質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラムの診断を受けていて、知能は...

自閉症スペクトラムの診断を受けていて、知能はグレーゾーンの息子がいます。
今は特別支援学校の高校3年で障害者枠での就労を目指しています。
進級してから不登校まではいきませんが、通学で遅刻したり、帰りが0時頃になるなど生活が乱れています。
本人は学校は辞めたくはなさそうですが、このままの生活で学校を続けていて良いものかと考えています。

今は通学の際に私が途中まで付き添ったり、いつもでは無いですが帰りに迎えに行っています。(本当は自立通学)
息子は駅で止まって停止して自分の世界に入るような特性があり、クールダウンしているようです。

夫は学校も卒業できないほどだとしたほうが、障害年金が増額されるだろうから無理しなくても良いなどと言っています。
時間を守られないので今のままでは就労は難しいと思っています。

親がフォローしながら学校を続けるか、夫の言うように補助が貰えるように無理させないか、悩んでいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183584
よくよく調べたほうがいいですよ。やめたはいいが、年金が増額されず、就労の支援がうけられずじゃ、ふんだりけったりです。
途中、電話をかけて帰宅を促すのはだめなのですか?また。学校に相談はできないのですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/183584
YOSHIMIさん
2024/04/19 22:41
いざ働ける段階がいつか来た時を想定すれば、高卒資格や特別支援学校卒の資格は最低でも取得するべきです
学歴不問を謳っていても、最低学歴は高卒or特別支援学校卒を考えている企業さんがほとんどです

年々、障害年金の受給もハードルが上がっている印象です
今から安易に、まだ申請してもいない、もらってもいない年金に頼ろうとするのはあまりお勧めできません
年金の申請はものすごく煩雑で、時間がかかるものなので
時間と労力を費やしたのに…年金申請が通らなかった……なんていう話は、SNS上の発達当事者や精神疾患のある当事者さんの界隈に時々ある話です

まずは学校・親御さん・本人で、現状についてと今後についての話し合いが必要なのでは?と感じます
門限を決めて、スマホのアラームを設定して、鳴ったらクールダウン終了、家に帰宅するルールにするとか
学校や親御さんから本人に電話をかけるとか
やりようはある気がします
門限は、これまで特に決めていなかったんですかね?
そして、帰りが極端に夜遅い時、親御さんは現状どう対応されてるのでしょうか?
あまりにも帰宅時間が遅ければ(特に22時以降は)、警察の方から声をかけられたり、補導の対象になるかと思うのですが。。。そういうことはこれまでないのでしょうか?

今、お子さんには発達のかかりつけ医はいますか?
いらっしゃるのであれば、そちらで年金のことを含めた卒業後のこと、現在の困りごとを相談することもひとつです

卒業後は、絶対に即企業の障害者雇用の就労一択なのでしょうか?
B型事業所での福祉就労から始めて、長い目で様子を見て、いずれできそうならA型事業所や移行支援にステップアップするとかいうのはダメですか?
私がいろいろあった末に、現在B型事業所にお世話になってますが、特別支援学校の卒業生の利用者さんもいますよ ...続きを読む
Non veritatis officiis. Et omnis velit. Quisquam sed suscipit. Ea hic iste. Quod iusto dolorum. Et eos in. Distinctio corporis rerum. Animi labore occaecati. Eaque quas ipsam. Vel eligendi enim. Quisquam alias nam. Deleniti non quia. Praesentium qui sit. Perferendis fugiat sapiente. Quod labore quisquam. Voluptates repellat voluptatem. Inventore praesentium ut. Ut quidem quae. Quos ducimus aliquam. Cumque tenetur ut. Minima omnis corporis. Est non sed. Iure odit voluptates. Ea qui sed. Eaque labore qui. Quis et repudiandae. Iusto ratione dolores. Nihil quas architecto. Dolores fugiat optio. Ea labore omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/183584
◆ちびねこさん
ありがとうございます。
息子は療育手帳B2なので障害年金は多く望めないだろうと主治医に言われたことがあって、それで就労教育に力を入れている今の学校を選びました。
障害者枠で仕事をする能力はあると言われていて、自閉症の特性からか緻密な作業が得意です。
だから、私は何とか今の学校を卒業して就職か就労支援施設で将来的に障害者枠での就労をめざしてほしいです。

