アクション履歴
約6時間前
違反報告
【最近新しい発見あった?】
今日は授業参観に行ってきました(*^-^*)
昨年より、しっかりとできている姿に感動しました。
算数で2桁の足し算の授業でした。
息子は時計が大好きなので、時計が良かったみたいです。
その事を支援級の先生とお話ししていたら・・・・。
『まだ、クラス全体、時計が苦手で発表できる子が少ないんですよ。〇〇君はいつも一人で手を挙げて発表を頑張っていますよ!!
あの光景をお母さんにも見せたいです!!みんなも〇〇君凄いねって言ってますよ!!』
何か一つでも夢中になり、できる事がある・・・本当に素晴らしい事だと思いました。
それが息子は時計なのか・・・???
運動は本当に苦手。
走るのもクラスでいつもビリ。
でも、時計は大好き。
これも特性なのかな??
何か一つに長けている??
どうやってこの子の得意を伸ばしてあげよう!!
せっかくの才能なのかもしれない(笑)
今日は授業参観に行ってきました(*^-^*)
昨年より、しっかりとできている姿に感動しました。
算数で2桁の足し算の授業でした。
息子は時計が大好きなので、時計が良かったみたいです。
その事を支援級の先生とお話ししていたら・・・・。
『まだ、クラス全体、時計が苦手で発表できる子が少ないんですよ。〇〇君はいつも一人で手を挙げて発表を頑張っていますよ!!
あの光景をお母さんにも見せたいです!!みんなも〇〇君凄いねって言ってますよ!!』
何か一つでも夢中になり、できる事がある・・・本当に素晴らしい事だと思いました。
それが息子は時計なのか・・・???
運動は本当に苦手。
走るのもクラスでいつもビリ。
でも、時計は大好き。
これも特性なのかな??
何か一つに長けている??
どうやってこの子の得意を伸ばしてあげよう!!
せっかくの才能なのかもしれない(笑)
1日前
違反報告
最近いいことあった?
次男が自分一人でトイレに行けるようになりました😢
お兄ちゃんの時に焦りすぎて・・・。
色々と反省😢
今回は別に出来なくてもイイやと少し放置気味でした。
保育園では行ってくれていましたが、家では嫌々と全くしてくれませんでした💦
保育園で、できているんだったらもういいやと思っていました。
いつかしてくれるだろうと・・・。
すると、自分からオムツを脱いで、自分で新しいオムツを履いて、ズボンを履いていました!
えーーー!!最初は目を疑いました(笑)
次の日、自分でトイレに行って、壁に掛けてある補助便座を、便座に置き、自分でトイレをしているではありませんかーーー!??
ビックリの連続です(笑)
昨夜12:30頃起き自分でトイレに行っていました。
私が着いていこうとすると『ママ着いてこないで』
はい・・・。
できる事が増えてきて嬉しい反面。
ストレスが溜まると自分を叩いたりする行動に、癇癪にとまだまだ悩みもあります。
6月に臨床心理士と面談があるので、色々もやもやしている事をしっかりと聞いて、
一番どうしたら、ベストなのかをしっかりとして行きたいと思います。
次男が自分一人でトイレに行けるようになりました😢
お兄ちゃんの時に焦りすぎて・・・。
色々と反省😢
今回は別に出来なくてもイイやと少し放置気味でした。
保育園では行ってくれていましたが、家では嫌々と全くしてくれませんでした💦
保育園で、できているんだったらもういいやと思っていました。
いつかしてくれるだろうと・・・。
すると、自分からオムツを脱いで、自分で新しいオムツを履いて、ズボンを履いていました!
えーーー!!最初は目を疑いました(笑)
次の日、自分でトイレに行って、壁に掛けてある補助便座を、便座に置き、自分でトイレをしているではありませんかーーー!??
ビックリの連続です(笑)
昨夜12:30頃起き自分でトイレに行っていました。
私が着いていこうとすると『ママ着いてこないで』
はい・・・。
できる事が増えてきて嬉しい反面。
ストレスが溜まると自分を叩いたりする行動に、癇癪にとまだまだ悩みもあります。
6月に臨床心理士と面談があるので、色々もやもやしている事をしっかりと聞いて、
一番どうしたら、ベストなのかをしっかりとして行きたいと思います。
1日前
違反報告
普段は内職、繁忙期は年に6か月位(半日勤務)で働いています!!
本当は、がっつり働けたらいいんだろうけど、朝の癇癪と、長期休暇になると息子のデイの送迎の時間がまちまちだったりで、なかなか固定の時間になるのが難しいです💦
フルやパートで働かれているお母さん達本当に尊敬します(*´ω`*)
仕事もして、家事もして、子育てもして本当に凄いです!!
最近、在宅ワークでデータ入力を探したりしていますが・・・。
どうやってしたら良いかわからず・・・そのままです😢
独身時代はデータ管理の仕事をしていたので、本当はそうしたいのですが今は贅沢は言えないですね😢
本当は、がっつり働けたらいいんだろうけど、朝の癇癪と、長期休暇になると息子のデイの送迎の時間がまちまちだったりで、なかなか固定の時間になるのが難しいです💦
フルやパートで働かれているお母さん達本当に尊敬します(*´ω`*)
仕事もして、家事もして、子育てもして本当に凄いです!!
最近、在宅ワークでデータ入力を探したりしていますが・・・。
