質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
今日から小学校で水泳が始まります
2017/06/19 07:58
5

今日から小学校で水泳が始まります。
昨晩寝るときに、水泳に対する不安からかパニックを起こし、どうしても嫌!やりたくない!と。
幼稚園から四年生までスイミングに通っていて
泳げるのに何故?と不思議でなりません。
話を聞くと、屋外プールは虫や葉っぱが沢山浮いていたり、以前はカエルが泳いでいたこともあるらしく、その時の恐怖からか、学校プールが大嫌いに。
今日は暑いですが、寒い中でガタガタ震えながら入るプールもどうしても無理らしく。
今は六年生で最後のプール。しかも中学受験をするので欠席が増えると内申書にも響くのでは?とひやひやですが、余りのパニックで昨夜は13時までギャーギャーだったので今日は欠席させました。
皆様、泳げるのに学校プールを嫌がる方はいらっしゃいませんか。
このまま欠席をさせていいものか悩みます。
何かアドバイスをお願い致します😌

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
りくさん
2017/06/19 14:47
皆様、とても参考になるご意見をありがとうございました。
無理させないように嫌がった場合は見学させます。担任の先生に上手く伝わるようにもう少し説明を加えたいと思います。
同じ様な思いの方がいらっしゃって、貴重なご意見を頂き、心から感謝しております。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59606
saisaiさん
2017/06/19 08:37

中2の息子がプールが嫌いです。
2年連続でプールには入っていません。プールで学校に通えなくなったら困るので
無理を言って見学にしてもらっています。(朝から動かなくなりグダグダになるので;;)
内申は響くだろうけど、仕方ないです・・・
プールに入れなくなった原因を学校に報告はしましたか?

https://h-navi.jp/qa/questions/59606
りくさん
2017/06/19 09:39

朝に担任の先生に連絡を入れました。
水泳カードに欠席と書いたなら欠席でいいですと言われました。特性や牛蛙が泳いでいた恐怖のフラッシュバックも話しましたが、伝わったのかどうか。
昨年は嫌がりながらも一応参加したり見学したりでしたが、昨年担任は温かく見守ってくれるタイプで安心でしたが、今年の担任はきっちりした杓子定規なベテランで中々伝わりません。
確かに昨夜のパニックを見ると登校拒否にもなり兼ねないと。どのように担任に伝え受け入れてもらえたのでしょうか? ...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

https://h-navi.jp/qa/questions/59606
sachiさん
2017/06/19 09:55

ウチの長男は小学2年生ですが軽度の自閉症スペクトラムです。
長男も学校のプールは極端に嫌がります。
去年は、プール前のシャワーが痛くて嫌だというので、先生に相談し水圧を弱めてもらってなんとか入りましたが、今年はプールの水が冷たいから嫌だと…
保育園や去年は入れたのに?と聞いたら、本当は嫌だったけど我慢して入ってたけど、もう限界だと…
そこで、同じ自閉症スペクトラム児を持つママに相談したら、心理士さんから無理に入らせたいこと。ただし、見学はプールが見えるところでさせること。そして、見学中に少しでも入ってみたいという気がおきたら、足だけでもいいからプールに浸けさせてもらうこと。と言われたと教えてくれました。
今朝の連絡帳に、そのことを記入してもたせましたよ ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/59606
退会済みさん
2017/06/19 10:03

プールが嫌と言うより。虫が嫌で、イヤ。カエルが嫌で。そのまま、じゃないんですか?うちの子も、ハエごときで、うぎゃ~、うぎゃ~いってます。うちは、蜂に刺された事があり。それ以来、虫から逃げてます。ムシ何がダメなんですかね?気持ち悪いとか?衛生上良くないので、先生に相談してみるとか、気にしないでとか言われるんですかね?虫取あみで、まめに監視員さん掃除しないのかな?

