こんなときどうしてますか?の質問一覧


療育手帳を持っている子供を育っていますが、今転職した先が規模
回答
転職したばかりなら、今年は年末調整ではなく、3月の確定申告をすることになります。
それよりも、上司や、直接同じ部署で勤務する同僚には、子...



高校生なのですが、どんなに遅く起きても、毎朝起きてシャワーを
回答
起立性調節障害と診断が出ているなら、毎朝遅刻せずに学校に通うというのはとても難しいことだと思います。
単純に朝早く起きるために夜早く寝なさ...


知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
在宅ワークで、家でお子さんをみることができるということであれば、家でゲーム以外をさせるというよりも、集団にいれたいということですか。
学童...


長男(重度知的障害・自閉スペクトラム症)は薬が飲めません
回答
我が子は飲み薬、塗り薬、貼る薬、全て拒否でした。なので、インフルエンザも、コロナも薬無しで乗り切っています。1週間はぐったりしていて、熱が...



4歳年少男の子、ASD疑い要経過観察です
回答
ごまっきゅうさん
ご提案ありがとうございます!
スモックについては彼が着たくなったらでいいと思ってます。
寒さ対策に体温を上げる対策と...


小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます
回答
こんにちは
相手のお子さんの描写内容を娘さんはされているのでしょうか?それならそういうのはお友達じゃないと教えてあげるかな。
でも、娘さ...


小学校低学年の多動の子どもの指導の仕方について質問です
回答
まるちぇるさんのお子さんではなく、学校での指導ということでしょうか。
まるちぇるさんはどんな立場なのでしょうか。
もし、支援員の立場なら...



発達グレー、早生まれ、年中、一人っ子の男の子がいます
回答
トランプすごろく等に関しては、割と対等な対応をしました。
大勝は避けるものの、勝たせっぱなしにはしませんでしたし、勝手なルールでやろうと...


未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
私の場合、療育に行くと、どこも最初に子どもの発達検査をされました。
親の困りが大きくて早くに受診される方もいると思うし、受診を勧められる人...



ASD知的障がいがない女の子です
回答
おはようございます
今、まさに私が円形脱毛症です。
ショックな事がありましたが、だいたい三ヶ月前くらいのことが引き金になるらしいです。も...

オススメのQ&A


小学6年の息子についてです
回答
支援級にいくと普通級の子は友達になってくれるかということですが、馬鹿にされたり、嫌なこと言われたり、仲間外れはしょっちゅうでカツアゲしてく...



高校生なのですが、どんなに遅く起きても、毎朝起きてシャワーを
回答
起立性調節障害と診断が出ているなら、毎朝遅刻せずに学校に通うというのはとても難しいことだと思います。
単純に朝早く起きるために夜早く寝なさ...


知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
在宅ワークで、家でお子さんをみることができるということであれば、家でゲーム以外をさせるというよりも、集団にいれたいということですか。
学童...


高機能自閉症の被害妄想について中一女子高機能自閉症元々被害妄
回答
こんばんは
スマホの録音機能をつかってお子様にヒソヒソを録音してもらってきてください。本当にそうなのか証拠をきいてから判断しましょう。証拠...


普通級に在籍しながら受ける「取り出し授業」について教えてくだ
回答
10時間あれば十分かと思いますよ。
お子さんの数値だと低学年ではそこまで躓くことは無い様に感じます。
可能であればひらがな・カタカナを年...


生後4ヶ月女児です
回答
去年の次男に心配していた私みたいで、思わず投稿します。
いろいろ助産師さんに質問してました。
ミルクは特に体重の増えが心配だったので飲ませ...