夫は登下校が自力でできない部分を悲観していて、障害年金に頼ることを提案したのですが、やっぱり思うように支給されないようですし、頑張ったほうが良さそうです。

帰りは電話を何度もしていて、いつも0時頃になるのではないですが、毎日、電話やお迎えが負担ですし学校の方針は自力通学なので、このでいいのかとなやみます。

学校も主治医の診察に同席してくれたり、息子に帰るようにうながすなど熱心です。
それゆえに、負担では?と申し訳なくも思います。 ...続きを読む
Nemo iure eos. Sit sint alias. Fugit amet consequatur. Sapiente enim totam. Enim quis omnis. Eum voluptatem provident. Sapiente molestiae totam. Aut quaerat laudantium. Tempore provident quam. Ut voluptatem nisi. Sit animi laudantium. Esse incidunt suscipit. Alias esse quia. Tenetur eum enim. Aut enim repellat. Minus natus rem. Veritatis sed commodi. Vel numquam ut. Eveniet sit nesciunt. Molestias perferendis minima. Porro reiciendis dolorem. Sequi molestiae nostrum. Repudiandae voluptatum quo. Nisi molestias aut. Omnis quae eaque. Fuga tempore est. Accusantium ratione quos. Perspiciatis est magnam. Mollitia sint ut. Officiis in qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/183584
ゆきうさぎさん、こんばんは。

特別支援学校の高等部は卒業しても、高卒とは認められませんから、学歴としては卒業しても退学しても中卒です。

厳しいことを書きますが、障害者枠での就労を目指しているのは、お子さん本人ですか?それとも母親であるゆきうさぎさんですか?

知能がグレーであれば、親子できちんと将来について話し合うことができると思います。
また、家庭内での話し合いが難しいようでしたら、支援機関を利用するのも良いかと思います。

とりあえず高等部を卒業して、就労移行支援事業所に通って就労を目指す方向もありますし、まずは生活を立て直す必要があるなら生活支援事業所に通い、生活を立て直してから就労を目指すという方向もあります。

障害年金だけでは暮らしていけないと思いますよ。とくに親亡きあと、今のままのお子さんを誰がフォローするのでしょうか。
親子でもっとしっかり調べて、よく話し合ってほしいです。

...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/183584
あの、すみません。

誰もが年金そのものを、受給出来ると思わないほうが良いです。

>夫は学校も卒業できないほどだとしたほうが、障害年金が増額されるだろうから無理しなくても良いなどと言っています。

うちは、この春で20歳になったので、支援学校卒業と同時に。何かあった時に支援して下さる障害者就業生活支援センターの紹介で、社労士さんに。
障害基礎年金の受給の相談をしている真っ最中です。国に申請するわけですが、親一人で全てを行うのは、それなりの知識と理解と覚悟が入りますよ。

当初は、保護者向けの講習会で学校から教えられた通りに、すれば容易だろうと考えておりましたが、甘かったです。多少の費用はかかりますが、専門の方にお願いして、進めて貰ったほうが確実だと思います。

まず医師の診断書が必要ですが、幼少期に診断を受けていて、診断を受けたところで書いて貰えるだろう? というのはダメで。診断書だけ書いて下さいはNGなんです。
再び受診したのち、医師に書いて貰う必要があるんですよ。(幼少期に診断を受けた医療機関などは、その子供対象ですから、大人を診て下さる医療機関を新たに探さないといけません。)

支援学校在籍なら、障害基礎年金。就労のための実習など保護者向けに学校側から、レクチャーを受けていらっしゃると思うので、ご家族と本人。学校の進路担当の先生、担任の先生を交えて、今後をどうするのか。

ちゃんと話し合ったほうが良いかと思います。一連のご質問とご返信をお読みして、詰めが甘いかなと感じました。

学校を卒業し就労を本気で目指すのでしたら、親御さんももう少し情報と知識を得られる必要があるんじゃないでしょうか。

学校に行くのに、行き渋りや補助が必要なら、そこは学校とはどう連携を取られているのですか?

