質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDグレーの小学5年生の息子が、漢字を覚...

ADHDグレーの小学5年生の息子が、漢字を覚えられません。1年生の頃から、漢字を書くことをとても嫌がり、7問の短い文章をノートに書き取るのに1時間以上かかりました。(1問は「田んぼの虫」等)
そして、覚えません。今まで習った、どの学年の漢字の問題を解いても2割ほどしか正答が書けません。
読むことはできます。
書字障害なのかもしれません。平仮名、漢字、カタカナ、アルファベット、英語全てにおいて、とても読みづらい字で、何度言っても、書き直すことに抵抗します。
学校のテストなどは、汚いながらも、いずれも記入はしており、理解度は7〜8割。知能障害はありませんが、漢字を覚えられず、書けないのです。
47都道府県など、一時的に覚えて書くことはできるのですが、時間が経つと、また頭から消え去ります。
このことが、今後、中学の成績や高校受験にどこまで影響があるのか・・
正直、不安で仕方がありません。
毎日、漢字ドリルをさせていますが、やってもやっても、すぐに頭から消えていくので、あまり意味があるとも思えず。
漢字を覚えるのが苦手なお子さんをお持ちの方、中学のテストや高校受験をどう対策されたのか、お教え頂けたら幸いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぽんきちさん
2024/04/24 19:43
ありがとうございます。
全て、読ませていただきました。
小学校6年生の間違いでした、失礼しました。

特に苦手なのは漢字です。カタカナもあまり得意ではありません。

読むことは問題ありません。

ノートの板書はできています。
ただ、ものすごく汚い字です。
丁寧に書くと追いつかないそうです。

発達検査を再度受けに行こう、行こうと思いながら、自身の精神不調もあり、積極的に動けていない状態でした。

LDの専門医に診てもらう等、怖くて行けないのが正直なところです。
息子のことを心配していると言いながら、息子の世話をすることから逃避したいのかもしれません。

ハッキリ言うと、本当にこのまま息子が何も変わらないなら、障害者雇用枠で働くことや、就労支援を利用し、低賃金でも仕方ないと、とにかく生きていくにはそれしかないな、いや、全てにおいて本人が嫌がり、引きこもるのではないか?など、悪い方へ、悪い方へ、考えることもあります。

漢字の必要のない世界に行けば、生きていけるかも?とか。調理が好きだから、裁縫が好きだから、その道に、、と思っても、ADHDの特性でクビになるかも、などなど。

今考えても仕方のないことを延々と考えていました。

皆さんの考えを読ませていただき、いかに、自分の対策が間違っていたかと反省しました。

みなさま、ちゃんと前を向いていらっしゃいますね。私も前を向きたいです。

勝手に悪い方へ考えるよりも、まずは、検査を受けて現状を受け止め、息子に合った方法を知りたいと思います。

それにより、彼を追い詰めない方法で、的確な対応を探っていきたいです。
教えていただいた全ての方法を、今後の参考にさせて頂きたいと思います。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183725
一度、LD (学習障害)があるか? 専門機関で、調べて貰ったほうが良いと思います。

学習障害があると、文字が見えにくいので、記憶出来ない、読めないなど特性が出ます。

苦手なのは漢字だけですか?

知的に遅れはないものの、聞く、話す、読む、書く、計算する。推論するなど能力に困難が生じる発達障害のことを、学習障害と言います。

書かれておられるご質問をお読みして、そう感じました。
記憶出来ないんじゃなくて、障害ゆえ。読んだり聞いたり、文字を書く、という事に一定の困難を感じているから? ではないのでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/183725
5年生ですか!?だいぶ様子見してしまいましたね…

LDなのか?ワーキングメモリの問題なのか?
目と手の協応などビジョントレーニングの問題なのか?不器用によるものなのか?処理速度の問題なのか?で対策の仕方が変わります。

5年生の勉強は小学生で最難関と言われてます。

まずは医療機関でLDを疑ってることを話してK−ABCを受けることをオススメします。
こちらの検査は勉強に特化してる検査なので何で躓いているのか?またどの様に指導したら伸びやすいのか?がわかりやすく出ます。

漢字で躓く子は英語の書きの方でも躓きやすいので、早急に動いた方が良いです。

小学生の英語は楽しく英会話しながら覚えるので書きに困難がある子もなんとかなっても、中学生以降の英語は書きがメインです。
英語は文系でも理系でも受験に必要な教科なので避けることが出来無いです。

