質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳0ヶ月、発語なし、ASD疑いで療育に通っ...

2024/04/19 15:31
4
2歳0ヶ月、発語なし、ASD疑いで療育に通っています。家では名前を呼べば振り向くし、言うともまあまあ聞いて返事も手を上げてしてくれます。ただ療育だと先生の呼びかけにガン無視...自分の好きなおもちゃを持って走り回っています。同じような方、外の場所で社会性を上げるような取り組みがあれば教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183578
社会性は、健常児でも4歳ごろから少しずつ上がるらしいです。
お子さんはまだ2歳なので、あと2年ほど様子見してみてはどうかなと思います。
心配なことは、担当の先生に相談したら、家での声掛けと療育での声掛けとか、お子さんへ同じ対応ができるかもしれません。

幼児は楽しさ優先です。
笑顔が多い毎日になりますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/183578
ナビコさん
2024/04/19 17:36
療育に通い始めたばかりですか?
いきなり療育しようとせずに、場所に慣れ、次に人に慣れていく必要があると思います。
一般の園や学校も、いきなり授業は始まりません。
人見知り場所見知りは、正常な反応だと思います。
...続きを読む
Repellat voluptatem error. Laborum molestias in. Enim ut excepturi. Numquam blanditiis commodi. Ipsa earum natus. Eveniet cumque voluptatibus. Consectetur voluptas autem. In dolorem velit. Vero sit placeat. Ipsam qui repellat. Qui deserunt alias. Qui ab reiciendis. Laboriosam dolor ut. Id sit ex. Vitae molestiae voluptatibus. Delectus quia corrupti. Veniam nihil omnis. Et ut voluptas. Quisquam est qui. Molestiae atque nulla. Ad cumque dolorem. Laudantium non quis. Sint omnis in. Eaque autem itaque. Aut ad rerum. Incidunt aut consequatur. Deserunt totam quia. Quis et temporibus. Maxime quia voluptatem. Amet minima illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/183578
療育に通い始めてどのくらいですか?
2歳ちょうどなら通い始め? 数ヶ月くらい? まだまだこれからだと思います。

また、子どもの人間関係は、
 親や保育者
 →その他の大人
 →年上の子ども
 →年下の子ども
 →同年代の子ども
 の順で広がっていくそうです。
お子さんは、親御さんの次に療育の先生との人間関係を作り始めたところなのでしょう。
そういう意味でも、もうしばらく見守っていて良いと思います。

場所に慣れて心配しなくても期待しても変なことは起きない、人に慣れて先生に呼ばれたらそっちを見ると良いことがあると認識したら、お子さんの様子が変わると思います。


うちの子が同じくらいの頃は、療育に行くと一人で黙々とミニカーかプラレールで遊び、始まりの会になるとロッカーに隠れるか、誰か抱っこしてと両手を上げるかしてました。
そのまま抱っこで(拘束して)参加、先生の呼びかけに私が子の手を取って「はーい」と手を挙げていました。

その後、楽器やペープサートなど道具を使う活動には参加するようになりましたが、手遊びや体操にはなかなか参加しませんでした。 
これは協調運動障害があって『出来ない』のが子供心に分かっていたからかと後から気づきました。
自分ができるようになったら参加するようになりましたよ。
何ヶ月くらいになってたかなぁ…

せっかく療育を受けに来ているのにと思われるでしょうが、「ああ、この子は慣れない時は走り回っちゃうのね」って焦らず見守ってあげてください。
それも療育だと私は思います。

走り回ったら困る所へは、できるだけ行かない方が良いです。 ...続きを読む
Vel fugit quis. Magnam qui omnis. Excepturi sed illo. Eligendi sapiente amet. Dolores debitis aut. Labore magnam sit. Provident aspernatur delectus. Ratione repellat doloremque. Nobis quibusdam voluptatem. Et autem maxime. Ut quo voluptates. At enim magni. Occaecati facilis necessitatibus. Et ullam reprehenderit. Et eum voluptatibus. Aperiam explicabo maxime. Voluptatem voluptas quia. Quisquam porro maxime. Optio itaque ad. Consequatur et accusamus. Vitae perferendis dolor. Adipisci repellat optio. Qui ducimus commodi. Et iste consequatur. Ducimus totam reiciendis. Porro est ut. Dolorem maxime minus. Qui illo hic. Est voluptatum vero. Rem velit assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/183578
hahahaさん
2024/04/21 05:17
療育と家では大きく違います。
療育でも家と同じように、いうことをきいてほしいと思っているかしらと考えます。
でも、それができないから療育なんですよね。
療育の先生に相談されてはどうでしょうか。
療育は親がみれるのであれば、そのとき、先生がどのようにされているのか、みておけば参考になるのではないでしょうか。

家では、大人が察して動いているところはありませんか。あるいは言いたそうなことを代弁しているような場面がありませんか。発語がないので、一方的な会話になっているのかもしれませんが、ほんの少し待ってみる。こうしたいだろうではなく、どっちがいい? どうしたいかな? 何がほしいかな?聞いてみるなど、面倒ではありますし、子供も不機嫌になるかもですが、どうでしょうか。そのようなことをしながら、親とロールプレイをするのはいかがですか。

また社会性といっても、2歳なので、定型でもまだまだといったところです。人とのふれあい、集団行動まではいかなくても、例えば公園で同じような年齢の子が遊ぶような子たちが多そうなところにつれていってみるなどもいいのではないでしょうか。