まず、プール再度で見学とか、少しずつ不安感を取り除いてあげないと、ダメかなと思いました。
怖いなら、こわくない説明。見つけたら、とって貰うとかで、対応してもらえないですかね?飲み込んだら困るとか言って。
ちょっと、トラウマになっているんだと、感じます。カエルはちょとないですね。それは、先生には言ったんですか?葉っぱとかも、うちの学校も、外にありますが葉っぱとか浮いてません。プールの上に、ビニールとか掛かってないのですか? トラウマになっているようなので、しばらく見学して、様子見させてと私なら言ってみるかな。悪化しても困るのでと、私なら言います。 ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/59606
saisaiさん
2017/06/19 10:06

何度か、学校に通えなくなり休んでいたので
伝わりやすかったのかもしれません。
他にも不登校の子が何人かいるので、学校自体が柔軟に対応しているのかも・・・ ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

「学校のプールの授業に出たくない」と言われました

ADHD、自閉スペクトラム症の中学1年生の女子、支援学級に所属しています。中学校でプール学習の時期になり、事前に水泳学習への参加の調査票が配布されています。娘は断固として、プールには参加したくないと言っているのですが、見学をさせるのはアリでしょうか?水着になる気恥ずかしさと、例年夏場に皮膚の掻きむしりの傷が全身に広がっているので、見せたくないのかな、と思います。(肌が過敏ですが、皮膚科の先生にはプールは入っても問題ないと言われています。)過去に不登校に悩んでいる時期があったので、強制すると学校自体に行かなくなるのでは、と懸念しています。小学6年生の時には、皮膚の傷を理由に全日見学をさせました。親としては、毎日しっかりと学校に行けているので、プール学習は見学させてもいいのかな、と思っています。「プールに参加したくない」そのように言われた場合、皆さんはどのようにされていますか?

回答
こんばんは、 私なら通常級ならその理由なら絶対に許しませんが、皮膚の掻きむしりの傷が全身に広がっているのはラッシュガードを着ればよいので。...
5
低学年自閉スペクトラム症水泳が始まりました

みなさん嫌がらずにできますか?今朝は寒いからといってプールバッグを玄関に投げ捨てて出て行きました。やっぱり行動面で幼稚ですよね。幼稚園の頃から変わらない。頑張って学校行くのは偉いのですがどうすればいいのかわからないです。定型発達だと思ってた幼稚園の頃は後から先生に渡して騙し騙しできました…。流石に小2でこれはないですよね。嫌なことから逃げる自閉スペクトラム症と診断済みですがワガママどうにかなおしたいのに普通な顔して帰ってきて遊びに行くので遊び行くの禁止にしようか…。厳しくすると不登校になりそうだしどうしたらいいか分かりません。支援級の方がいいと思っていて支援級へ通級の話がでました。私もお願いしたのですが話も消えつつあり担任の先生は一緒に頑張りましょうという感じです。支援級はこちらから強く言わないと無理なのでしょうか。それとも普通級で対応できる範囲なのか分かりません。とにかく、こだわり、嫌なことから逃げる…今日みたいな日はどんな顔して帰ってくるのだろう…プールバッグ投げて私も無視したのは初めて。今までは説得して、遅刻してでも持たせて行っていたかもしれません。今日はもう知らないと思って玄関に放置したまま、放心状態で部屋の隅っこでこの悩みを投稿しています。昨日はもっと泳げるようになりたいと言い、主人と2人で温水プールのある施設へ出かけていったのです。とても同じ人物だと思えません。私は振り回されている感じ。毎日期待と裏切りの繰り返しです。

回答
ママちゃんさん ありがとうございます。 それぐらいの気持ちでいたら子供ものびのびできるのでしょうか。自信喪失ぎみです…
38
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。すごく長文です。お時間ある方、読んでください。私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。ある日曜日。夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。この時私の頭は???状態でした。夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…その間、夫は畳の部屋で座っていました。用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。実家での滞在時間は1時間半でした。帰りの車内は無言のまま。お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。その後もずーっと無言。ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。ちなみに、実家と夫の関係は良好です。実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

回答
ぽかりさん 回答ありがとうございます。 畳の部屋で横になっていた…の部分。確かにぽかりさんの推測どおりの心情だったのだろうなと思います。 ...
30
プール学習を嫌がっています

