りく
ダイアリーをみる
初めまして。息子が感情のコントロールが苦手でよく癇癪を起こして困っています。
中学受験を本人の意志で初めましたが気分のムラで周りが振り回される日々です。よいアドバイスをお願いします。
中学受験を本人の意志で初めましたが気分のムラで周りが振り回される日々です。よいアドバイスをお願いします。
7年以上前
違反報告
今日から小学校で水泳が始まります。
昨晩寝るときに、水泳に対する不安からかパニックを起こし、どうしても嫌!やりたくない!と。
幼稚園から四年生までスイミングに通っていて
泳げるのに何故?と不思議でなりません。
話を聞くと、屋外プールは虫や葉っぱが沢山浮いていたり、以前はカエルが泳いでいたこともあるらしく、その時の恐怖からか、学校プールが大嫌いに。
今日は暑いですが、寒い中でガタガタ震えながら入るプールもどうしても無理らしく。
今は六年生で最後のプール。しかも中学受験をするので欠席が増えると内申書にも響くのでは?とひやひやですが、余りのパニックで昨夜は13時までギャーギャーだったので今日は欠席させました。
皆様、泳げるのに学校プールを嫌がる方はいらっしゃいませんか。
このまま欠席をさせていいものか悩みます。
何かアドバイスをお願い致します😌
昨晩寝るときに、水泳に対する不安からかパニックを起こし、どうしても嫌!やりたくない!と。
幼稚園から四年生までスイミングに通っていて
泳げるのに何故?と不思議でなりません。
話を聞くと、屋外プールは虫や葉っぱが沢山浮いていたり、以前はカエルが泳いでいたこともあるらしく、その時の恐怖からか、学校プールが大嫌いに。
今日は暑いですが、寒い中でガタガタ震えながら入るプールもどうしても無理らしく。
今は六年生で最後のプール。しかも中学受験をするので欠席が増えると内申書にも響くのでは?とひやひやですが、余りのパニックで昨夜は13時までギャーギャーだったので今日は欠席させました。
皆様、泳げるのに学校プールを嫌がる方はいらっしゃいませんか。
このまま欠席をさせていいものか悩みます。
何かアドバイスをお願い致します😌
7年以上前
違反報告
五年生の発達障害グレーの息子のことで悩んでいます。
本人の希望で中学受験に向けて少人数性の塾に通って頑張っています。新六年生の授業が始まり、週4回+日曜は塾の宿題をしに通っています。塾は楽しいと言って嫌がらずに頑張っておりますが、自習課題などで間違いが多いとパニックになり、直しをするところまで中々いけません。折角頑張っているのだから、直しをやって結果を出せるようにしてやりたいところですが、頑張ることに満足している様子です。
私が口出しをすると罵声や暴言が凄くて対応できません。
頑張りは認めるけど、直しをして理解して進んでいくのが勉強だと言うことが伝わらず疲労困憊しております。
遠回りでも本人が気付くまで待つしかないのでしょうか?
直しをやらない割にはテストの点がいいので、本人なりに理解しているのかなぁ?とも思いますが間違えてパニックを起こすのをしずめさせるよい方法はありませんか?
受験はいつ辞めてもいいと言っておりますが辞めたくないらしく、ストレスを溜めやすく疲れやすいタイプだから心配しております。
発達障害で中学受験をされた方や勉強でパニックになった時の良い対応の仕方をアドレスして頂けると有り難いです。
本人の希望で中学受験に向けて少人数性の塾に通って頑張っています。新六年生の授業が始まり、週4回+日曜は塾の宿題をしに通っています。塾は楽しいと言って嫌がらずに頑張っておりますが、自習課題などで間違いが多いとパニックになり、直しをするところまで中々いけません。折角頑張っているのだから、直しをやって結果を出せるようにしてやりたいところですが、頑張ることに満足している様子です。
私が口出しをすると罵声や暴言が凄くて対応できません。
頑張りは認めるけど、直しをして理解して進んでいくのが勉強だと言うことが伝わらず疲労困憊しております。
遠回りでも本人が気付くまで待つしかないのでしょうか?
直しをやらない割にはテストの点がいいので、本人なりに理解しているのかなぁ?とも思いますが間違えてパニックを起こすのをしずめさせるよい方法はありませんか?
受験はいつ辞めてもいいと言っておりますが辞めたくないらしく、ストレスを溜めやすく疲れやすいタイプだから心配しております。
発達障害で中学受験をされた方や勉強でパニックになった時の良い対応の仕方をアドレスして頂けると有り難いです。
7年以上前
違反報告
初めまして。息子が感情のコントロールが苦手でよく癇癪を起こして困っています。
中学受験を本人の意志で初めましたが気分のムラで周りが振り回される日々です。よいアドバイスをお願いします。
中学受験を本人の意志で初めましたが気分のムラで周りが振り回される日々です。よいアドバイスをお願いします。
伝わりやすかったのかもしれません。
他にも不登校の子が何人かいるので、学校自体が柔軟に対応しているのかも・・・