jasmineさんのページ

jasmine
息子 
中学1年生
ASD ADHD 発達協調運動障害あり。
診断は受けていないけれど、LDと書字障害もありそう。
言語性>動作性 
視覚処理が苦手の聴覚有利。
人一倍敏感ではなくて人一倍鈍感。
通級でSSTをしている。
性格は明るい。


シングルマザー
診断は受けていないけれど、ASD.ADHD.協調運動障害、書字障害を持っていると思う。
息子と同じくコミュ障だけど性格は根暗。

こんな親子ですが、よろしくお願いします。

ダイアリーをみる
さて、恵方巻きも食べました。

宿題は?と聞くと、

スマホー内、宿題ー外、と言いながら違う部屋に逃げる息子

南南東の方向を自分で調べてたのは成長を感じた。
ガスコンロが寿命になってしまった。
15年目でこれ以上使うと危ないらしい。
工事費を含めるとかなりの出費になる😭。
コンロの見積もりに来てくれたガス会社のかたが、
「給湯器もそろそろ限界ですねー」と。

息子が心配して、
「僕のゲームはコンロを買ってからでいいよ」と。
お年玉にSwitchのゲームを買ってあげると約束していたけれど、コロナもあるし買いに行くのもなんだかね、という感じでまだ買ってない。

まあ、あまり物欲がないから、そんなにすごく欲しくもないんだと思うけれど、ありがとう!

なのに、私がフリマサイトで長年欲しかった某アイドルのグッズを見つけてしまい、すごく欲しい。
もう販売されていないものだし、今を逃したら次があるかわからないし、価値のわりには値段もお手頃だし。

でも、さすがにそれを買っちゃったら、息子への裏切りだよね、と思いつつ、ポチッと購入ボタンを押しちゃいそうな自分が嫌だ。
私は病院受診はしていないから未診断ではあるけれど発達障害がある。
ケーキが切れない子なのだ。

だから人並みの能力がない。
でもそんな私でも親の庇護下にいるときよりも、就職して寮暮らしを始めてから人生って楽しい!と思えた。

能力ないから本当にダメダメだったけれど力がどんどん湧いてきた。
失敗した姿を親に見られない、いちいち心配されない。
これだけでものすごく気が楽になった。

親に一々嘆かれ、気を使われ、見下され、心配され、判断を先周りされ、常に不幸せそうで疲れた顔をされる。
交友関係をいちいち聞かれ、友達が少ないのを気にされ、いたらいたでちゃんと友達として振る舞えるのか心配される。

私の親はいつも私を心配していた。
正直、すごく重かった。憎しみを感じるくらい!

心配されるから親には弱いところを見せたくない、でもケーキが切れない子の私はどうしてもあちこちで躓き失敗して親が嘆いて心配する。
どんどん自信をなくし無気力になり、親との関係も悪くなる。


だから生活水準は低いけれど、家を出て自分の能力で暮らしたほうがずっと幸せだった。

私の友達は三姉妹の三女で、就職して2年したら、必ず実家から出て1人で生きていくように言われて育ったと言っていた。
彼女の姉妹はみんな20代後半には素敵なパートナー見つけて結婚している。

私も将来は息子を心配という形で縛りそうなので、成人して学業を終えたら離れようと思う。
そのときにお金や生活能力がなくてもないなりになんとかしてくれ、と思う。

無気力になったり、親子で激しく憎みあったり、殺し殺されたりするよりはいいでしょう?と思う。

事務次官ニュース、不安になったり、なんらかの心が動いたら負けだと思っていた。
でもそう思う時点で充分意識しているから負けだな。





マンモス校の良さだと思ったこと。

帰り道に、違うクラスの同級生から声をかけられた息子。

「ねぇ、電車好きなんでしょ? 前から話してみたいと思ってたんだ。友達になろうよ。」

私は全く知らない子だったけれど家も近くて、帰りに待ち合わせて帰るようになった。

小学校に入って4年目。
まだ新しい出会いがあるのがマンモス校の良さだと思った。



漢字が覚えられない息子。

漢字の10問テストではいつも10点。
100点中の10点なので、一問のみ正解。
なぜか0点にはならない奇跡だ。

間違えた問題は、辞書で調べて書き直すようにさせてる。
覚えようとしなくていいので、とりあえず辞書で調べて書け、と。

本人は超面倒くさがり屋なので、
あれ?、辞書でいちいち調べるよりも覚えたほうが楽じゃない??、と気がつくのを待っている。

その時にきっと漢字を覚える回路が繋がるはずだと、自分の経験では思う。

待てば海路(回路)の日和ありと思っている。
人との距離感がわからない。

発達障害を持っている人の中にはこんな特性がある人もいるだろう。
私も息子もその傾向を持っている。
でも特性であって性格ではないと思う。

少し前にあるかたのTLを違反報告した。

人との距離感がわからず近すぎるお子さんで、TLのかたの知り合いの子についてだった。

自分の子のことを悩む分にはいいのだ。
人との距離感が分からずくっついてしまう。性を意識する歳になったときに犯罪に結びついてしまうのではと心配だ。
ということなら、とても共感できる。

でも知り合いの子のことを、このままではあの子は将来犯罪者!親も危機感なし、と思ったとしても、そういう特性もある子を持つ親も読む掲示板にわざわざ書くのは意地悪すぎるのでは?

