質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学生3年生です

小学生3年生です。今、オムツ使用しています。自宅などで、プールでよく遊ぶのですが、今28キロくらいで、水遊び用オムツは全く入りません。ビッグのサイズを横を切り込みしてはかせてます。
紙オムツでお安く購入できるところ知ってる方いらっしゃいませんか?
海外のを見てもよくわからず、日本で売られてる物は3枚で3000円くらいの紙パンツなら見ますが、高くて買えません。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まむまむさん
2024/03/16 19:29
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176513
春なすさん
2023/07/10 04:51
ご自宅ならば、ぶっちゃけオムツはなくてもよくないですか。
その都度水を替えれば。
それともごきょうだいも入るのでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/176513
紙じゃなくていいなら

https://h-navi.jp/qa/questions/175904 ...続きを読む
Voluptatibus cumque quasi. Sunt et dignissimos. Et quasi cupiditate. Voluptatem dignissimos incidunt. Qui dolorem et. Dignissimos distinctio rerum. Consequatur sunt et. Et numquam ipsum. Quae vel ipsa. Vel natus aut. Cum consequatur voluptatem. Vel corrupti assumenda. Quo quia rerum. Cumque reiciendis doloribus. Dolore consectetur quis. Ad quia expedita. Est ad iste. Earum quia qui. Neque ut ab. Accusantium omnis harum. Pariatur omnis ullam. Perferendis labore sint. Labore exercitationem ea. Sint deleniti qui. Ipsam eveniet ullam. Illo occaecati officiis. Recusandae reiciendis quidem. Libero eum impedit. Blanditiis ut temporibus. Repellendus quo velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/176513
春なすさん、ごまっきゅさんありがとうございます。
兄弟、友達と入るので出来れば紙オムツを探してます。 ...続きを読む
Numquam quam provident. Odio iste atque. Aut voluptatem quis. Culpa laborum ea. Dignissimos praesentium ducimus. Voluptate odit ea. Reiciendis dolorem aliquam. Quo quam id. Consectetur ea minus. Aut tempora sit. Voluptatibus modi ut. Ipsum incidunt eius. Architecto voluptate recusandae. Quos cumque quod. Rerum consectetur laborum. Qui delectus distinctio. Et sit laborum. Quia maiores quod. Rerum maiores beatae. Iure nihil necessitatibus. Exercitationem temporibus ducimus. Eaque porro explicabo. Sed et rem. Sequi aliquam dolorem. Corporis ullam nihil. Distinctio sit in. Eligendi nihil alias. Aliquid perspiciatis voluptate. Libero qui ea. Voluptates alias non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
小学校高学年くらいから始まる「思春期」。発達特性のあるお子さんのサポートをしてあげたいけれど、自立とのバランスに悩んだり、子どもとの意見の衝突で険悪なムードになることもあるのではないでしょうか。

発達ナビでは「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」についてのエピソードを募集致します。
・思春期の子どもとの関わり方で悩んでいる、こんな方法で解決した
・友達との関係、勉強が上手くいかない、気分の落ち込みなどで不登校に
・思春期を迎えたわが子がうつや精神疾患などの二次障害で悩んでいる
・激しい反抗期、家庭内暴力などで悩んでいる
・親からのサポートを拒否。忘れ物や宿題の提出などが多くみられるようになり、内申書にも影響が出て対応を悩んでいる

など、「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843


【アンケート期間】
2023年5月24日(金)から6月4日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
質問拝見させて頂きました。 今現在、花粉症などをお持ちの方でも、食べ物で口の中にかゆみが生じるアレルギー体質の可能性もあるとの話を医師から...
10

オムツの事です

小学3年、まだ紙パンツが外れません。トイレトレーニング中です。今、オムツ代がどんどん高くなってます。今、息子はリフレのベビー用より大きく大...
回答
そうなんですね。 色んな会社から商品は出ているようですが。 安ければよいと言うものでもないようなので、色んな会社のものを試してみるのがよい...
2

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。 出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。 私にとって...
13

久しぶりの質問です

小学部4年生重度知的障害自閉傾向あり他害ありの男の子です。以前の質問でアドバイス返信ありがとうございました。今は新しいデイだけを利用するよ...
回答
ハコハコさん。 ありがとうございます。 反省してます。。 学校行くの嫌がり連れて行くのに歩きだと泣き止まなくパニックなり他害があり。。対応...
7

感覚過敏(触覚敏感)持ちの女性(女子)の方に質問です

下着はどのような物を使っていますか?当事者様でなく保護者様でも結構です教えて頂きたいです。よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
回答
娘も私も、ブラウスやシャツなど首回りについているタグが、チクチクして嫌で、ハサミで切って着ていますので、感覚過敏の方のお気持ちは、わかりま...
10

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん、おはようございます🐱 仕事との両立、悩みますよね💦 私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8

皆様の知恵と知識をお貸し下さい

市内にあった唯一の療育施設(社会福祉法人運営)が経営難となり、今年度いっぱいでの閉鎖が決定したそうです。さらに、一番近い(と言っても、車で...
回答
行政におかれましては,一人でどんなに叫んでも,なかなかその叫びをくみ取って頂くというのは難しい状況でもあります。 そのため,同じ考えを持つ...
7