予期不安の兆候もあり悩んでいます。2年生の息子です。発達凸凹があり、感覚過敏の傾向や、消極的な性格です。明日、今年初めてのプール学習がありますが、絶対行きたくないと先週から騒いでいます。1年生のときもやってたし、やればできると思いますが、水が冷たいから嫌だ、泳げるか不安だ、顔をつけたくないと騒いでいます。ただ、プール教室にも通い、親子教室で緩いですが、顔をつけて泳げています。なので、水が冷たい、学校のプールが嫌という昨年の強烈な記憶があるんだと思います。また、1ヶ月くらい前から、学校に行きたくない、朝になり緊張するというようになりました。しばらくすると、来週のせいかつの時間が緊張すると言い出したり、来週の図工がうまくできるか不安で、緊張するとか、何日も前から騒ぐようになりました。その都度先生に相談し、通級の先生がついてくれることになり、それを息子に説明したら、安心して学校には行けました。また、先生がついていたものの、問題なく過ごせていたようで、先生も、拍子抜けというか、お母さんに甘えてるだけと思われてる状態です。プールは通級の先生にもついてもらえないし、どう説得するか悩みます。また、大騒ぎしながら、学校でいじめられてると言いだして、、、予期不安の兆候がはじまった時期に、息子のまわりの友達が喧嘩したりトラブルがあったので、そういうストレスや、いじめのようなことも重なって不安定になったように思います。また、担任も昨年は理解がある先生で、息子も楽しく学校いってましたが、今の先生は厳しい年配の先生で、息子的に苦手なようです。いじめというのは、息子が仲良くしている女の子なのですが、気が強く、上から目線で色々言ってくることがあり、心配でしたが、4月から席が隣で席変えしても後ろにいるしで、席が近いことで、色々頻繁に言われるようになり、怖い顔で嫌なこと言ってくるのと言いました。相手の子供はいじめてるつもりはないと思いますが、いじめと感じたんだと思います。例えば、それはやったらだめだよ、こうしなきゃだめだよ、きたないなど、いちいちうるさくて、言い合いになっても、相手が折れるまで絶対言い分を変えないような女の子です。先日、足を怪我したときには、体育を休んでずるい、歩けるのにほんとに怪我してるの?などなど言われて、泣かされたこともあったようです。でも普段は仲良しで、息子のことも好きなようです。息子も嫌いではなく、席を離してほしいというだけですが、いじめられてるんだと言い出して、私もショックで落ち込んでしまいました。プールも異常に嫌がってるし、1度休ませたりすると癖になるでしょうか。休ませたほうがいいのか、無理をさせて、さらにトラウマのようになるかもしれないし、悩みまくりです。先生に言っても、まともにとりあってもらえるのかと、、、相談したほうがいいでしょうか。ご意見どうかお願いします。

回答
皆様、ありがとうございます。 予期不安が強くなったのは、1ヶ月くらい前からなので、 その女の子の影響が大きいと思います。 毎週末、色々心...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18
小2息子は軽度自閉症ですが、普通級に在籍しています

他害、授業妨害をするクラスメイトのせいで登校渋りになっています。そのクラスメイトに多動、他害がみられますが、両親は普通級にこだわっている様子で支援級、通級を利用していません。放課後デイを利用し始めたり、発達検査を受けたりはしはじめているようですが、母親のプライドが高いようでなかなか次の支援に繋がりそうもありません。頻繁にクラスメイトに謝りの電話などをしているようで、特性があることは理解しているようで、支援も受けているとの見解です。被害は頻繁に受けているのに我が家は一度手紙を貰ったのみです。やったことは申し訳ないですが個性があるので、わざとじゃないので許して下さい。今後も仲良くしてほしいと謝る姿勢に疑問を持ちました。担任、学校も困っているようですが、強く叱ると注目をあびてエスカレートするので強く叱ることは無い方針です。でも、毎日のように被害にあったり、妨害しているのに強く叱らない先生の日常の対応にも息子は心が折れてしまいました。スクールカウンセラーも受けましたが、被害を受けたときの心のフォローをしてほしいと頼みましたが、学校のこれ以上の対応は見込めないので困っています。学校に行かない日も増え、不登校に繋がるのではないかと心配しています。息子は落ちついているので普通級に在籍させていますが、1歳頃からずっと支援を受けさせてきました。普通級にこだわる気持ちもわかりますが、支援級で少人数で適切な教育を受けることが、他害をする子にもプラスになるのではないかと思うのです。そして、授業妨害や他害を毎日してもなお普通級に拘るのが理解できません。他のクラスメイトもそのせいで時々休んだりする子も中にはいました。だから個人的には、他害を繰り返すクラスメイトの親に支援級をすすめたい思いでいっぱいです。どう対応するのがいいのか、アイデアをいただきたいです。