医療機関が抵抗ある場合、県の教育センターなどでも受けられると思います。
検査するまでは「何度も書いて覚える方法は向かない子」としてタブレット学習にする、宿題量の配慮を求めるなどが必要かと思います。 ...続きを読む
Ea non maxime. In commodi nesciunt. Et omnis voluptates. Impedit illum perspiciatis. Inventore officia voluptas. Est et consequatur. Voluptatibus sit consequatur. Sint voluptates in. Vel maxime illum. Incidunt harum modi. Nobis nemo molestiae. Enim aut debitis. Eius nostrum nisi. Consequuntur porro qui. Veniam cupiditate quia. Dicta eveniet aspernatur. Molestiae dolores officiis. Amet doloribus a. Rerum saepe est. Veritatis praesentium cupiditate. Doloribus qui nam. Sed eos dolorem. Nobis vel quis. Amet dolorem quae. Et temporibus alias. Ut omnis eaque. Enim qui aut. Soluta nihil voluptas. Voluptatibus reiciendis voluptatem. Minima maxime molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/183725
おまささん
2024/04/24 07:37
おはようございます。
漢字だけでしょうか?
学校のノートはしっかりとれていますか?
国語と社会のノートを持って行き、担任にどの程度かけているか聞いてみては?
半分も書けないようなら学習障がいの検査をなさってみては?

ところで、漢字をおぼえないとありますが、学習障がいならば毎日ハングル文字やアラビア文字を読み書きさせられていると思ってください。謎の暗号を書き取りさせられているわけですよ。
おぼえないのではなく、覚えるのに困難があるのです。
だいぶ苦手意識を植え付けてしまっているようなので、今から漢字を好きにさせるのは難しいですが、困難を承知で書き取りを継続なさるなら、沢山褒めて伸ばしてあげてはどうてしょう?
解読不可能な暗号を毎日書いて偉いなぁって尊敬してあげてほしいです。 ...続きを読む
Sed corrupti architecto. Molestias molestiae voluptates. A quia et. Aliquid ad laudantium. Magnam id explicabo. Magnam et enim. Eum delectus et. Molestias voluptatum itaque. Consequuntur modi omnis. Consectetur voluptatem magni. Nulla asperiores quod. Fugiat dolor dicta. Aliquid numquam ab. Odit sit aperiam. Est quia velit. Quam blanditiis non. Qui velit illum. Officia dolores distinctio. Quas voluptatem ut. Maiores maxime harum. Tempora nesciunt est. Recusandae et odio. Quia et quidem. Necessitatibus dolore dignissimos. Non quam sapiente. Vero repudiandae sit. Corporis exercitationem minus. Ea nam qui. Possimus et non. Est neque ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/183725
hahahaさん
2024/04/24 07:40
小1でわかっていたのであれば、お子さんかなり長い間漢字などはつらい思いをされてきたのではないでしょうか。
漢字をすらすら読めますか。書く前に読めるかどうか。
読めるけど書けない、読むのも困難なのでしょうか。書字障害っぽい気がしますが、医師の診察は定期的に行われているのであれば、相談されたほうがいいです。自治体の発達相談、小学校のスクールカウンセラーなどに相談しましたか。
ワーキングメモリーはどうですか。検査されましたか。ADHDグレーということですが、周囲がきになって集中しにくいなどはありますか。

小5くらいから、中学への進学を意識して塾にいきはじめるお子さんもでだすころかと思います。
教科担任制の中学は、定型でもとても大変で、覚えることがたくさんある、宿題も多い、提出期限を守るなどルールが設定され、中間テストなどの点数は内申点に響きます。
お住いのところで内申点の比重がかなり高いところであれば、結構しんどいかもしれません。調べてみたほうがいいと思います。意外に美術、体育などの副教科もネックになるかもです。