どうやってしたら良いかわからず・・・そのままです😢
独身時代はデータ管理の仕事をしていたので、本当はそうしたいのですが今は贅沢は言えないですね😢
2日前
違反報告
息子の癇癪が酷い・・・😢
『出ていけ』うん、うん、その下りはもうルーティン。
そこで私は考えた(笑)
気持ち悪いくらい逆に優しく言おう!!
私 『〇〇君そんな事したらダメだよ~!!わかるかな??ママ悲しいよね😢』
息子の反応・・・凄く嬉しそう(笑)
息子 『えっ!?ママ怒ってないの??なんでそんなに優しいの』
私 『怒ったって聞かないから優しく言うね。いい??』
息子 『うん。それなら言う事聞く。ママ大好き』
そうなのね・・・。
怒られるから反発したくなるんだね・・・。
いつまでもつかわからないけど、暫くは気持ち悪いくらい優しく注意する攻撃で行こう!!
そして、私もいつまでもつかわからないけど(笑)
『出ていけ』うん、うん、その下りはもうルーティン。
そこで私は考えた(笑)
気持ち悪いくらい逆に優しく言おう!!
私 『〇〇君そんな事したらダメだよ~!!わかるかな??ママ悲しいよね😢』
息子の反応・・・凄く嬉しそう(笑)
息子 『えっ!?ママ怒ってないの??なんでそんなに優しいの』
私 『怒ったって聞かないから優しく言うね。いい??』
息子 『うん。それなら言う事聞く。ママ大好き』
そうなのね・・・。
怒られるから反発したくなるんだね・・・。
いつまでもつかわからないけど、暫くは気持ち悪いくらい優しく注意する攻撃で行こう!!
そして、私もいつまでもつかわからないけど(笑)
6日前
違反報告
我が家の台風が去っていきました!!
はあ~💦
朝から疲れる
6:00前ですけど~!!
『起きろ~!起きろ!』
ガンガン乗ってくる😢
『お腹空いた!お腹空いた』
『もういい、出ていけ!!』
『あーーーーーーーーーーーーーーー!!!』←もはや何言ってるのかわかんない。
毎日毎朝同じ我が家の光景💦
休みの日もこれだからたまったものじゃない😢
とりあえず、大型台風は去って行った(#^.^#)
残ったのは小型台風のみ(笑)
あと数年もすれば台風はおさまるのか💦
それとも激しくなるのか??
とにかく毎日、気持ち的には楽しく過ごしたい!!
現実は無理ですけど(笑)
今日もぼちぼち行きましょうか♡
はあ~💦
朝から疲れる
6:00前ですけど~!!
『起きろ~!起きろ!』
ガンガン乗ってくる😢
『お腹空いた!お腹空いた』
『もういい、出ていけ!!』
『あーーーーーーーーーーーーーーー!!!』←もはや何言ってるのかわかんない。
毎日毎朝同じ我が家の光景💦
休みの日もこれだからたまったものじゃない😢
とりあえず、大型台風は去って行った(#^.^#)
残ったのは小型台風のみ(笑)
あと数年もすれば台風はおさまるのか💦
それとも激しくなるのか??
とにかく毎日、気持ち的には楽しく過ごしたい!!
現実は無理ですけど(笑)
今日もぼちぼち行きましょうか♡
7日前
違反報告
最近嬉しかったことはなに?
最近色々あったけど・・・学生時代からの親友と、仲の良いママ友(唯一心を許せる人)
に話を聞いてもらってスッキリした!!
学生時代の友人は『いつも頑張ってるHARUKAの姿を見るとこっちも元気をもらえる!私も頑張らないといけないなっていつも思うよ。こちらこそありがとう』と言ってくれた。
近所のママ友は『長男君も、次男君も、我が子同然だからいつでも何でも話してね♡私は聞く事しかできないけど、話してもらえない方が寂しいから。いつでも話を聞かせてね。』と言ってくれた!!
広く浅くといった人間関係を築けないけど、本当に心から話せる人がいて支えてもらってるという事は凄くありがたい事だと思う。
そして、顔も知らないけど、声もわからないけど、日本のどこかに住んでいて、いつもリタリコで私と接してくれている方々。
私のコメに♡をくれる方。
私のコメにコメをくれる方。
私をフォローしてくれる方。
いつも話を聞いてくれて、支えてくれる仲間♡
本当に本当にありがとう!!
一人じゃない!!
私も微力ながら誰かの力になれたら嬉しいな♡
負のトンネルから脱出中です(笑)
最近色々あったけど・・・学生時代からの親友と、仲の良いママ友(唯一心を許せる人)
に話を聞いてもらってスッキリした!!
学生時代の友人は『いつも頑張ってるHARUKAの姿を見るとこっちも元気をもらえる!私も頑張らないといけないなっていつも思うよ。こちらこそありがとう』と言ってくれた。
近所のママ友は『長男君も、次男君も、我が子同然だからいつでも何でも話してね♡私は聞く事しかできないけど、話してもらえない方が寂しいから。いつでも話を聞かせてね。』と言ってくれた!!
広く浅くといった人間関係を築けないけど、本当に心から話せる人がいて支えてもらってるという事は凄くありがたい事だと思う。
そして、顔も知らないけど、声もわからないけど、日本のどこかに住んでいて、いつもリタリコで私と接してくれている方々。
私のコメに♡をくれる方。
私のコメにコメをくれる方。
私をフォローしてくれる方。
いつも話を聞いてくれて、支えてくれる仲間♡
本当に本当にありがとう!!
一人じゃない!!
私も微力ながら誰かの力になれたら嬉しいな♡
負のトンネルから脱出中です(笑)
したコミュニティ
投稿したQ&A

ローズマリーさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
経験談をお話ししてくださって感謝です!!
幼稚園や保育園に行かないといけな...

3

ふう。さんありがとうございます(*´ω`*)
長男が行ってた児童デイにお願いしたいと考えております!!
息子はここで自信も取り戻したし、...


マキアさんコメントありがとうございます(*´ω`*)
嬉しいです♡
うちも長男の時に幼稚園にやられまくって・・・。
長男はうつ状態まで追い...

1

久々Q&Aに投稿させて頂きます
回答
うちの次男は幼稚園にも療育にもかよいませんでした。長男が通っているフリースクールに時々行ってました。
甘えん坊で私から離れられず、ほとんど...


わが家も、たった今先、病院に言ってその話を先生としてきました❗
うちの子は車🚗の音、特にトラック🚚がダメみたいです😅
花火🎆の音は喜んでま...

1

はじめまして。こんばんわ。
うちも放課後ディを利用しています。下校時間~19時迄です。1年生なので30分早めに送ってもらってます。放課後デ...

4
した質問


自閉症スペクトラム症の我が子
回答
回答いただき本当にありがとうございます。
たしかにおっしゃっられる通り、障害名が一人歩きし先入観を持たれることあるかと思います。
はっき...


誰にも言う人がいないので、こちらではき出させてください💦愚痴
回答
お子さんはまだ3年生なんですね。
まだまだ落ち着かない年頃だ、この子たちは、何年もかけてゆっくり伸びていくから、終わりがないように見えるか...



来月新小学1年生の男児です
回答
早速のご連絡ありがとうございます。
ご親切にリンクも貼って下さりありがとうございます。
バイオTEF01、JESシューズと比べてみます。...



初めて質問させていただきます
回答
面白くも楽しくもないときは笑えないのが、普通では?
私が笑うのは、子どものためではなく私のため。
泣いても解決しない。だったら笑ってたほ...


発達障害の診断を受けて小学校に通ってるお子様をお持ちのお母さ
回答
学校や園にお願い事をするときは、対応を統一したり、情報共有は学年の全担任と副担任、管理職内で徹底してもらうようお願いしてますね。徹底されて...



薬(OD錠)を飲むのが苦手です
回答
僕は0歳くらいからアレルギー薬をのみ続けて小学生位から錠剤(きついお薬だから)になったので、あまり役に立たないかもですが、僕はコップ一杯の...

我が家も娘は時計読むの時間かかりましたが、息子は入学当初からOKでした😃
何が得意かは、なかなか分からないもの。
我が子の得意な事、どんどん見付けてあげたいですね💖