回答
現在そのお子さんとの関係性で学校に行けていないという事実があり、かつそれが担任も周知しているのなら1番の解決方法は「来年度以降同じクラスに...
13
発達障害がある子は幼稚園に毎日通えている子がほとんどなんでし

ょうか?うちの息子は年少の時に発達障害がわかりました。(ADHDと自閉スペクトラム症)年少の時にお昼ご飯を時間に食べるのができないこと、午後になると行動が荒くなることが多く本人も辛そうだと幼稚園から指摘されて、年少の途中から午前で帰る(迎えに行く)状況になりました。そして、現在の年中では幼稚園から登園日数を減らしてほしいといわれ(言われたのは年少の2月ぐらい)週2回午前中だけ通っています。その他の平日は児発を利用しています。来年度は年長なので就学のことも考えてスケジュールを組みたいと思っています。先日心理士さんに相談したら、幼稚園にもっと長く、日数も増やして通えるようになると良いとアドバイスをもらいました。うちの息子のような発達障害の子はたくさんいて、みんな幼稚園に通えている。大変だけど、幼稚園も工夫して頑張ってくれてると言っていました。私は今の幼稚園は先生たちも大変な中で良く対応してくれてると思っていたのですが、心理士さんのお話を聞いたら、今更ながら違うところの方が良かったのか、とりあえず入園だけさせて面倒な子は登園日数を減らしてしまえば良いと思ってるんじゃないかとか少しスッキリしない自分がいます。現在の幼稚園は園児が多く、のびのびした幼稚園です。どんな子でも入園できるような園だと思いここを選びました。発達障害のあるお子さんの幼稚園での生活、対応はみなさんどうしてるのか知りたいので教えてください。今月末に幼稚園側とこれからのことについて話し合いを持つ予定です。(私の要望としては通う日数と時間を増やしてもらいたいと伝える予定です。)文章がわかりずらくて長々とすみません。アドバイスお願いします。

回答
我が子の場合(自閉症スペクトラム障害と診断はないがADHD不注意があると思われる)、人懐こいタイプだったので、毎日登園できていました。 ...
11
年中の息子が幼稚園での活動を見学するようになってきましたいつ

もお世話になっています。4歳の広汎性発達障害疑いのある子供がいます。1ヶ月位前から、運動会に向けてパラバルーン(数メートルの円状の布を皆で持って上下したり回転させたりする競技)の練習が始まりました。初めは喜んでいたらしいのですが、練習が進むにつれ、バルーンの中に入るのを怖がったり、練習する体育館にも音がうるさいと言って入りたがらなかったりするようになり、見学するようになりました。しかし、運動会自体には出たいらしく、「パパやママが来るから…」と楽しみにしているそうです。年少の運動会では、ダンスでは固まっていましたがかけっこは楽しそうに笑っていました。他の行事でもいつも固まっていて、昔の写真を見るのが好きなのに行事の写真を見るのは嫌がります。最近では幼稚園のプールも始まりましたが嫌がって見学しました。水遊びは好きですが嫌な理由を聞いても教えてくれず、「おうちで入りたい」と言います。プールがあった日に楽しかった事を聞くと「プール見てた事」と言い、嫌だった事を聞くと「みんなにこんにちはって言われた」と言いました。よくよく聞いて見ると、色んな先生がプールに誘おうと声をかけてくれていた事のようです。しかし、プールが終わった後に先生に「入りたかった」と言っていたそうです。年少の時は着替えを少し嫌がったものの、楽しんでいました。運動会には出たいけど、みんなと一緒にできない&やりたくなくて本人も辛いと思うのですが…私も嫌がる事は無理強いさせたくない反面、嫌な事はやらなくていいと学習させてしまわないか心配です。本当に苦痛で嫌な事は仕方ありませんが、できるけど面倒な事もサボってしまわないかと。運動会の練習が始まってから登園しぶりをするようになり、家でもできるはずの着替えをできない、ママやってと言ったりするようになりました。疲れていると思い、できるだけ手伝います。練習は毎日1時間〜一時間半あるそうです。親としてできる働きかけのアドバイスや、皆さんの体験談などあれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

回答
sachiさん ご回答ありがとうございます。 そうですね、やっぱりパラバルーンは怖いと言っていたので無理にさせないでおこうと思います。 ...
11
昨夜の出来事です