対策ですが、都道府県名はうちはパズルで覚えました。書くよりもまずどこにどんな都道府県があるか覚えるというところからでした。都道府県の名前がかけなくても、この都道府県はどんなところか、どんな名産があるのかなどを機会を見つけてはなしをすることにしていました。ニュースの天気予報なども参考にしました。
漢字についてはうちは書けるタイプですが、ドリルあまりやらなかったです。見て覚えるタイプ。英単語もかかないです。発音を聞いて意味をみて覚えて、はじめて綴りを覚えていました。書くのは、書けるかどうか確認する作業の時だけで、そこで書けなかったら1行ほど言いながら書くくらいです。
漢字を覚える時は、むやみに書くことをさせませんでした。それは小学校だけで十分(泣)。漢字検定などを参考に、左半分だけ、右半分だけ、上半分だけなど、部首を意識して、へんやつくりなどをみるようにして教えていました。
...続きを読む
Sed corrupti architecto. Molestias molestiae voluptates. A quia et. Aliquid ad laudantium. Magnam id explicabo. Magnam et enim. Eum delectus et. Molestias voluptatum itaque. Consequuntur modi omnis. Consectetur voluptatem magni. Nulla asperiores quod. Fugiat dolor dicta. Aliquid numquam ab. Odit sit aperiam. Est quia velit. Quam blanditiis non. Qui velit illum. Officia dolores distinctio. Quas voluptatem ut. Maiores maxime harum. Tempora nesciunt est. Recusandae et odio. Quia et quidem. Necessitatibus dolore dignissimos. Non quam sapiente. Vero repudiandae sit. Corporis exercitationem minus. Ea nam qui. Possimus et non. Est neque ad.
https://h-navi.jp/qa/questions/183725
すみません。

うちの子の中にLDの子がいますが、特に漢字の書きと英単語(4文字を超えると全く覚えられない)がダメでした。
文字が汚くて読めないレベル…という訳ではないのですが、文字を書く作業にものすごく時間もかかります。更に板書になると時間がかかるという状況です。

テストは漢字が壊滅的なので教科によりけりですが70〜85点がMAXと思って本人にも、アンタの満点は85点等と言っていました。英語は単語が覚えられないので、赤点でなければヨシと思ってみてました。

ちなみに漢字のことがなければやはり7〜8割はとれます。英語はヒアリングのほうが得意でした。

ひらがなで回答すると教科によっては減点されますが漢字間違いで大幅減点や✕にされるよりは…とひらがなで回答させていたら、漢字で回答しなさい。という設問に変わってしまい更に得点できなくなりました。

漢字は読みだけ回答すれば良いとし、書く方は時間が余ったら書けばよいとする。

どこで言われたのかは存じませんが、書字障害気味とかその疑いのある子に書き取りさせたり、漢字ドリルをさせるのはよくありません。

本人がやりたい!ということでもなければやらせるべきではないかと。
漢字ドリルをさせているとのことですが、申し訳ないのですが、ゾッとしました。
本当に覚えられないならやめていいと思いますよ。
自宅での学習では、わからない漢字は辞書やスマホで調べて書けば足ります。

定期テストの点だけなら直前にヤマをかける程度でよいし
受験のテストに関しては、国語の漢字の書きは捨てればよいだけ。
読みの方を強化し、書きは一文できてたらラッキーということかなと。

定期テストでその出来栄えだと、トップ校は狙えないと思います。はなっから満点狙いでなくても構わないので、出来ないものは捨てるぐらいでないと

本当に無理なものは無理です。
ライフハックで少しずつ、勘で読める字は増えてはいきましたが、うちではちょっと読めたらソラで書けなくても構わない。必要なら調べて書けばよい。として、本人のストレスを軽減させ、苦手なモノに時間を割くより、他の学習を強化したほうが良いとしました。

高校受験は推薦狙いにするにしても、小論文や作文があるので一般受験とリスクは変わらないと思います。 ...続きを読む
Quo velit ut. Laudantium fuga quisquam. Blanditiis est totam. Eos doloremque hic. Provident magnam laborum. Accusantium nesciunt et. Qui voluptatem minima. Cumque consequuntur qui. Sint aut consequatur. Aut consectetur dolores. Fuga aspernatur amet. Possimus maiores quaerat. Nostrum molestiae consequuntur. A quam quas. Quam ad aliquid. Culpa eveniet a. Eum aut aut. Nobis neque ipsum. Ea sunt aliquam. Sit molestias nemo. Voluptas corporis non. Reiciendis quia rem. Est sint dolores. Est corrupti et. Vero qui sit. Architecto et officia. Rerum omnis ipsa. Cupiditate quidem qui. Consequatur pariatur aut. Ullam explicabo eaque.
https://h-navi.jp/qa/questions/183725
余談。

