ゆのよんヌンヌンさんのページ

ゆのよんヌンヌン
初めまして( •̀ᴗ•́ )/
13歳男子(3番目)ADHDグレーゾーンで通院5年歴の母です。何か他にも参考になるものはないか!とコチラに辿り着きました
ダイアリーをみる
この内容はお母さん皆が悲壮感感じながら同意してしまいそうですね!
私も長男の長女それぞれのオープンキャンパス説明会やら、塾の面談やら学校行事やら対応しながら、
3番目▶︎発達障害グレーの通院やら不登校気味なんで放課後デイを模索中。家事をやりつつ、娘の塾の迎えやら、身体は1つしかねえー!と心は毒吐いてます。
旦那さんがよっぽど対等に役割分してくれない限りは、母の負担は重い。シングルだろーが無かろうが変わりはない。ちなみにシングルで、相談するパートナーもいない。
キャパ超えすぎて途方にくれますね。