
コミュニティを作って情報交換をしましょう!
コミュニティをつくる >

発達障害児の兄弟を育てておられる方。


-
はじめまして(*^^*)お返事が遅くなってしまってすいません(;´... 7年弱前
-
初めまして(^^) 私も6歳(小1)の高機能自閉症グレーと2歳の... 7年弱前

子どもと共に ズッコケ二人三脚


-
ふと、娘の頭の中の「親」の存在を考えてみる。 娘にとって自分はど... 7年弱前
-
公園に行く事が増えた娘。 聞かなきゃ良いのに、楽しかった?って聞... 7年弱前

宮城発達障害親の会


-
お疲れ様です。 私は、現在は宮城在住ですが仙台ではありません。で... 7年以上前
-
私のQ&Aに解答いただきありがとうございます! 仙台の方だったの... 7年以上前

秘密にしない、ケンミンショー


-
こんばんは、花さん。 そうですね、日常的に使うもので、値上がり方... 7年弱前
-
日常的に使うものは、少しの値上がりも痛いですよね。 でも、食... 7年弱前

ADHD・学習障害のある方語りませんか?


-
コメントありがとうございます! やっぱり、ADHDと学習障害... 7年弱前
-
コメントありがとうございます。 私の所も長男も見た目は、全くって... 7年弱前

発達障害は、障害ではなく多様性(個性)


-
そうですね。個性では支援は受けれないのです。だから、発達障害かどう... 7年弱前
-
言いたいことはわかります。 でも個性では支援は受けられない。それ... 7年弱前

漠然とした不安


-
私が初めて行ったところは、専門学校時代、心療内科でした。 カウン... 7年弱前

よりみちしたいひと!!


-
なんだかまっすぐ家には帰りたくない。仕事で疲れていても、なんか、ど... 7年弱前

ADHD 双極性障害検査や病院の口コミ



徹子のティールーム


-
くいだおれさん、情報、ありがとうございます! 書き込み無いの... 7年弱前
-
今日は、落ちます。 7年弱前

したコミュニティ
気軽にしてみましょう。

フリーワードでコミュニティを探す
コミュニティを作って情報交換をしましょう!
コミュニティをつくる >
コミュニティでの投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コミュニティでの投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。株式会社LITALICOは、発達障害や特定の疾患に関する診断をしたり、投薬・服薬・服用の判断をすることはできませんので、症状や薬に関する質問にはお答えできません。不安がある場合は、医療機関等にご相談ください。