放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)

近隣駅: 池下駅、覚王山駅 / 〒464-0072 愛知県名古屋市千種区振甫町2丁目51-2 シャトー振甫1階
電話で聞く場合はこちら 050-3187-5133

児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育) 児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)
障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 遊戯療法 音楽療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育 預かり支援

開所から1年を経過して、子ども達も大分慣れて落ち着いてきています。
未就学~高校生まで、どのお子さんでも安心して通所出来ます。
脳科学、応用行動分析学を中心に、社会学、発達心理学に基づいた支援を行っています。運営やレイアウトはチェーンストア理論を活かしています。精神障害の方のご利用も可能です。

支援のこだわり

プログラム内容
【集団療育】
 ルーム内で自然形成される小集団内での活動に於いて、社会性や対人関係で個々の支援計画に基づいた支援を行います
 例:他者の物を横取りしてしまう子には、「貸して」と言う事を助言する、殴り合いになる前に仲裁して冷静になってからどうするべきだったか等を諭す等の方法で理解を少しずつ深めて貰う

【個別療育】
 指導員とマンツーマンで支援計画に基づく課題を実施
 その子の持つ最も高い集中力を引き出して行う事を原則としている為、60分のコマでも実質は5分程度しか行っていなくても、効果が期待出来ます
 例:ひらがな学習、LEGO製作、パズル、ボール遊び等
児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
【脳科学】
基本的には脳科学をはじめとした学術的見地・メタアナリシスに基づいた支援をしております

【音楽】
音楽を本業や趣味とする指導員が3名在籍
各々の特色も活かしつつ、音楽療法を不定期に実施
※オペラ歌手の先生はボランティアになりましたので、
  レッスン希望の方は応相談となります

【研修】
脳科学を中心とした専門書や文献を用いた研修を実施しています
児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/スタッフの専門性・育成環境
その他
【専門性の高い分野】
 ・強度行動障害
 ・選択性緘黙
 ・ダウン症
 ・癲癇
 上記については特に専門性の高い知識を有して支援に
 あたっています。

アタッチメント、リフレーミング、エクスプロージャー、フォトグラフィックメモリー、スモールステップ、システム、レスパイトケア
児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3187-5133

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

在籍スタッフ

児童指導員
スタッフ紹介
児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/さかい えり
さかい えり
児童指導員

神奈川県横浜市出身。
臨床心理学科卒。
心理学的なアプローチを得意とします。
現在、精神保健福祉士を目指して通学中。

趣味はレコードでやるDJと、過去にダンスを約15年やっていたので踊る事。
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)のペロちゃんとジョナサンと住んでいます。

児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/こくぶん ともこ
こくぶん ともこ
指導員
行動援護従事者
強度行動障害支援員


福島県本宮市出身。一児の母。
初めての職種で日々勉強しながら支援にあたっています。

松下洸平さんが大好きで大好きで(*´Д`)ハァハァ
趣味は食べ歩きです。

児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/むらせ りつこ
むらせ りつこ
児童指導員

九州出身。
子どもが好きで子どもの支援をしたいと思い、この業種で2年ほど勤めています。
趣味はライアー。嘘つきじゃないです(笑)

児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/てらい しょうた
てらい しょうた
指導員

岐阜県出身。本業は演者。
ギターの弾き語りをしています。
子どもたちの癒しになればいいなと思っています。

児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)/さとう くにひこ
さとう くにひこ
指導員

夜間往診ドライバーと二足の草鞋です。
二児の父であり、「おやじの会」の会長経験もあります。
家では息子と甲虫類(ヘラクレスオオカブト他)を多数飼育中。

施設からひとこと

見学(体験)は随時承ります。
電話で聞く場合はこちら 050-3187-5133

地図

〒464-0072 愛知県名古屋市千種区振甫町2丁目51-2 シャトー振甫1階
児童発達支援・放課後等デイサービス「みなあいす覚王山」(脳科学、ABA、個別療育、集団療育)の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
10:00 ~ 19:00
09:00 ~ 18:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 10:00 ~ 19:00
備考 ご利用時間は平日10:00~18:00、土祝9:00~16:00(最長17:00)、日曜休所となります(お盆休み年末年始以外は暦通りの開所となります)。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒464-0072
愛知県名古屋市千種区振甫町2丁目51-2 シャトー振甫1階
URL http://ncdi-llc.net/
電話番号 050-3187-5133
近隣駅 池下駅・覚王山駅・自由ヶ丘駅・今池駅・茶屋ヶ坂駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・遊戯療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援
送迎サポート 送迎の基本対応範囲は千種区、東区、昭和区、名東区、天白区、守山区となります。
その他の区につきましては応相談となります。
料金 おやつ代 50円/回
お昼代 500円/回(基本はお弁当持参です)
裏メニュー おやつ代Ⅱ100円/回
現在の利用者
(障害別)
ASD、ADHD、T21、ID、BI、偏食、選択性緘黙、癲癇、強度行動障害
現在の利用者
(年齢別)
年中3名、年長1名、小1 4名、小2 2名、小5 1名、中3 1名
電話で聞く場合はこちら 050-3187-5133
チェックアイコン
この施設と合わせて、
近隣施設もまとめてお問い合わせしませんか?
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。