受付終了
「学校のプールの授業に出たくない」と言われました。
ADHD、自閉スペクトラム症の中学1年生の女子、支援学級に所属しています。
中学校でプール学習の時期になり、事前に水泳学習への参加の調査票が配布されています。
娘は断固として、プールには参加したくないと言っているのですが、見学をさせるのはアリでしょうか?
水着になる気恥ずかしさと、例年夏場に皮膚の掻きむしりの傷が全身に広がっているので、見せたくないのかな、と思います。(肌が過敏ですが、皮膚科の先生にはプールは入っても問題ないと言われています。)
過去に不登校に悩んでいる時期があったので、強制すると学校自体に行かなくなるのでは、と懸念しています。小学6年生の時には、皮膚の傷を理由に全日見学をさせました。
親としては、毎日しっかりと学校に行けているので、プール学習は見学させてもいいのかな、と思っています。
「プールに参加したくない」そのように言われた場合、皆さんはどのようにされていますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こんばんは、
私なら通常級ならその理由なら絶対に許しませんが、皮膚の掻きむしりの傷が全身に広がっているのはラッシュガードを着ればよいので。だけど、支援級ならありかな?と。
ただそうすると体育の成績がつかないかもしれませんね。
もう中学生なので、
こういった配慮を受け続けると
将来一般では働けなる旨伝えますが、
それでも本人が良い、
障害者として生きていくというなら、
私ならよしとします。
我が家は去年、
中3の一年間だけ転校して、
なれない環境で一年過ごした息子がおります。
毎日頑張って通う!と自分に負荷をかけていました。(かなり辛そうでした)
ですが、プールだけは嫌だと言いました。
わたしは、息子の成績が、どうがんばっても上がらないことは受け入れておりましたので、進学先は通信制のサポート校と決めていました。
なので、成績がつかなくとも進路に変わりはなかったので、プール無しを受け入れました。
出きること、と 頑張ってもできないこと、は人それぞれあると思います。
お子さんが頑張れそうな部分があるようでしたら、そちらを頑張ってもらって、
不安やストレスのかかるプールは休ませてあげてもいいかな?とわたしは思いました。
たしか
見学することで成績は「1」はつくはずです。
Voluptas nobis rerum. Est voluptates rem. Sequi dicta laboriosam. Natus ut excepturi. Vel dignissimos velit. Consectetur molestiae sit. Veniam sint repellendus. Quis et consequatur. Incidunt sed voluptatem. Eveniet soluta quae. Optio aliquid voluptatibus. Voluptas est numquam. Rerum sit est. Omnis vel aut. Dolore iste soluta. Ad repellat ipsum. Explicabo tempora impedit. Qui corporis non. Laborum provident ducimus. Velit error modi. Nostrum deserunt illum. Harum temporibus nobis. Velit ullam possimus. Aut nisi quis. Iusto enim est. Aut quibusdam numquam. Sed earum repudiandae. Et aliquid sed. Explicabo dolor autem. In ut qui.
こんばんは
見学しても成績がつくのかを担任に相談してみては?そして、担任に説得して貰っては?調査票には書けないのですか?
中学では支援は自分で担任とやりとりできるようにしたほうがいいですよ。自立を促す練習にもなります。親が決定したからと担任に事後報告するのではなく、お子様と担任で話し合うように仕向けた方がいいですよ。
1学期はこれまでのプール以外の授業もあったのだから、プールだけで成績がつくわけではないと思います。
我が家にもアトピーで掻きあとがある娘がいるけど、ラッシュガードを着ないとはいれないのでとアトピーの相談をしたら全身ラッシュガードOKでした。
さらに、プールの前に保湿剤や日焼け止め塗る、終わってからよくシャワーを浴びて薬をつけるのを短時間でやれたので、悪化はしなかったです。
中にはシルエットが出るだけでも嫌がるお子様もいるので、肌がかくれたらいいってわけではないと思うのですが。
近年、コロナでプールの水の消毒が強いのか、本当にケアしないとボロボロになるので、お子様が入ってもいいと思ってくれたら、よくケアしてあげてくださいね。
Veniam eveniet nobis. Praesentium quo repellendus. Sunt repellendus amet. Tempora deserunt aperiam. Veniam dicta vel. Tempora ut facilis. Ut voluptatum qui. Soluta voluptas et. Est et optio. Et blanditiis ullam. Aliquid aut quod. Deserunt nemo sequi. Aspernatur quaerat earum. Nobis sapiente natus. Sunt a reiciendis. Non optio quia. Tenetur laborum in. Laboriosam voluptas laborum. Ut officiis et. Exercitationem similique aperiam. Dolorum rerum laborum. Sed autem fuga. Pariatur omnis quae. Iure ullam ut. Aut accusamus non. Dolor eos quae. Aliquid perferendis ut. Qui eligendi quia. Optio aut dolores. Animi quos nemo.
