「トークン」の検索結果 (1ページ目)

激しいイヤイヤ、強いこだわり…「子どもだから仕方ない」と思っていたら発達指数(DQ)が境界域だった息子。3歳半健診で指摘されショックを受けた母は…/読者体験談
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「乳幼児の発達」についてのエピソードをご紹介します。】息子は3歳9ヶ月の時、市の発達支援センターで「新版K式発達検査」を受け、DQが境界域であることがわかりま...
公開日:2023/09/13
知的障害児のトイトレ問題。解決しないまま卒園…!?小学校入学までには間に合わせたいけど…!
こんにちは。漫画家の星きのこです。 現在、地域の小学校の特別支援学級に通う2年生のダウン症のある男の子、きいちゃんの子育て奮闘中です。 皆さまは「特別支援学級に通うためにはトイレトレーニングが終了していない...
公開日:2023/07/28
歩行、発語は早かったのに…1歳からトイトレ開始も終わりが見えず!?オムツで通った年少時代、ソファでおもらし、幼稚園生活でもトラブル続きでーー親子のトイトレ奮闘記【ユーザー体験談】
母子手帳に書いてある目安の時期より、歩き出すのも早く、言葉を話し出すのも早かった息子。「これはオムツもすぐに外れるかも!」と期待して、1歳の夏からトイレトレーニングを始めました。まさかそれから3年近くかかると...
公開日:2023/03/18
中2自閉症長男、祖母転倒させ義実家出禁から、数年ぶりの訪問「やっぱり会いたい」にこたえるためにーーユーザー体験談
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「他害」についてのエピソードをご紹介します。】自閉スペクトラム症(ASD)と知的障害のある中2長男。今回は、義母を叩いてしまったエピソードです。
公開日:2023/01/28
ASD娘「薬飲まないのは親のせい?」医師の冷たい言葉に涙。病院を変えて知った「点滴」「飲まなくても大丈夫」の選択肢に救われて
現在小学6年生の広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、 昔から、粉とシロップの薬が大嫌いです。 そんな娘がまだ小さかったときのお話です。
公開日:2023/01/11
自閉症長男、就学まであと1年!「集団行動、友達トラブル、順番ルール」の壁に焦り…療育と家庭で行った、学校生活への不安解消の取り組み
見通しがたたないと、とても不安になってしまう長男けんと。集団行動が苦手、友達の使っているものを勝手に取る、順番に並べない、興味のないことはやらない…など、就学に向けて不安に思うことがたくさんありました。
公開日:2022/12/20
わが子の「できないこと」に注目していませんか?母からほめてもらえなかった私が考える、障害の有無にかかわらず必要だと思う関わり方
小学校3年生の図画工作の時間の出来事です。黄色い画用紙に赤い着物を着たお雛様を描きました。めったにほめてはくれない厳しい担任の先生でしたが、私の絵をみんなに見せて「背景が黄色で、着物が赤、お雛様が映えますね。...
公開日:2022/09/01
テストで発動!「最初から順番に」「間違えたくない」自閉症息子のこだわりで、点が取れない!転機となったのは…
自閉スペクトラム症のある太郎。 小学校でテストを受けるときも、太郎にはこだわりがありました。
公開日:2022/08/09
過敏、多動、3歳自閉症長男の「できない」どう克服?大好きな「かず」と「ラムネ」で重ねた成功体験
2歳から発達支援施設で療育を始めた長男けんと。やりたいこと、やりたくないことがハッキリしている性格で、生活面も含め、できることが増えにくく悩む日々。 どんな方法が、うちの子に合っているのか、どうすれば1つでも...
公開日:2022/07/27
「ポイント手帳」を使い続けて12年。苦手が多かった長男の「できた!」を増やし自主性を育んだ、わが家の工夫
うちでは「ポイント手帳」と呼んでいる子育ての工夫を、現在高校生の長男が幼稚園時代から続けてきました。当時、苦手なことやできないことが多くて自信をなくしがちだった長男…。そこで、毎日の小さながんばりにもポイント...
公開日:2021/10/07