「小学3・4年生」の検索結果

高等特別支援学校卒業後、就職した娘。成人当事者として語る進路選択への「本音」と支援の未来
2024年の夏、縁あって私たち親子はある大学の大学院生Sさんの研究のお手伝いをさせていただくことになりました。今回は、その時私が感じたことを書こうと思います。
2024/12/09公開
「なぜ?」に着目!癇癪が起きる仕組みと影響しやすい3つの要因を作業療法士・野田遥さんが解説!
子育ての悩みとして、癇癪をあげる保護者の方が多いようです。特に発達の特性が関係している場合、対応が難しいこともあるかもしれません。そのような場合には「なぜ癇癪が起きるのか?」に着目することで、解決へのヒントが...
2024/12/06更新 
子どもも双極性障害になる?ADHDとの関連や違い、チェックポイントなど【医師QA】
双極性障害(双極症)は、気分が極端に昂揚する躁状態と極端に落ち込む抑うつ状態を繰り返す精神疾患です。一方、ADHD(注意欠如多動症)は、注意力の欠如や衝動性、多動性が主な症状です。両者は異なる疾患ですが、重複...
2024/11/30公開
「知能検査を受けましょう」に不安を抱く前に読んでほしい。結果を支援につなげる『子どもの心理検査・知能検査 保護者と先生のための100%活用ブック』【著者インタビュー】
心理検査・知能検査は、子どもの得意なところと苦手なところを発見し、子どもの特性に応じた支援をするために実施するものです。検査結果を受け取っても“数字”だけを見ていたのでは大事なことが見えにくいものです。子ども...
2024/11/29公開
イベントレポート「お子さまの困りごとはどうして起きる?」 背景に着目してサポートを考える方法を作業療法士・野田遥さんに聞きました
2024年7月、苦手なことへの取り組み方など、お子さまの困りごとをテーマにしたオンラインセミナーが開催されました。イベントでは、作業療法士でLITALICO発達特性検査の開発にも携わった野田遥さんが、家庭では...
2024/12/04更新 
小1で発達障害診断、服薬を始めて9年。薬との相性や飲み忘れ対策、薬との付き合い方について
こんにちは、もっつんです。息子のタクはASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如多動症)です。 私自身もアラフォーになってから発達障害と診断を受けました。 今回はお薬の服薬について振り返っていきたいと思...
2024/11/27公開
就学するも終わらないトイトレ、人形が手放せない、座れない…!特別支援学級とのタッグで小4になった今は?
3人全員が発達凸凹があるわが家の子どもたち。中1の長女「姉子」はASD(自閉スペクトラム症)・知的ボーダー・場面緘黙、小4の長男「ハジュ」はASD・ADHD(注意欠如多動症)、小2の次女「にの」は発達グレー、...
2024/11/26公開
乱暴な言葉遣いが気になる…反抗期のせい?NG行動とは限らない?家庭での対応ポイント【公認心理師・井上雅彦先生にきく】
年齢が上がるにつれて、子どもの言葉遣いが気になり始める保護者も多いかもしれません。荒っぽい言動について、反抗期だから?メディアや周囲の影響も?と悩むこともあるでしょう。今回は小学生の言葉遣いについて、鳥取大学...
2024/11/25公開
小学校の宿題問題!自閉症長男と発達グレー次男、それぞれの「やる気」調整術を大公開
宿題や勉強に対する考え方や基準は、人それぞれ違うと思います。ASD(自閉スペクトラム症)と構音障害がある長男けんと、発達障害グレーゾーンの次男ゆうきがいるわが家の宿題について、今回は書いていこうと思います。
2024/11/23公開
スマホは何歳から?小中学生の所持率、トラブル経験談、SNS依存、ルールづくり【専門家QA】
今や大人においては1人に1台はほぼ持っているスマホ(スマートフォン)。 ですが、いざ子どもに持たせるとなると「小学生や中学生にスマホはまだ早いのではないか、本当に必要なのか」「何歳から持たせるべきなのか」「ど...
2024/11/23公開
子どもを施設に預けたい、離婚して親権放棄したい癇癪、気分変調
、不登校、感覚過敏、こだわり、偏食、虚弱体質のASDの小学生を育てています些細なことで癇癪を起こすため、常に予定外の出来事ばかりで疲れました最近では子どもが癇癪を起こすと私の心臓が不整脈のような不規則な動きを...
投稿日:2024/12/06
現在小学3年(通常級)の息子がいます通ってる小学校では毎年1
2月中旬に学級保護者会、親睦会があります。その保護者会、親睦会で息子が発達障害だと診断されたことなど話すかどうか迷っています。息子が診断されたのは3年生の6月頃ですその為今まで仲良くしてくれてる友達やほかのク...
投稿日:2024/12/05
服薬開始の年齢、理由について相談させてください
小3の女の子でASD、軽度知的、ADHD傾向です。家では小さい頃から多動、衝動性、かんしゃくなどに加え、身の回りのことを全く自分でせず手を焼いています。でも、学校では支援級でも交流級でも自分の椅子に座り多動は...
投稿日:2024/12/01
学校、通常クラスでは騒ぐ、問題を起こす、手が出る
また出ました。迷惑だし行かせられないなを思いました。前回の友達とのトラブルで先生と話をしたのに手がでました。だいたい相手は決まってます。クラスに三人います。今回はちがう子、女の子です。頭をバシッとしました。今...
投稿日:2024/11/29
少し長いです
すみません。シングルマザーです。感情コントロールが難しい子で、そこに少し男の子にとってデリケートなことも関係している気がして、ここで男性や男の子の子育て経験がある方にお聞きしたいと思って書いています。【質問】...
投稿日:2024/11/29
今まで以上に行き渋りをします
前の質問と関連をしてるのかそこからめちゃくちゃ不安定になり癇癪を起こすイライラするようになりました。今までは行き渋りながらも学校まで行けてました。学校は近いです。行こうとするが途中、走って家に帰ろうとします。...
投稿日:2024/11/28
今までしなかった事をするようになりました
家ではなく学校。支援の先生にです。理由は友達とトラブルになり父親にも怒られ相手の親の前で友達に謝りをした。これかなと考えてます。次の日に先生に帽子のゴムをかじったのを先生の口元に持っていく。靴を脱ぎ持っていく...
投稿日:2024/11/22
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
の転籍について悩んでいます。感受性や不安が強いタイプですが、幼稚園~小3の一学期までは行き渋りもなく、友達関係も勉強も特別困ったことはなかったと思います。元々物への執着は多少ありましたが、どんどん酷くなり、今...
投稿日:2024/11/17
小学4年男子不登校2ヶ月目1月に発達検査の予定です
病院も行っていますが本人が受診拒否。先生からも一方的に放課後デイに行くように言われさらに嫌がるように。児童相談所にも相談しましたが、大変ですね。と言われるだけ。母親にだけ暴力暴言がすごいです。7月に行き渋りが...
投稿日:2024/11/15
質問を削除します
ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
投稿日:2024/11/15