にこりんさんのページ

にこりん
大阪府在住、空手道場で指導員をしております。
現在不登校中の高校1年生の息子がおります。

「対人緊張・自己不全感による登校困難、コミュニケーション能力の障害・聴覚過敏・抽象思考値拙劣の自閉傾向が関与する適応障害」
だそうです。

小学校6年生の時に登校拒否宣言をされ、児童思春期外来で発達に極度の凸凹があると指摘されたものの登校できるようになり、その後地元の中学校を卒業し志望高校に入学。
充実した高校生活を過ごしていると思っていました。

発達障害について無知なままやり過ごしてきてしまった事を後悔するとともに、
息子にとっての生きやすさとは?
を学びたいと思っております。
ダイアリーをみる
YES
普段からプライベートな話をする友人(ママ友含む)知人には伝えています。
以前(小6での登校拒否)から話を聞いてもらっていて、息子のことも理解してくれて私自身励まされています。
正直旦那より分かってくれているし、支えになっているかも…です。
早くから起きて朝ごパン食べる日があれば夕方近くまで寝て晩ご飯だけの日もあったり、昼夜逆転とまではいかなくてもかなり生活リズムが崩れてる。
相変わらず自分の部屋しか落ち着かないようだし声を掛けても反応が薄い。
薬を飲み始めて2週間、意欲の向上は見られないんだけどこのままでいいのかな❓どうしたらカウンセリングを受ける気になってくれるのかな❓
にこりんさんがシェア
7年以上前 違反報告
ウチの息子も感覚過敏です。
小・中学校では教室での騒音でイライラや頭痛・胸痛を頻繁に訴えていました。
聴覚過敏用イヤーマフ…そんなのがあったんですね。
その時に知って(気付いて)いれば辛い思いをさせなくて済んだのに…
自分で環境に合わせて調整すれば楽に過ごせることを息子にも伝えたいと思います。
今週は入試weak。当然在校生はお休みということで、昨日は友達に誘われいつものゲームセンターに出掛けた息子。
出掛ける時も帰ってきた時も相変わらず元気のない様子なんだけど、友達といる時は❓
あ~気になる…
カウンセリングのドタキャンから1週間。
予約票の紛失について息子に聞くと「知らん」と。
どこを探しても見当たらなくて、でもまぁそんなことはどうでもいいとして…
カウンセリングは嫌だけど医師の診察は大丈夫らしく、先週処方された薬を飲んだ感想を伝えるため受診。
医師からはデイケアを勧められたけれど拒否し、もうしばらく薬を飲んで様子を見ましょうということになったらしい。
2度もドタキャンしているからか次のカウンセリング予約はなし。
でも、こんな調子でいいのだろうか…
昼過ぎに起きてきた息子に「おはよ~」と声を掛けたけど反応なし😖
食欲はあるらしく自分の部屋で昼食を食べて、「これから出掛けるわ」と今週初の外出。
いつものゲーセンに行くらしい。
が、「遅くなりそうやったら連絡して」「いってらっしゃい」にはまたもや無反応。
友達と一緒なのかまでは聞けなかったけど、とりあえず外に出られるだけ救いかな😌
制服を着て「おはよ~」と降りてくる。
朝ご飯を食べて「じゃあ✋」と自転車に乗って家を出る。

去年までのそんな息子の姿を想像して、今日はもしかしたら…と期待して、

そんな朝が1番辛い😢
NO
男は仕事をして家族を養い、女は家庭を守る…そんな考えの旦那。
家事・育児には手も口も出さない。

今まで特に手伝って欲しいと思ったことはないし、手抜きしても文句を言わないから楽ちん😁
ただ、コーヒーを飲んだあとのマグカップやヨーグルトを食べたあとのスプーン、それくらいは洗えんか?と時々思う。
先月末、息子が2回目のカウンセリングをドタキャン。
「人に話しても楽にならない」と言うが、予約なしではカウンセリングを受けられないので、次回の予約票を持ち帰る。
が、冷蔵庫にマグネットで貼り付けたその予約票が… ない… 消えた…

まさか…?