質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

長男(重度知的障害・自閉スペクトラム症)は薬が飲めません

病院で口を開けるのもできません。この状態でインフルエンザになったらどうしよう…と毎年予防接種を行なっていますが、今年の流行が怖いです。同じ...
回答
我が子は飲み薬、塗り薬、貼る薬、全て拒否でした。なので、インフルエンザも、コロナも薬無しで乗り切っています。1週間はぐったりしていて、熱が...
4

小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます

娘の友人になった子ですが、頑張ってる子の足を引っ張る、悪口や罵り口汚い言葉を沢山言う、嫌な事があると物を投げつける等色々と問題がある子で、...
回答
こんにちは 相手のお子さんの描写内容を娘さんはされているのでしょうか?それならそういうのはお友達じゃないと教えてあげるかな。 でも、娘さ...
14

ASD知的障がいがない女の子です

頭をしきりに痒がり、頭皮を見ると円形脱毛症のような髪の毛がゴソッと抜けて、湿疹かぶれができていて驚きと、もう少し早く気がついてあげられたら...
回答
おはようございます 今、まさに私が円形脱毛症です。 ショックな事がありましたが、だいたい三ヶ月前くらいのことが引き金になるらしいです。も...
3

オススメのQ&A

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
支援級にいくと普通級の子は友達になってくれるかということですが、馬鹿にされたり、嫌なこと言われたり、仲間外れはしょっちゅうでカツアゲしてく...
8

知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます

(周りに、こういった発達障害について相談できる人がいないので、どうかアドバイスいただけますと嬉しいです。)現在小一の息子、知的障害を伴わな...
回答
在宅ワークで、家でお子さんをみることができるということであれば、家でゲーム以外をさせるというよりも、集団にいれたいということですか。 学童...
8

生後4ヶ月女児です

目線を逸らせてしまいます。膝の上でも横抱っこでも目が合わないです。縦抱っこの時、横にいる人と目を合わすことはありますが、笑ってすぐ顔ごと逸...
回答
去年の次男に心配していた私みたいで、思わず投稿します。 いろいろ助産師さんに質問してました。 ミルクは特に体重の増えが心配だったので飲ませ...
6