4歳の娘(アスペルガー)が、お風呂で「口に泡が入った」と言い、顔面蒼白になりました。そして、それから何度も吐いてしまい、しばらく吐き気が続き、ぐったりしていました。半年以内に、「お風呂の水が口に入った」と言って、唾を飲み込めず、口を閉じることもできなくなったことが、何度かあります。ヨダレが垂れ続けて、水分の1滴も飲めない状態が、翌日の昼間になっても続き、脱水が心配で、点滴に連れて行ったこともありました。感覚過敏の一種なのでしょうか。ある意味のこだわりなのかもしれません。強いこだわりが多々あり、感覚過敏はあってもあまり目立たない子なので。私には理解してやることができないけれど、娘にとって、お風呂の水や泡は、ものすごく不快なものなのだと思います。味がダメというより、口に入ったという気持ちの問題かもしれません。慣らしたり治すものなのか。お風呂の水や泡が口に入らないように生きていくのか。手や身体を洗えないほどではないので、あまり気にしなくて良いのでしょうか。どうしてやれば良いのかわからず、同じことが起きるたび、つらく悲しい思いです。

回答
楓ふうさん、Haffyさん、星のかけらさん、いつもありがとうございます。 みなさん、いつも具体的なアドバイスと温かいコメントをくださって、...
8
女の子、友達関係で仲間はずれにされてしまう

小1女子、普通級、昔でいうアスペルガータイプ(IQ130↑)、運動が凄く苦手で勉強が凄く好きな子です。入学後、クラスの1人の女の子(A子)と友達になり、その子とよく遊んでいる様子でした。A子を含め何人かでも仲良くしていました。5月の初め頃からB子という子の事がぽつぽつ話題に出てきました。5月中旬B子から、私(B子)とA子だけで遊ぶから、娘は来ないで!と言われたと話しました。その時は娘の一方的な話だけで判断するのは良くないと思い(特性上被害者ぶる事が多い為)娘の辛い気持ちだけを受け止め、様子をみていました。今月娘より、もうB子が嫌すぎる。私とA子が2人で話していると、B子が必ず来て話を遮ってA子を連れて行ってしまう。5月から何度も何度もそんな事があった。私が運動が苦手と分かっているのに、A子とは別の運動が苦手な子もわざわざ連れてきて、2人で苦手だと言ってるのに、強引に皆でかけっこをしてB子に遅すぎると笑われたりすると。A子の事は大好きで、一緒に遊んで楽しいのに、B子が嫌すぎて学校に行きたくないと言っています。私が先生に相談しようかと思っていた所、先に娘は先生にお話がありますと時間を取ってもらい、B子の事を相談していました。自分の気持ちを紙を使って説明していました。5月頃の嫌な気持ちは小さいクシャクシャな丸めた紙が一つだけだったけど、何度も嫌な事をされて、今はこの丸めたクシャクシャな丸い紙が千個位あって、胸がきゅーと痛くなり涙が出ますと話したそうです。A子も娘も大人しいタイプの子です。B子は活発なタイプ。A子は特に大人しく、A子はB子から何ですぐに私のところに来ないの?と怒られている?所を何度か目撃したと娘が話していました。私としては娘に2人と距離を取ってもらいたいです。嫌な思いをしてまで一緒にいたいのか‥でも娘はA子の事が好き、だから私(娘)が我慢するよ!と言ったりします。あと距離を置くとクラスで1人になるのも怖いみたいです。来週、個人面談があるので、先生には現状を話そうと思っています(ちなみにB子に特別何か指導などして欲しいとは思っていません、娘の発言も被害者意識が多い事もある為)娘にどうアドバイスしたらよいのでしょうか。一年生の一学期からこのような事が起き、正直戸惑っています‥

回答
辛口になってしまいますが、私なら。 学校に入学したら、子供の友達関係には、もう口を挟まないです。というより、そうします。 普通級でしょう...
7
自閉症グレーの双子の娘の話です