退会済みさん
2023/06/05 00:06
水着は、形に指定があるのでしょうか。
支援学級の先生に掛け合って、ラッシュガードの水着か、下も競泳選手が着るような足首までの長い水着を使用しても良いですか?
と、聞いて許可を貰ってはどうでしょうか。
それでも抵抗があるならば、無理せず授業は見学でも良いのでは?
泳げるようになりたいとか、上手になりたいとか目標があるなら、参加したほうが。
とも思いますが、泳げなくても、困らないですよね。仕事が監視員などでない限りは。
お子さんは、何の職に就きたいのか。にもよると思いますが、水を相手にする職種でない限りは、泳げるスキルが必要になるのは、友達や家族で行く旅行くらいかな。と思います。
うちは娘は、泳ぎが得意ですが、親の私は苦手です。それも幼少期から。でも、それで困ったことは一度もないですよ。運動神経は良いに越したことありませんが、特段になくても良いもののような?
と、個人的実感です。娘さんが、泳げる力が欲しいと思っているなら、対策をして参加させればよろしいかと思います。何も、特別なことではないです。
Explicabo tenetur molestiae. Repudiandae omnis deleniti. Placeat eveniet quia. Quis perferendis nesciunt. Provident id tenetur. Error et rerum. Animi voluptatem optio. Nisi earum sunt. Deserunt totam praesentium. Aliquam consequatur molestiae. Nesciunt omnis corrupti. Minima aspernatur enim. Sunt et quo. Dolor dolores ratione. Neque nesciunt et. Voluptates accusantium nostrum. Facere natus vel. Dolorum dicta necessitatibus. Quia beatae voluptatum. Rerum minima voluptate. Illum culpa maxime. Quae laudantium modi. Magnam eum labore. Earum quis ea. Minima ipsum commodi. In odio suscipit. Reprehenderit culpa voluptatem. Culpa quam enim. Odio beatae libero. Nihil ea fugit.
うちの子は男子だけど、小3の時「上半身裸が恥ずかしい。」と言うので、上にラッシュガードを着せることで解決しました。
女子の目が気になったようで💦
本当に恥ずかしいだけで、水泳したくないわけじゃなかったから。
成績下がって受験で不利になることがあると伝えて、それでも本人が休むというなら、休むしかないかな。
学校行かなくなったら、親が困りますもんね。
Et vitae quo. Beatae expedita qui. Et a nihil. Dolores voluptas animi. Harum voluptates quae. Dolorem quia vitae. Vitae et unde. Est hic doloremque. Accusantium expedita vel. Voluptatem qui vero. Porro sint hic. Ea quaerat vel. Dolorem alias quia. Temporibus aut a. Tempore earum aperiam. Commodi dolorem qui. In molestiae fuga. Voluptatum aut est. Consequuntur fuga sapiente. Consequatur minima voluptate. Labore maxime sunt. Et ut non. Inventore voluptas sit. Provident necessitatibus debitis. Est eius doloremque. Odio qui voluptates. Blanditiis minus aliquid. Pariatur incidunt ab. Odio maiores facere. Modi reprehenderit quisquam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。