セミナー情報一覧
発達が気になるお子さまの「かんしゃく」が起こる背景と手立て
2024年03月03日(日) 10:00 〜 11:15
オンライン開催
対象:発達が気になるお子さまの保護者さま向け
講師:菅佐原洋(公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士)
第一部:特別セミナー
1.かんしゃくが起こる背景
2.かんしゃくの予防と対応
第二部:発達ナビPLUSご紹介
詳細を見る
発達が気になるお子さまの「二次障害」とは?今からできる予防と対応
2024年02月04日(日) 10:00 〜 11:00
オンライン開催
対象:発達が気になるお子さまの保護者さま向け
講師:緒方広海(公認心理師・臨床心理士)
第一部:特別セミナー
1.二次障害の「特徴」と「専門機関への相談の目安」
2.二次障害への「予防」と「対応」
第二部:発達ナビPLUSご紹介
詳細を見る
児童精神科医が語る、発達障害と医療の望ましい関係とは?
2024年01月08日(月) 10:00 〜 11:15
オンライン開催
対象:発達が気になるお子さまの保護者さま向け
講師:吉川徹(児童精神科医)
第一部:特別セミナー
1.医療による発達障害への支援
2.医療を利用するコツ
第二部:発達ナビPLUSご紹介
詳細を見る
作業療法士の「読み書きと集中力」文房具でできる工夫!
2023年12月02日(土) 10:00 〜 11:15
オンライン開催
対象:未就学〜中学生の保護者さま向け
講師:高畑脩平(作業療法士)
第一部:特別セミナー
1.「集中力」について
2. 文房具の工夫
第二部:発達ナビPLUSご紹介
詳細を見る
発達ナビPLUSとは?
発達凸凹の子育て専門
まなべる&相談できるオンラインサポートサービス
発達凸凹の子育ての困りごとに対して、
発達支援の専門家チームが個別のケース相談や
オンラインの勉強会でサポート。
ご自宅で使える特別支援の教材もダンロードし放題、
お子さまとの関わり方のヒントになる動画も!
JavaScriptを有効にしてください。