放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
24/03/07 15:45
プログラム内容
子供達が楽しみながら学べるように、とても良く考えられたプログラムだと思います。自分の興味がない事にはあまり関心を持たない我が子も、先生方の細やかなご指導のおかげで少しずつプログラムに参加する時間が増えてきました。
送迎の時に、その日の活動の内容を伝えてくださったり写真を送ってくださるので、様子がよく分かりありがたいです。
スタッフの対応
先生方は、熱心に親身に子供と向き合ってくださいます。どうすればより良い方向へ向かうことができるか、常に考えて行動してくださいます。ちょっとした変化にも気付いてくださるので、子供に寄り添って見ていただいているのだなと安心しています。
その他
子供はフォルトゥナで日々を過ごす中で、「ありがとう」「ごめんない」などの言葉が出てくるようになりました。ルールや約束事も少しずつ理解できるようになってきました。これからの人生で必要なこと・大切なことをフォルトゥナで学んでいると思います。
これからも、先生やお友達と活動することで、色々なことを経験してもらいたいと思っています。

通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-04 ~ 2024-03
24/03/05 10:54
プログラム内容
季節に沿った楽しい行事や、身近なものをつかって遊べる療育的に考えられたプログラムが毎日あります。
毎月のプログラムカレンダーがあるので子どもも毎回どんなことをするのか楽しみにしています。
土日や長期休みはお出かけやイベントも多く家庭では体験できないこともあります。
教室内はすっきりしていて、必要なことが視覚的に分かりやすく一日の流れや見通しがたてやすくなっています。
苦手なプログラムがあったとき、通い始めた頃は前の晩から泣いていましたが、少しの頑張りを認めて褒めてくれるので今では自信がついていろいろ挑戦してみようという気持ちになっているようです。空いた時間は、アイロンビーズをしたり、ウノや坊主めくりなどを教えてもらい、みんなで盛り上がっているそうで毎回話を聞くのが楽しみです。
スタッフの対応
ベテランの先生も若い先生もいますが、どの先生もたくさん発達障害のことを勉強されていてプロ意識が高いなと感じます。子どもが癇癪をおこした時の対応も上手ですし愛情を感じます。先生方の子どもへの接し方をみて学ぶことが多いです。
その子の個性に合わせて適切な対応をしてくれる印象です。
送迎のときにいつも「お変わりないですか?」「何か気になることはありますか?」と質問してくれ、いろんなことを相談しやすい雰囲気です。その日の様子も詳しく教えてくれますし、ラインで写真を送ってくれるのでありがたいです。
面談では、相談したことに対して具体的なアドバイスをしてもらえるのですぐ家庭で取り組むことができました。
その他
通い始めてからもうすぐ1年になりますが、子どもは通うのをいつも楽しみにしています。
女の子が少ない事業所が多い中、比較的女の子が多い印象です。仲良しの子もできて、子どもにとって大切な居場所となっています。
挨拶や礼儀を大事にしていて、通い始めてから「ごめんなさい」「ありがとう」の言葉がすぐにでてくるようになり、知らない大人にも丁寧語で話すようになりました。将来子どもが自立して生きていくために必要な支援をしてくれていると感じます。指導のおかげで本当に成長したと思います。ありがとうございます

通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害 知的障害
利用期間 : 2022-04 ~ 2024-03
24/03/04 23:09
プログラム内容
間も無くお世話になり始めて2年が経ちますが、いまだに初体験のプログラムもあり、(プログラムに限ったことではありませんが)マンネリ化しない、先生方の知恵と工夫と努力が素晴らしいといつも感心しております。FORTUNAへ通ううちに、外で人に会ってもその場に適した挨拶が自然と出来るようになったり、座っていなければいけない場面では静かに座れるようになったり、とても成長を感じます。

息子は外食系のプログラムがとても楽しみなようです。活動の様子も口頭だけでなく、連絡帳、LINE(写真)、ブログなど色々なかたちで共有して下さってます。

たくさん、ちゃんと意味のある経験をさせていただけて感謝しています。
スタッフの対応
いつも、全員の先生にしっかりとした対応をしていただいています。子供にも保護者にも寄り添った姿勢が素晴らしいと思います。母として毎日息子と接していて、変化に気づけなかった点なども、先生の方から「以前はこうでしたが、こんな風に出来るようになりましたね。」「〇〇がとっても上手になってますね!」などと声をかけていただけ、ハッとすることがよくあります。入所時の細かなことまで覚えていていただけること、成長を一緒に見守っていただけることが嬉しく思います。
その他
息子が1年生になるタイミングでFORTUNAと出会えて、入所できたことが運命だったと感じています。あの時違う道を選んでいたら今頃どうだったかな…と考えます。成長と共にまた違った悩みや問題が出てきたりしますが、その都度相談し、しっかりアドバイスもいただけ、サポートしていただけるので心強いです。

通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害
24/03/03 21:58
プログラム内容
沢山のプログラムがあり、アイデアの豊富さにびっくりしています。
また、これはもう出来るかもと思うプログラム内容でも、少し難易度を上げたり視点を変えて提案して下さっていて、いつも楽しんで帰ってきています。

つい一番にとらわれて内容を雑に取り組んでしまう所があるのですが、お友達と協力する+スピード感では無いプログラムを用意して下さり、我が子にはその積み重ねがすごく日常生活でも効いてきていると思っています。
スタッフの対応
空気を読んだり曖昧な事を理解するのが苦手な特性なので、小学校では人間関係などで理不尽に感じてしんどそうな時もありますが、フォルトゥナ利用後は落ち着いた状態で帰ってきます。

先生方がしっかりと子ども達の心身の様子を把握し、話を聞いてくれて向き合って下さっているので、例え注意されたとしても「自分の〇〇がいけなかった」としっかり素直に聞き入れる事が出来ています。
もちろん頑張った時は目一杯褒めて下さり、それが安心感に繋がっていると実感しています。

先生方の情報共有もしっかり出来ており、お互いの方向性も同じ方向を向いて指導されているのを感じています。

障害種別 : 発達障害
24/02/27 22:45
プログラム内容
毎日のプログラムが非常によく考えられて構成されていることにとても満足しています。子供たちのどんな力を養うことを目的として行なっているのかも毎回説明して下さるため親としてもとても勉強になります。学校では気が散りやすいわが子ですが、FORTUNAさんでは非常に見通しがつきやすいらしく、切り替えも早くテキパキ動いていると聞いて驚いています。また、個人的にはネイティブの先生による英語のプログラムが定期的にあるのが嬉しいです。小さい頃から家で英語のDVDを見せても興味を示さなかったわが子ですが、FORTUNAさんで英語のプログラムを受けてからは、こういうとき英語でなんて言うの?と私が聞くと、英語で答えてくれたりするので、ちゃんと身についてるんだなと実感することができます。
スタッフの対応
連絡帳やLINE、電話、帰りの送迎時、いつでも丁寧に対応して下さいます。送迎時の最後には必ずご家庭では何か困ったことなどないですか?と声をかけて下さるため安心感があります。日々の先生方の子供たちに対する接し方にも愛情を感じますし、子どものちょっとした変化にも気づいて声をかけてくださるので、本当に有り難いです。
その他
幼稚園時代はお友達に興味を示さなかったわが子ですが、FORTUNAさんである日困っているお友達のために、自分ができることは何かを考え、行動に移したという話を聞き、とても成長を感じることができました。プログラム以外にも、社会的にやっていいこと、悪いことをきちんと教えてくださる理念にとても共感が持てます。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。