お子さんぐらい書字に困りがあると、周りで対応している人だとLD専門の塾に毎週何時間もかけて通って(あれば…にはなりますが…)

高校受験に関しても、小学校低学年のうちから、本人の得意や好きな事を基準に色々な可能性を調べています。

書字への苦手意識は低学年のうちにはある程度払拭してあげるのが理想かなと思います。書くことからはどの教科でも逃れられないため、ずーっと苦手と向き合わねばならず。失敗体験を繰り返し積み重ねる事になってしまいます。

そうやって下準備をして、学習も塾に通わせながら中学3年間定期テストのたびに付きっきりで教えたりしつつ高校受験に向かっていますね。

もちろんそれに大人しく従ってくれるおとなしいお子さんである…というのもポイントになりますが……


主さん自身、ここで質問するよりきちんと書けないこと覚えられないこと、またLDについて、専門的な本を読んで調べたり、色々な教材について触れる事をして

もう少し詳しくなる必要があると思います。

私も不勉強だったなと感じていますが、専門的な本を読むなどはいくらかしました。
かけないこと、覚えられないということには理解は示し、支援が少ない分子どもを守ることだけはしていたつもりです。

ただ、それが本人にとっては救いだったと言われたので、出来なくていい、代わりにこうすれば足りる!そんなに困らん。という受け止め。
ここは最低限なのかなと思います。

英単語を覚えられない事を理由に繰り返しの書き取りを強要してきた教員には即座にやめるよう要請しました。書けば覚えられると譲ってくれませんでしたが、診断をたてに出るとこ出る。人権侵害ということで。

ちなみに、今お使いのドリルはLD向けのものなのですか?
LD向けの教材でも、本人にとって向き不向きはありますし

本人が苦手意識から学習と向き合うことを避けていたりすると、余計うまくいかないと思います。 ...続きを読む
Sapiente quis aut. Nesciunt ut ut. Ratione minima et. Consequuntur sint et. Maiores earum sint. Provident maxime non. Enim ut vitae. Expedita autem at. Nemo ut rerum. Exercitationem dolore delectus. Sint itaque et. Eveniet nisi porro. Et vero saepe. Nihil iste nihil. Beatae rerum id. Provident consequatur eligendi. Laboriosam molestias quod. Maiores tempore nulla. Incidunt et eveniet. Omnis voluptas officiis. Sed beatae ut. Labore voluptatem facilis. Autem sequi quidem. Odio a eaque. Earum quis corporis. Optio voluptas ea. Quis aut occaecati. Et voluptas numquam. Eius quo atque. Sunt aliquam adipisci.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
娘がてに余るから寮にいれたい訳ではありません。いろいろ母親なりに自分で一緒懸命面倒も見てきました。でも、かえって私がいるからやらなかったり...
16

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
とりあえず「IQの数字」について熱く語ってしまいましたので、本題に行きましょうか。 ハッキリ言って身も蓋もない回答ですw 1→学校によって...
29

千葉県にて中学校入学、通級の希望該当する児童をお持ちの方へ

千葉県には中学校の通級制度がほぼない状態の中、通常級へ在籍、もしくは支援学級に在籍されてきたと思います。今回の文科省の在籍についての規制で...
回答
フランシスさん、返事ありがとうございます。そうですね。文句と捉えられてしまうと残念です。文科省が今回通知された内容が納得いかないものと感じ...
2

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。 ...
15

高1の息子です

息子は軽度発達障害の疑いがありでしたが、今は通院はしていません。高校生生活にも慣れてきたようで安心していたんですが、最近、中学時代の素行の...
回答
うちの子はまだ小学生ですが、皆といるのが好きだし、流されやすく、軽度の知的もあり、まさに、うちの子の将来をみているようで他人事とは思えませ...
9

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。自閉症スペクトラム障害の当事者です。診断は成人してからです。 まず奥様ですが、スケジュールが共有...
9

初めて投稿します

長文になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いします。中2の娘について、高校受験・学校の選び方に不安を感じています。娘は不注意優勢のADHD...
回答
再びお返事を読んで追記です。 高校見学(説明会)は、ノートを一冊準備して そこに 高校までの行き方・通学時間 どこがそこの特色なのか? ...
18