児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室

近隣駅: 寺田町駅、河堀口駅 / 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-6-11 シンエイビル4階
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1809

こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室 こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室
障害種別 発達障害
受け入れ年齢 未就学 小学生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士 保育士・幼稚園教諭 精神保健福祉士 言語聴覚士 作業療法士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) TEACCH 感覚統合療法 言語療法 作業療法 理学療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 集団療育

未就学児のお子様
・午前の部(10:00~12:00目安、弁当持参で13:00も可)
・幼稚園、保育園終了後の部(15:00~17:00目安)
小学生は、15:00~17:00目安 土日祝・長期休みは10:00~16:00
ご相談ください。

支援のこだわり

プログラム内容
小規模な集団療育の中で、社会性・協調性・生活習慣・感覚統合などを育むためのプログラムを準備しております!
◇言語療育◇
※下記の「その他」を参照してください。
◇運動・音楽◇
アスレチックや大縄跳び、リトミックなどを通して「体幹」「ボディイメージ」「バランス感覚」など粗大運動や固有受容覚(力の加減など)・前庭覚(バランスなど)にアプローチしていきます。
◇制作◇
季節感を感じられる制作をします。微細運動や「ハサミ」などの使い方を学ぶと同時に、「発想力」や「創造力」を育みます。
こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
保育士・小学校教諭・高校教諭(数学・音楽)・言語聴覚士・臨床心理士・公認心理師・作業療法士等、在籍しております。

管理者は、小中学校の管理職や教育委員会指導主事(支援教育担当)の経験もふまえて相談にも応じています。

それぞれの専門性を活かした視点から、お子さま一人一人の支援の道筋を日々共有して取り組んでいます。

一人一人の「個性」や「想像力」、「できた!」という感覚や気持ちを大切にしながらプログラムを実施しています。

※保護者様向けに「育児不安」「親子関係」などについて、臨床心理士による心理相談も行っております。
その他
◇言語療育の内容◇
言語聴覚士と共にチームで、始まりの会や集団プログラムの中に組み込み毎日実施。
全ての職員が日常的に小集団の中で個々に応じた支援を行っていきます。
主には、①音楽を通して(歌、リトミックなど)➁模倣練習③口腔機能強化④言語理解(絵本などの読み聞かせ、モノの名前、マッチング)などを通して短時間で取り組むプログラムを実施します。
お子さまにとって訓練は負担のかかるもの。「楽しく取り組んでいたら気づかないうちに力が伸びていた!」というスタイルを実施しています。
こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1809

利用者の声

ブログ

在籍スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 精神保健福祉士 臨床心理士・臨床発達心理士 言語聴覚士
スタッフ紹介
こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室/管理者 阪本 敏彦
管理者 阪本 敏彦
管理者の阪本敏彦です。
これまで、公立の中学校の数学の教師、市教育委員会指導主事(支援教育担当など)、小学校教頭、中学校教頭・校長を歴任してきました。様々な生きづらさを抱える子ども達に関わり、支援学級在籍のお子さん達を中心に共に学び共に育つ教育活動を進めてまいりました。こぱんはうすさくらでは、管理者としてこれまでの経験を活かしていきたいと思います。職員は、皆それぞれに高い専門性を持ち、チームワークも素晴らしくお子さん達に寄り添った療育をしています。

施設からひとこと

土日祝も開所しておりますので、一度ご見学にお越しください。
アメブロ、インスタグラムも開設しております。
一度のぞいてみてください!
(「こぱんはうすさくら大阪阿倍野教室」で検索)
生活に沿ったSSTを大切にしています。
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1809

地図

〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-6-11 シンエイビル4階
こぱんはうすさくら 大阪阿倍野教室の地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 09:00 ~ 18:00
備考 療育時間はお電話にてお問い合わせください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒545-0001
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-6-11 シンエイビル4階
URL https://copain-abeno.com
電話番号 050-3155-1809
近隣駅 寺田町駅・河堀口駅・美章園駅・東部市場前駅・天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅
障害種別 発達障害
受け入れ年齢 未就学・小学生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・精神保健福祉士・言語聴覚士・作業療法士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・集団療育
送迎サポート 送迎もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
【現在送迎地域】
・阿倍野区全域
・天王寺区(大道~上本町)
・東住吉区(桑津~杭全)
・住吉区(長居)
料金 小学生は、別途おやつ代60円/回がかかります。
その他、課外活動費・創作活動費が別途かかる場合がございます。
(事前にご連絡いたします)
現在の利用者
(障害別)
発達障害:55名
身体障害:0名
現在の利用者
(年齢別)
未就学児:28名(2歳児~5歳児)
小学生:27名(小学校1年~6年)
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1809
チェックアイコン
この施設と合わせて、
近隣施設もまとめてお問い合わせしませんか?
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。