あなたにあわせたコラムやサービスを!

年齢別でコラムを探す
お悩み別でコラムを探す
icon-plus
注目のQ&A
icon-question
小学6年生の女の子について相談させてください。 娘は幼稚園に入った頃から周囲との衝突があまりにも多く、自分勝手、怒りやすい、思いやりがないなどの違和感、風船が割れるなど小さなことでパニックになっている様子もあった為、年中でウィスクを受けました。結果は、凹凸の差が10代だったため特に診断は出ませんでした。 以降、これは性格の問題かと思いながら日々を過ごし、5年生までの間特に学校では大きなトラブルなくすごすことができました。 ※家庭内では波があるものの基本的には家族と衝突する日々です。 が、6年生になり娘の周りの女の子達を見て焦るほどに差を感じ、再度娘の違和感について調べた結果「尊大型ASD」がピッタリと当てはまっているとこに気がつきました。 人の気持ちが汲み取りにくい (思いやりがない) 家族や友達と心で繋がっていない。 いつだって自分は悪くなくて相手が悪い。 自分に非があってもなかなか認めることなくやっと認めても反省しない為繰り返す。 怒りのポイントがものすごく多い。 テーブルにぶつかってもテーブルに怒ります。 相手を責めない思考ができない。(小6女子は損得計算して上手く人付き合いをします) 良いところは 落ち込まない、引きずらない、自分大好き(運動できる、勉強できる、可愛い最高!)と本気で思っていますがどれもずば抜けてはいない。ネガティブな思考は持ち合わせてなさそうです。 思春期もあってか最近娘が怒る頻度も高く、学校では抑えることができているのか不安になります。 ※学校ではそもそも衝突の場面がなく、馴染みの友達以外は受け身で自己主張しません。 娘を思って身だしなみや、人間関係、普段の言動を注意しても全く変わらず疲れ果ててしまいました。 中学校入学を控えて(運動部を希望しているそう)母として出来るだけの助言はしたい反面、特性なら難しいのかと諦めるラインを考えなければとも思います。 長くなってしまいましたが、悩みとしてはまず家庭内での横暴な態度に家族が疲弊しています。心ない言葉が沢山刺さります。 娘の人間関係に対し母としてできることを一生懸命(人間関係のアドバイスや娘の友達とどこかへ出掛けたりしょっちゅうです。家も毎日提供)やっているが、娘には伝わらず、感謝もされず、私が体調を崩してもいたわることもない。 心が通っていないので辛くなってしまいました。 病院へ行けば何か変わるのでしょうか? どうしたら本人自身が変わろうと思ってくれるのでしょうか? 怒っている時はパニックになっているのでADHDもASDも両方持ち合わせている気がしています。 同じようなお子様がいらっしゃる方、本でもこの年齢でできるSSTでもお薬でも諦めろでもなんでも構いませんアドバイスをいただけると嬉しいです。 思いを連ねてしまったのでまとまりのない文章で申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。
icon-question
何度か質問させてもらっています。よろしくお願いします。 情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。 運動会がありました。 今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を感じられています。 今年は初めての学年全体での運動会でしたので、 本番は見られる人数も多いし、不安も大きくなるだろうと予測していました。 全体リハーサルから、不安が募っていて参加できなくなりましたが本番の雰囲気やお友達を応援するだけでも、見ることだけでも経験になるだろうと先生と話し合って当日行きました。 何か1つでも、参加できるかもしれないという淡い希望も抱きつつ。 園児席で座って見てただけ頑張ったと思いました。 それでも、私は頭ではそうやって娘の頑張りを受け止めているようで、実際には他の園児の姿を見て隠れて泣けてしまいました。 特に春から練習していた竹馬の演目のときには、 先生からは練習ではできてるけど、本番では難しいかもしれないと言われてたのですが一番頑張っていた競技だったので胸にくるものがありました。正直辛かったです。 どんと構えてと、これが今の娘の成長段階なのだと、そう受け止めようとしているのに、このような行事になると苦しくなります。 娘はリレーのゴールテープのところまで先生と行き友達が走り終わるまでその場にいましたが、反動で泣いて動けなくなる場面もありました。 よくやったと思う反面、私もギリギリの精神状態で見守っていました。 人に見られることに大きな不安をもつ娘ですが、行事を見るだけでも娘にとって経験になったのだろうか。意味あったのかな?と気持ちが混乱していて分からなくなりました。今後の卒園式なども‥ 診断を受けて1年になりますが、昨年より今年の娘は成長していることは実感としてあります。 親としてもう少し気持ちを大きく構えるにはどうすればよいでしょうか。 皆さんも私のように心のなかではハラハラしたり、落ち込んだりされましたか?どのようにして乗り越えていかれたかよろしければ教えていただきたいです。
icon-question
支援級の他害の被害を受けた時の対処方法について教えてください。 ご覧いただきありがとうございます。文章内に不快な表現がありましたら、申し訳ありません。 先日同じ支援級内の子から他害行為をされました。 先生が止めに入りましたので、今回は手は触れていません ただ、前回は(半年程前)首を絞められました。すぐに先生が気づき大事になりませんでした。 元から他害があるお子様のようで、学校での些細な事を根に持たれています。(こちらに落ち度は無いようです) お互い中学年で、学年は相手が一個上で、体格は倍程度あり、相手は5年生の背が高い子ぐらいの身長です。、背後からされるため恐怖を感じています。 担任一人が男性で、日頃から一人で他害行為を止めているようです。 相手の保護者はよく見学はされているようですが、はっきりと他害行為があると認識しているかはわかりません。 また、今回は手が触れず未遂に終わった為、その親御さんには連絡しない、との事。こちらは息子が家庭内で私に話をし、先生に事実確認をした所、発覚しました。 他害についても、相手の親御さんがしっかり認識されているかは分かりません。 どのような対処がありますでしょうか?