
はじめまして(^^)
三人兄弟の小3男児が四月から、普通学級から支援学級になりました。
現在は小6になりました。
支援学級になり勉強の方は少しずつできる事が増えてきて安心していたのですが、去年まで普通学級にいて友達もできていたのですが、支援学級になったらお友達とも距離をおくようになり、休み時間は1人で過ごしてるみたいです。
親としてどうしてあげるべきか、日々勉強中です。
周りに相談できる人がいないのでお話しとかできたら嬉しいです。
親子共々よろしくお願いします。
三人兄弟の小3男児が四月から、普通学級から支援学級になりました。
現在は小6になりました。
支援学級になり勉強の方は少しずつできる事が増えてきて安心していたのですが、去年まで普通学級にいて友達もできていたのですが、支援学級になったらお友達とも距離をおくようになり、休み時間は1人で過ごしてるみたいです。
親としてどうしてあげるべきか、日々勉強中です。
周りに相談できる人がいないのでお話しとかできたら嬉しいです。
親子共々よろしくお願いします。