放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室

近隣駅: 豊田駅、南平駅 / 〒191-0053 東京都日野市豊田3-19-5
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6844

~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室 ~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室
障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 特別支援学校教諭 作業療法士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 作業療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育

《JR中央線「豊田駅」から徒歩8分》
《専用駐車場有》《送迎大歓迎》

ぽかぽかステップは、それぞれのニーズに合わせた完全オーダーメイドの個別支援。
お子さまの特性やお悩みに、保護者の方と一緒に向き合い「自分だけのプログラム」を作成します。
一歩ずつ成長していく姿を応援します!

支援のこだわり

プログラム内容
当教室は完全オーダーメイドの個別支援!
全国で児童発達支援・放課後等デイサービスを展開するLITALICOジュニアの教材を使用しています!

①ヒアリング 
お子さまの特性、悩みや保護者様のニーズをヒアリング

②スキルの確認
8つのカテゴリのスキルリストで、今できること、お困り感のあることを確認し課題を設定

③支援プログラム作成
課題を達成するために、オーダーメイドの支援プログラムを作成

④支援
一人ひとりとじっくり向き合う個別支援

⑤新たな目標設定
達成できたことを確認し、その先の課題や、成長とともに変わる悩みをお聞きしながら、次の支援プログラムを作成
~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
ぽかぽかステップの先生は、児童発達支援・放課後等デイサービスや、児童養護施設、保育園などでの経験豊富なスタッフばかり。

新規オープンの施設ですが、LITALICOのカリキュラムを学ぶ研修などを行いながら、ぽかぽかステップらしい療育に取り組む準備をしています!

開所後も、実際の支援での経験をもとにさらに研修を行ったり、お子さまについてスタッフ間で共有するためのミーティングを重ねていく予定です。
お子さま、保護者様の悩みに寄り添う温かいサポーターとなれるよう、スタッフがそれぞれの経験を持ち寄り、互いに高め合っていきます!
~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/スタッフの専門性・育成環境
その他
<週7日開所>ぽかぽかステップは、より多くの方に学びの機会を持っていただけるよう週7日開所です。夏休みなど長期のお休みも同様です。

<送迎あり>
放課後デイサービスをご利用のお子さまは、送迎も行います。送迎エリアについてはお問い合わせください。

<保護者の方と随時面談>
面談やお電話でのご相談など、いつでもお気軽にお申し出ください。

<時間割>
1時限 9:30-11:00
2時限 14:00-15:30
3時限 16:00-17:30
~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6844

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

在籍スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 特別支援学校教諭
スタッフ紹介
~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/【指導員】 ひとみ先生
【指導員】 ひとみ先生
こんにちは!動くことが大好き!な先生です。 子どもたちと運動でではたくさん動き、学習では一緒に考え寄り添っていきたいと思っております。 お話することが好きなのでみんなと楽しくお話したいと思っております! 子どもたちには『また先生とお話したいな』と思ってもらえるように思っていただけたら嬉しいです! よろしくお願い致します!

~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/【児童指導員】 みか先生
【児童指導員】 みか先生
私はいつでも笑顔で居られるように心がけています。ステップに通う子供達には、この場所が楽しいところで、自分が安心できる場所なんだと思ってもらえるように、努力をしていき、子供達と一緒に自分も成長していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/【特別支援学校教諭】 ともこ先生
【特別支援学校教諭】 ともこ先生
みなさん、こんにちは。 私は小さい頃から子供と関わることが大好きで、これまで特別支援に関わる仕事にも携わってきました。 ステップに通われているお子さんは、どんな場面で困っているのか、保護者さまの願いは何か、それはお一人おひとり違うと思います。 その困り感や願いをかなえるために、一緒に頑張っていきたいと思っています。 支援時間は、お子さまに合った教材を用いて、楽しい!できた!とたくさん感じられて楽しく過ごせるよう、工夫して参ります。どうぞ宜しくお願いいたします。

~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/【保育士】 ももこ先生
【保育士】 ももこ先生
こどもたちの全身全霊をかけた力いっぱいの姿が好きです。 こどもたちにとっては多くのことが初めての経験の連続ですが、ちいさな身体で好きなものに体当たりしていく姿を見ると、自分も立ち止まっていないで前進しなければ、といつも励まされます。 そんなこどもたちの、新しい自分の「できる!」発見の瞬間、そしてそのときの笑顔が待ち遠しいです。きっとその支えの力のひとつになれるように、誠心誠意をもって、サポートさせていただきたいと思います。

~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室/【保育士】 ひろし先生
【保育士】 ひろし先生
私はステップに来るお子さんからみれば「おじいちゃん」にあたる年代です。これまでの経験を活かし、お子さんの個性に寄り添い支援をし、それが、楽しい体験や成長の手助けになればと思います。よろしくお願いいたします。

施設からひとこと

ぽかぽかステップをプロデュースする【ぽかぽか保育園】は、小規模保育園として「子どもたちの笑顔と成長をより近くで見守りたい」という保育理念のもと、一人ひとりの個性と成長に合わせた個別保育を行っています。手厚く丁寧な関わりを大切にした保育を通し「支援が必要な子どもたちに、より専門的なサポートができたら」「卒園後も、保護者の方々と共に見守っていけたら」と強く感じるようになりました。そこで、ぽかぽかステップを立ち上げることにしました!

〇ここに来るといつも笑顔になれる教室
楽しく学ぶことができ、大好きな先生がいる教室を目指します。特性と悩みに合わせたオーダーメイドの支援プログラムによって成長し、自信が持てるようになります。

〇自分らしく安心・安全に過ごせる場所
一人ひとりの個性が尊重され、好きなことや得意なことを伸ばしていけるように促します。

〇成長とともに変化する悩みに継続したサポート
人間関係や学習のつまづき、将来の就業など、成長に伴い変化していく悩みに、ずっと寄り添いつづけます。

●●●みんな違う”キミだけのステップ”で進んでいこう!●●●
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6844

地図

〒191-0053 東京都日野市豊田3-19-5
~明後日は変えられる!~ぽかぽかステップ 豊田教室の地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 09:00 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒191-0053
東京都日野市豊田3-19-5
URL https://poka-step.jp/
電話番号 050-3187-6844
近隣駅 豊田駅・南平駅・長沼駅・北八王子駅・多摩動物公園駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・作業療法士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・作業療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育
送迎サポート ◆児童発達支援:基本的に保護者さまの送迎をお願いしています。
 ※ぽかぽか保育園の園児さんは別途送迎あり
◆放課後等デイサービス:エリアによって送迎を行います。
例:学校からぽかぽかステップまでお迎え→支援プログラム→ぽかぽかステップからご自宅にお送り
料金 利用料金は、自治体によって定められており、市区町村発行の通所受給者証があれば、
9割が自治体負担となり、利用者様は1割をご負担いただきます。
ご負担いただく金額は、世帯所得に応じて上限額が定められています。
 
詳しくは、ご相談の際にご説明いたします。
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6844
チェックアイコン
この施設と合わせて、
近隣施設もまとめてお問い合わせしませんか?
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。