...続きを読む
Vel fugit quis. Magnam qui omnis. Excepturi sed illo. Eligendi sapiente amet. Dolores debitis aut. Labore magnam sit. Provident aspernatur delectus. Ratione repellat doloremque. Nobis quibusdam voluptatem. Et autem maxime. Ut quo voluptates. At enim magni. Occaecati facilis necessitatibus. Et ullam reprehenderit. Et eum voluptatibus. Aperiam explicabo maxime. Voluptatem voluptas quia. Quisquam porro maxime. Optio itaque ad. Consequatur et accusamus. Vitae perferendis dolor. Adipisci repellat optio. Qui ducimus commodi. Et iste consequatur. Ducimus totam reiciendis. Porro est ut. Dolorem maxime minus. Qui illo hic. Est voluptatum vero. Rem velit assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると30人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
BBさん ご回答をいただきありがとうございます。息子はとてもかわいいです、かわいくてかわいくて仕方がなくて、何か今の私にできることはないの...
8

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
支援は基本、先着順で、うけたもの勝ち。年齢があがるほど、まわりが出来ることが増えていて、療育や加配の希望者も増えて、倍率あがるほど、様子見...
14

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
いますね。普通にいらっしゃいます。 むしろ、そういうお子さんは教育現場において放置される傾向も高く、高校や大学を中退されるケースが多いとも...
20

2才0ヶ月の息子です

昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りま...
回答
なのさん ありがとうございます。 本日、 ・自治体の心理士の方との面談(今週) ・療育センターのケースワーカーの方との面談 (2ヶ月後...
10

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
ゆきさん、こんにちは。 診断を受けるの、怖いですよね。 息子は1歳半健診でひっかかり、発達遅滞と言われましたが、診断を受けたのは就学直前...
13

現在、3歳5ヶ月の発達障害グレー判定の女児を育てています

1歳半検診の際、発語と運動面での遅れから検査を促され、2歳5ヶ月で「全体的に遅れがあるだけの可能性もあるので、療育をしながら様子見」とグレ...
回答
トイレトレは、まず、膀胱が満タンになった時に「したい」と思うようになってからですね・・・ 膀胱が成長していないとトイレトレにならないので。...
10

2才9カ月の自閉スペクトラムだろうと言われている男の子がいま

す。言葉の遅れはありましたが、今は4語文位話せるようになりました。嫌な事があると絶叫をあげたり、じっとしていられないので、たまに行っていた...
回答
社会性が育ってないうちだと、同年代の環境を用意してあげても得るものは少ない様です。 今はまだ、お子さんにとっては受け止めてくれるお母さん...
5

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
発達障害の我が子を育てていて思うのですが、「〜ねばならない。」という考え方は、母親の気持ちを苦しくする所があります。 「いつか受容しなけ...
8

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
こんにちは。まさにうちの息子も同じかもっと凄かったかも。今は小学2年になり普通級に在籍し学力は問題なく通ってます。診断は無くいわゆるグレー...
8

療育にたどり着くまでが長くて…皆さんこんな感じなのでしょうか

?2歳3ヶ月、二卵性双子の姉妹を育てています。2人とも発育遅めですが、単語が少ないながらも身振り手振りがあったり、アイコンタクトができたり...
回答
こんにちは!今週から療育を開始した者です。療育への道のりは自治体にもよりますし、保健師や医師にもよりますね。 わたしは小児科で指摘されて...
16

今、一歳八ヶ月の息子がいます

診断はうけていませんが発達障害があると思います。理由は言葉を理解していない発語は「あー」のみ指差しなし模倣なしおもちゃで遊べない(遊び方が...
回答
ラブさん 回答ありがとうございます! 一歳半検診では本人寝ており問診のみで特に何も言われず様子見でした。 不安に思っていたので引き下がれず...
4

息子への対応で怒ってばかりです

下の子が生後半年でほっと一息つく暇もなく私自身の心に余裕がないことも怒りすぎる原因ではあると思いますが、今後怒りすぎないために皆様どうか私...
回答
こんばんは。ものすごく分かります。私もガミガミタイプで、同じ頃同じように悩んでいました。上と下の年齢差も2歳7ヶ月なのでよく似ていると思い...
10

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
のらねこさん、こんばんは。 うちは、幼稚園で、私立です。本当に、色々、配慮して頂きました。 娘は現在中2ですが、この時代がなかったから、...
5

はじめまして

初めて質問させていただきます。3歳の長男のことです。何かのテスト?が9点当てはまれば発達障害の可能性らしく、それが14点でした。広汎性発達...
回答
ミチコさんこんにちは 私は、療育の現場で指導に当たっています。その立場から言いますね もっと、お子さんの療育担当や、検査を行った(たぶん...
2

発達検査はいつごろしましたか?早い月齢で受けた方は早く受けて

良かったと思いますか?どうぞ教えて下さい。(長文・乱文すみません)こんにちは。初めて質問させて頂きます。3歳8ヶ月の次男がいます。発語がほ...
回答
遅くなりましたが、どうも回答ありがとうございます。 たけのこさん様 次の診察の際にもう一度発達検査を受けたい旨を伝えたいと思います。混乱...
5

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
こんばんは。初めまして! 私の息子も4才になりましたが 全然言葉話せません。知的もあると思います。 自分の興味もった事、「アンパンマン」「...
13

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
1歳半だとプロでも判断が難しくてもどかしい時期だと思います。 励まそうとして「大丈夫」と言われてしまって余計にモヤモヤしますよね。 うち...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
カルテに記載された診断名は消せません。 黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。 そうなればもち...
10