加できる勉強会「ひとり親のための自分ら...
公開日:2024/02/21
支援級は高校進学に不利?自立につながる考え方のポイントとは
「支援級」とも呼ばれる、公立校の特別支援学級。発達障害を含め、さまざまな特性がある子どもたちが自分らしく、安心して学校生活を送れるよう、学習面などで手厚いサポートを受けられるメリットがあります。その一方で、通...
公開日:2024/01/26
「この福祉サービス知らなかった…!」発達障害があるわが子と家族を支える福祉サービスとは?
発達障害のあるお子さまを持つご家庭においては、お金の面や生活面において将来わが子が一人で生活していけるのかが心配、というご家庭も多いようです。LITALICOライフの無料で参加できる勉強会「子どものうちから考...
公開日:2023/11/21
発達障害がある子の保護者の方が主体的に町の教育へ参加する。葉山町のインクルーシブ教育とは?
インクルーシブ教育について、その実行計画や運用、そもそもの考え方を、教育リーダーズから学ぶための連載です。第一回は、神奈川県葉山町教育委員会の教育長である、稲垣一郎氏にお話を伺いました。
公開日:2023/09/20
【宮沢氷魚さん、葛里華監督独自取材】映画「はざまに生きる、春」。発達障害・特性のあるなしに関わらず、人は分かり合うことができるのか?ー5月26日より全国ロードショー
5月26日全国順次公開される映画「はざまに生きる、春」。青い絵しか描かないこだわりをもつ画家・屋内透(宮沢氷魚さん)と出会った雑誌編集者の小向春(小西桜子さん)は、純粋な透に強く惹かれていきます。春は嘘がつけ...
公開日:2023/05/26
障害理解を深める冬に!児童精神科が舞台の漫画「リエゾン」ドラマ化/子ども向けパラスポーツ体験会やダウン症療育研究会等イベント/「久遠チョコレート」のドキュメント映画他、話題の情報満載でお届け
1月のニュースコラムでは、児童精神科医が舞台の漫画「リエゾン」のドラマ化、久遠チョコレートのドキュメント映画、子ども向けのパラスポーツ体験会やダウン症療育研究会、障害のあるアーティストの作品をパッケージに使用...
公開日:2023/01/10
マンガで『発達障害』を改めて考える!知っておきたい「親なきあと対策」「インクルーシブ教育」など、この秋読みたい5冊を紹介
11月の新刊コラムは、「発達障害」について考える人気web漫画の書籍化、インクルーシブ教育について考える野口晃菜さんの新刊、親なきあと対策、マンガで学ぶAPD/LiDなど計5冊をご紹介します。
公開日:2022/11/10
世間体で選んでいない?障害がある子どもの就学や就職、私が考える「進路選択」での大切なポイント
某有名企業から傘下の子会社に出向したお父さん。重要なポストを与えられ、今までにはない遣り甲斐を感じて日々、働いていました。転籍を打診され、妻に相談をすると…。 障害がある人の勤務先や、学校についても「本人に...
公開日:2022/09/08
「学校へ行きたくない」にどう寄り添う?勉強や進路は?不登校の子どものサポート方法が分かる保護者向け無料セミナー【9/10開催】
夏休みが終わりあっという間に2学期。休み明けで登校渋りがある、1学期は頑張って学校へ行けていたけれど2学期からバテてしまっている…。そのようなお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。 不登校のお子さまの心...
公開日:2022/08/19