「病院」の検索結果
コラム
海外でも注目!「石村嘉成展」、自閉症の少年と家族の絆を描く映画、被災経験のある医師による医療的ケア児・者の災害時支援の講演会【ニュース3選】
今月のニュースでは、国内外で注目を集めるASD(自閉スペクトラム症)のアーティストによる展覧会『石村嘉成展~いのちの色たち~』、東日本大震災で被災した医師による『医療的ケア児・者の災害時支援』についての研修会...
公開日:2024/11/13
コラム
特別支援学級とは?通級との違い、対象の障害や基準、授業内容を紹介
特別支援学級は障害のある子どもへの特別支援教育の一つで、その子どもの特性に合った教育を受けることができる学級です。ただ、特別支援教育には通級(通級指導教室)や特別支援学校など種類があり、どの環境が子どもに合っ...
公開日:2024/10/30
コラム
自閉症息子、精神的なストレスでチックが1日中止まらない!病院受診は半年待ち…焦りの中相談したのは
ASD(自閉スペクトラム症)のある息子・スバルのチックにはじめて気づいたのは小学校に上がる直前の春休みでした。首を激しく左右に振る様子を見て、遊んでいるのかと思いました。「クセになるからやめときな」と注意した...
公開日:2024/10/28
コラム
迷いながら通常学級へ就学、小3で特別支援学級へ転籍した息子。きっかけは小2から増えた気になる行動で…
こんにちは。メイです。
ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如多動症)の診断を受けている息子のトールは、小学2年生まで通常学級に在籍し、小学3年生から特別支援学級に転籍しました。今回は、小学校就学の...
公開日:2024/10/18
コラム
起立性調節障害の処方薬は?漢方は効果がある?副作用なども/医師監修
「朝どうしても起きられない」「急に立つとめまいがする」という症状が表れる起立性調節障害。思春期の子どもが発症することが多く、症状が改善しない場合不登校につながる可能性もあります。今回は起立性調節障害の症状や原...
公開日:2024/10/13
コラム
子どもと離れて、語らう時間が保護者の拠り所に。江東区・脱孤育ての取り組みとは?
インクルーシブ教育について、その実行計画や運用、そもそもの考え方を、教育リーダーズから学ぶための連載です。第5回は、東京都江東区家庭教育支援チームの本田和恵さんにお話しを伺いました。
公開日:2024/10/11
コラム
自閉症・ADHDの子に伝わらないのはなぜ?親子のコミュニケーションのヒントが満載『発達障害の子どもに伝わることば』
『発達障害の子どもに伝わることば』(川﨑総大著SBクリエイティブ株式会社)は、発達障害のある子どもとのコミュニケーションが上手くいくための方法がすぐに分かる!という本では必ずしもありません。ですが、コミュニケ...
公開日:2024/10/09
コラム
こだわりが強い、集団行動が苦手な小1息子。発達検査を受けたら「診断なし」、でも登校渋りは続いて
わが家の長男は発達検査を2度受けています。ASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けたのは2回目の検査で、小学3年生の8月でした。今回は小学1年生の時に受けた1度目の検査結果とその後の日々について振り返っていき...
公開日:2024/09/27
コラム
ADHD息子、高校受験まで半年。「薬を増やしたい」と相談されて…【思春期の服薬・医師からのコメントも】
神経発達症(発達障害)がある息子のコウは現在中学3年生です。「宿題を出さない丸山コウ君」として職員室で名を馳せ続けた彼も受験生になりました。入試まで半年を切った今、宿題とADHD(注意欠如多動症)治療薬の服用...
公開日:2024/09/23
コラム
障害のあるわが子のために何でもやりたい!「早期療育」に前のめりだった私が役所から言われた意外な言葉は…
皆さまこんにちは。漫画家の星きのこです。
さてさて暑~~い残暑が長引いている中、早くも2学期がスタートしましたね!
わが家の小学校3年生になるダウン症のあるきいちゃんも、久しぶりの登校に少し戸惑いながらまた元...
公開日:2024/09/22
質問
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました。我が家は引越しをしており、かかりつけ医がいません。今回受診したところ...
投稿日:2024/11/18
質問
子供の病院に悩んでいます
児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが高校になったら移動ですか。ちなみに中学3年と1年の子供2人です。
投稿日:2024/11/17
質問
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
の転籍について悩んでいます。感受性や不安が強いタイプですが、幼稚園~小3の一学期までは行き渋りもなく、友達関係も勉強も特別困ったことはなかったと思います。元々物への執着は多少ありましたが、どんどん酷くなり、今...
投稿日:2024/11/17
質問
こんにちは
ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺をこう思ってくる、バカにしてくる流されやすい騙されやすいあまりに言い合い...
投稿日:2024/11/13
質問
親子通園の療育などに通われていた方、ご自宅からどのくらいかか
るところでしたか?また、親子通園だと大変と感じられましたか?軽度知的障害ありの自閉の3歳児がいます。下の子の育休期間中です。保育園と併用で児童発達支援センターに週1回通うことにしました。親子通園で病院併設のた...
投稿日:2024/11/12
質問
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
前の人の診察が15分長引いてて息子の支援学校のバスも迎えに行かないと駄目だったので時間を気にしながらの聞き取りでした…正直15分も長引いたことがなかったし長くても5分くらいだったので…14時から15時の予約、...
投稿日:2024/11/10
質問
現在小6男子の母です
3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。予定が変わったり自分の思い通りにいかないと周りに「死ね」「ゴミ」など暴言を吐いたり、大...
投稿日:2024/10/30
質問
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害もあるようで愛の手帳を申請予定です。保育園には通っていますが、生活面で周...
投稿日:2024/10/26
質問
中学生3年娘の話です
小学校の時から知的な遅れはないものの、授業中に勝手な話をするなどで、病院を受診し、adhdの薬を飲んでいます。中学は私立を選びました。そこでは友達にも恵まれ、毎日楽しいと登園しています。しかし、担任の先生から...
投稿日:2024/10/26
質問
小学生の娘が本を読む時に声に出して読む癖があります
病院の待合室などでも声に出して読んでしまうので、心の中で読める?と聞くとほんの一瞬静かに読みますがすぐに声に出してしまいます。。1年以上多岐にわたるチックが出ておりトゥレット症候群と診断されています。声に出し...
投稿日:2024/10/23
児発・放デイ運営法人の方はこちら
発達ナビのパートナー