
コミュニティを作って情報交換をしましょう!
コミュニティをつくる >

ASD+ADHD持ちの(本人)による相談コミュ


-
はじめまして、 どちらも持っています。 本人です。 話したい... 5年以上前

遊んでくれる友達いないの


-
初めまして。 小1の息子(発達グレー、普通級)がいます。 ... 5年以上前
-
北海道在住なので、ようやく夏休みです。 定型の子たちはそろそろ学... 約7年前

ひろば


-
minnaatumare 5年以上前
-
m9(・∀・)ウラ 5年以上前

自閉症とADHDでも上手く過ごす


-
入ってくれた皆さんありがとうございます。 ADHDや自閉症があっ... 5年以上前
-
薬物治療や食事療法、運動療法など上手くやっていくために皆さんが日々... 6年以上前

子どもの将来を考える



更年期に負けたくないಠ_ಠ


-
楽しみにがんばる!✊😊 5年以上前
-
そうだったのね。 良かった~😊✨ 私もしろさんに勇気づ... 5年以上前

日記


-
息子就学時前検診で知能検査の再検査。 結果ワーキングメモリーと言... 5年以上前
-
今日は節分。鬼来たよー!子供たち豆でやっつけてくれた3年間続けてる... 6年以上前

アスペルガー



かんもくの娘をもつ母



不登校の先には明るいフリースクールがある


-
骨折も良くなり学校生活にも慣れお友達と出かけることも出てきました。... 6年弱前
-
今日は息子の文化祭の日。 数日前からイライラ、そわそわ。 ... 6年弱前

したコミュニティ
気軽にしてみましょう。

フリーワードでコミュニティを探す
コミュニティを作って情報交換をしましょう!
コミュニティをつくる >
コミュニティでの投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コミュニティでの投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。株式会社LITALICOは、発達障害や特定の疾患に関する診断をしたり、投薬・服薬・服用の判断をすることはできませんので、症状や薬に関する質問にはお答えできません。不安がある場合は、医療機関等にご相談ください。