今、退学したとして。その後はどうしますか?
身の振り方をご本人が考えないといけないって事ですよ? そこは大丈夫なのですかね。

書かれていらっしゃる現状を考慮するならば。

一般企業へ障害者枠での就労よりも、福祉作業所かB型の就労継続支援のほうがお子さんには、無理なく通えるのではないかと思います。 ...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/183584
厳しいことをお伝えしますが、障害年金について、キチンと知っておいたほうがいいですよ。
令和6年度は月額
1級 95000円
2級 68000円
です。
ご主人の言う「増額されるだろうから」は、1級を指していると思われますが、ぶっちゃけ1級は、息子さんの状態であれば受給することは不可能です。
2級が受給できるかできないか、というくらいではないでしょうか。
で、親亡き後、月68000円で生活できるのか? です。
そのあたりも踏まえて、支援学校を中退するにしても、卒業するにしても、しっかりと進路は考えておいたほうが良いかと思います。

...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
フランシスさん わたしが今通っている学校は、私立の中高一貫校です。 母よりも学校側の方が理解が進んでいないので、担任からの説得は難しいで...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
続きます。 本人はエネルギーが枯渇していると思いますので、とりあえずは休息することが一番です。 それと、うちにも不登校気味、完全不登校...
8

久しぶりの投稿です

宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一...
回答
こんにちは こうなると親子二人では解決しないどころか、悪化していくと思います。 親子だからこそ上手くいかないことなんて沢山ありますよ。 ...
9

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
自分で選んだ学校ならば、特別な理由がない限り私ならば一学期はまず通わせると思います。 多分ですが、家庭で威張っているとのこと、今に始まっ...
9

高校3年の娘が居ます

中1〜3年迄不登校でしたが、高校に入学し高校1年でASDと診断され精神障害3級の手帳を所持しています。進路はwebデザインが希望です。学校...
回答
はじめまして。 娘さんのやる気に応援したいですね! 評定が良いので、学歴としても進学されたら良いかなと思います。 気になるのは専門学校は学...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんばんは、嫌な気持ちになったらごめんなさい。 もうその年齢だと、知能指数が上がる可能性は限りなく低いかとおもいます。 療育手帳B2をお持...
14

高校3年男子の母親です

息子は数カ月前にASDと診断されました。知的障害はありません。本人にまだ告知はしていません。小さいころの様子を思い起こすと気づくタイミング...
回答
お返事拝見しました。 私も他の方のお返事拝見して思ったのは、心がまだ健康ではないなということです。 足を骨折したとします。完治しないまま痛...
12

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
めいさん ありがとうございます🙇 確かに、支援学校という選択肢があるのは恵まれています❗ 安心して過ごせる場所を与えてあげたいです。 支援...
12

息子は今年から高校生になります

3歳の時にアスペルガーと診断されそれなりに親としては対応してまいりましが、中学2年の3学期から不登校に。息子は俺はずっと苦しかった、お前達...
回答
大変な状況ですね…。 親としては良かれと思ってやってきたことを、恨まれるなんて…。 さぞ、お辛いことと思います…。 殴る、蹴ると脅され、...
2

今、高校2年になる息子がいます

中学2年のころから行動、勉強の部分で良く分からなくなり市役所に相談したところ、近くの支援学校でWISCⅢのテストを受けるように言われテスト...
回答
hirojetさん、こんばんは。 頭を洗わないなどは、洗い方のスキルがないからです。 支援学校の宿泊行事の前に、事前学習ないでしょうか...
7

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
ぷぅちゃん様 回答ありがとうございます! はい!支援級のある学校に通ってます!療育手帳もあります!やっぱり私立が無難なんですね、ありがとう...
21

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
こんにちは 発達に関係ないことになりますが、一浪して大学生になった子どもがいます。 受験はいくつかの大学を受けるのでしょうか?家はやは...
11