ある事でとても困っています。今月で3歳になるのですがお風呂があまり好きではなく、特に顔に水がかかるのを本気で嫌がります。なのでいつでも顔や目を拭けるようにミニタオルを持っていないと風呂に入れません。そして80%の確率で頭洗う時に泣きます(抱っこするかマットに寝て洗っています)機嫌が良い時は渋りながらも抱っこして泣かずに頭洗わせてくれるのですが、最近特に長女がお風呂を嫌がり入る前からギャン泣きしたりすぐにパニックになり泣き叫びます。それはそれはもう、虐待を疑われ通報されるんじゃないかと思うくらいのレベルで泣き叫び…特に嫌がる日は急いで洗い終わり風呂場から外に出ようとすると怒られていると思っているのか、またそこで更にパニックになり「入る!入る!洗う‼︎」と泣き叫びます。喘息持ち&すぐに熱発する為、それを説明しながら抱っこして外へ出たとしても「ギャーっ‼︎」っと大声で叫び、化け物に追われているかの如くまた風呂の中へ走って入りマットの上で跪きしながら泣き叫びまくります。そんな時は抱っこして落ち着かせようとしても手を払いのけて直立で固まってしまう為手の施しようがありません…※それを見聞きする妹も声の大きさと姉の異常さを怖がり不安定になるという悪循環↓お風呂場でパニックになると結構長くてとても困っています。理由は体温調節がとても下手ですぐに発熱して高熱が続いてしまう為、その後喘息の発作が出やすく肺炎になりやすい等弊害が多いのです。ヘアキャップもオモチャも色々試しましたが効果無し。保育園の日でも外に出ないで室内遊びの日は体のみ洗うか、お湯につけたタオルで全体を拭く等嫌がっている度合いで入れない時もあります。医師には本人が慣れるまで待つしかないと言われましたが、少しでも改善策がないかと思い質問させて頂きました。他にもこの様な経験がある方いらっしゃいますか?もし居ましたら、こうしたらお風呂に抵抗が無くなった!もしくは少し改善出来た、パニックが落ち着いた等のエピソードがありましたら教えて欲しいです。

回答
回答を下さった皆様へ。 温かい言葉に泣きそうになりながら全て読みました。感謝しかないです。ありがとうございます。 本当は一人一人お返事をお...
15
うちの子はやはり発達障害でしょうか?もうすぐ1歳になる息子で

す。自閉症の特徴にことごとく当てはまり、落ち込む日々です。以下たくさんありますが息子の症状です。名前を呼んでも振り返らない遠くから呼ぶとたまにこちらを見ることもある近くからは無視目線が合いにくく、顔を覗き込むと反らす遠くからはこっちを気にしてチラチラ見る遠くから目が合い笑い返してくることもある知らない場所に行くと目が合わない、呼びかけに反応しないのがひどくなり、回すおもちゃかボールを転がすのに熱中し、1人の世界に引きこもるバスや電車に乗ると窓の外を静かに見ている窓の外や明るい方、キラキラするものをジッと見る(新生児の頃から窓の方をジッと見ていることが多かった)車をひっくり返してタイヤを回す(走らせることは出来ない)ボールを転がすのが好き転がらない物も転がす新しい場所や嫌な時、お腹が空いた時、口に合わないおかずを食べさせると反り返って「あーー!」と大きな奇声を出す同時に髪の毛を引っ張る事もある(生後1ヶ月くらいから授乳中に「んーーー!!」と癇癪あり抱っこをすると両手で私の体を押し、仰け反る、横抱っこも反り返り不可能(眠い時に縦抱っこすると寝ることもある)イライラすると手をグーでパチパチさせる模倣はほぼ出来ないが、ハイタッチのみ出来る手引き歩行のとき体(膝)を上下に揺らす四つん這いで体を前後に揺らすおもちゃを叩く構ってもらえないと頭を壁にゴンゴン打ち付ける入眠時の寝返りが激しい絵本は読んでいる最中に次々ページをめくる指差した方を見ない指差し出来ないこちらが言っていることの理解が全くなく意思疎通できない手を持たれるのを嫌がる顔を拭かれるのを嫌がる指を曲げ伸ばししたりクネクネさせる人を選んで人見知り初めての人でも、気に入った人には膝に顔をうずめる後追いはあるいないいないばあの時は目を見て笑うくすぐると笑うこのような感じなのですが、皆様の意見が聞きたいです。市の発達相談は予約中ですが、それまで症状の検索ばかりして不安な日々を過ごしております。もし発達障害と分かれば、早くに療育を受けさせてやりたいです。皆様ご教授ください。

回答
こんばんは 心配ですよね。 予約されている市の発達相談でもし納得が出来なかったりしたら、療育施設の外来を受診するといいと思います。 発達...
15