「犯罪者を育てる親」と思われているのかと、動悸がした。
親も危機感なし、と思われているのだろうけれど、私は危機感抱いている。
でも人から見たら危機感なく見えるかもしれないから、わからないじゃない。
その子の親だって、すごくすごく悩んでいるかもしれないのに。

そして、「このままでは」とあるが、特性がある子だって成長するのだ。
小中学生はまだまだ発展途上。
特性と向かいあって傷つきながらも自分で矯正していく。
息子だってだいぶ自制ができるようになった。
そのTLのエピソードとなったお子さんが現在は成長して朗らかにいることを願う。




授業参観、終わった🙂
夏休み中の8月以外は毎月ある。

1年で11回、6年で66回。
今日で18回目終了。

入学したときに、66回全部行くと決めた。
集団生活が困難な息子のどんな姿も見るのだ。

「ギャー😱😱」と私が叫びたくなることもたくさんあった。

いつも気力を保つためにユンケルと、安定剤を両方飲まないと行けない。

針のムシロではないけれど、見ていてすごくハラハラドキドキする。

5月のwiskでは、「このままでは普通級で心を保つのは難しい」と言われたけれど、今のところは息子はなんとかサバイブしている。

正直、最初の予想よりも、はるかに頑張っている。思っていたよりも強い子だった。
でも、明日はわからない、限界は多分そろそろだ。

参観日は、いろいろな想いが渦巻いて、かなり精神的にくる。
シーグラスと光GENJIとガラスの十代

夏に海で拾ったシーグラスたちをうっとり見ていたら、息子が言う。

「お母さんはさ、光GENJIのガラスの十代を聞いたから、海でガラスを集め始めたんでしょう?
♫〜 壊れそうなものばかり集めてしまうよ。輝きは飾りじゃないガラスの十代〜」

たしかにシーグラス=壊れそうなものだわ、しかもガラスだし!

光GENJIの後追いファンで、未だにガラスの十代を聞いてるけど、シーグラスを集め始めたのは、そういう訳じゃない…🤣
しかももう40代だしね…😓
息子の宿題の漢字 「漁」

漁にでる 漁師はりょうだけど、
漁村、漁業はぎょ。

似た漢字の魚もぎょと読むから、魚村、魚業と書く気持ちがすごくわかる。

漢字はほんとに紛らわしいわ。
漢字が苦手な息子は英語圏で生まれたら、違う人生だったんだろうか。

それとも英語の漁村のスペルを覚えられなかったんだろうか。

でも漢字の利点は漁村なら漁をする人たちが住んでいる村で、漁業なら漁で生計を立てていると見ただけですぐに意味がわかることだから、読むことが得意な息子には、文章から知識が得やすいのかもしれない。

でも、例えば漁にでる。猟にでる。
どっちもりょうだから、ちょっとややこしすぎるのではないかと思う。

息子の学校で災害時の引き渡しの訓練があって、息子を引き取って帰ってきたら、その途端に小さな地震があって驚いた。

息子が2年生のときに学校公開に行ったら雨の日で、来ている保護者は私だけだった。

算数の時間で、先生が各自で教科書の問題を解くように指示していた。

シーンとした教室である男の子が突然防災頭巾をかぶって、そのまま問題を解きだした。

静かな教室で、他の子も防災頭巾をか被る。5人くらい。息子も被っている。

私は何事?と思ったけれど、教室の自然な様子に、
「あっ!頭巾を被ると横の視界は遮るから、これはパーテーションの代わりなんだ。問題に集中できるようにやっているわけね。斬新な考えだな。誰かこんなこと考えたんだろう。最近の学校はすごいな。こんなことを思いつくなんて。」

でも、やっぱり変だ。非常時に使う防災頭巾をこういうことに使うと非常時に緊張感が高まらないのでは?あまりいいやりかたではないかも…と思っていたら、

「あなたたち!ふざけるのもいいかげんにしなさい!」と先生が怒鳴り、パッと頭巾をとる子供たち。
どうやらふざけていただけみたいだ。
そして、楽しいことに便乗しちゃう息子もひどいけど、パーテーション代わりかも?と思っていた自分が残念だ。
先生も、親は見てるなら注意してよーと思っていたかも。

ちなみに関西では防災頭巾とは言わないと関西出身の人が言っていた。
最初に防災頭巾と聞いたときは、なにそれ、戦時中?と思ったらしい。
今時、頭巾って呼び方が古いよな。