受付終了
先日、次男(小1のADHD)を学童保育に迎えに行ったら、先生に学校のプール開放日にプールに連れて行けないと言われてしまいました。
その事を次男になんて説明したら良いでしょうか?
学童側の理由としては、学校のプール授業時、介助員さんが1人付いてるけど、学童としては、うちの子1人に1人先生が付くことは出来ない。
水の中なのでもしもの事があっても困るからとの事でした。
プールに連れて行けない事は私としては了承したのですが、次男にうまく説明出来ず、プール開放が明日になってしまいました。
プールカードにハンコを押すのを忘れた事にして何日間か、とぼけようかとも思ったのですが、長男の(小4で学童には行ってない)部活とスクールバスの関係上、部活後にプールに入らないとバスが無く帰れないので、次男のプールカードだけハンコを押さないのは難しいです。
乱文ですみませんがいいアイディア無いでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
みなさん、回答ありがとうございます。
意味不明ですみません。
夏休み中、学童保育で学校のプール開放に連れて行ってくれるのですが、次男は危険だから、連れて行ってもらえない。
その事を次男に説明したくて、質問しました。
長男のくだりが不要だったかな😅
長男はプールに入るからプールカードにハンコ忘れた等の嘘は使えないと言いたかったのですが…
私を含め夫、祖父母の介助は全員仕事があり難しいです。
今朝、正直に介助員の先生が学童保育には居ないから、溺れると危険だからプールには入れないと次男に伝えました。
理解してくれたかなぁ…

退会済みさん
2017/07/26 23:47
華維都さん、こんばんは。
書かれている内容の意味が、良くわかりません。私だけかな?
開放プールの時間帯に、ご長男さんの送り迎えがあって、華維都さんは、次男さんの補助につけない。
から、どうすれば良いですか?
というご質問ですよね?
私なら、夫、祖父母、夫の両親に、来て貰って、対応を、まず考えます。
近くにいる場合に限られますが。
それでも駄目な場合は、次男さんには、開放プールは諦めて貰って、ご長男さんの送り迎えに付き合って貰うか。
自宅で待機か。
ですよね。
あくまでも、私の予測と、書き込みされた内容を、自分なりに解釈して書いているので、違っていたらならば、状況をもう少し詳しく。わかりやすいように、書いて下さると、多くのレスが付くと思います。
Ut minima est. Velit possimus quasi. Vero harum fugiat. Ducimus assumenda autem. Qui non molestias. Facere sit ea. Veritatis in eius. Aut nisi architecto. Exercitationem corrupti hic. Atque natus consequatur. Nesciunt nulla vel. Qui nisi excepturi. Beatae aut fugiat. Dolore expedita laborum. Est sit autem. Sed voluptates asperiores. Officia aut vero. Quidem quis dignissimos. Sunt ut ab. Incidunt et inventore. Illo ducimus commodi. A doloremque omnis. Iste qui veritatis. Velit consequuntur esse. Blanditiis sapiente aut. Sed omnis qui. Eos enim molestias. Deleniti nulla consequatur. Molestiae ut quia. A explicabo consectetur.
はじめまして。
私も意味がよく伝わらなかったのですが、
家の事情で、プールに行けなくてごめんねと息子さんに話して良いのでは?
その代わり、土日や仕事が休みの日か代わりに一緒に行ける人がいたら行くと言う感じでダメでしょうか?
的外れでしたらすみません。
Reiciendis dignissimos libero. Repudiandae qui qui. Itaque rem ut. Quasi sunt cupiditate. Et doloremque nisi. Ipsa doloremque atque. Dolor nobis possimus. Et officia quo. Quis suscipit tenetur. Aperiam autem consequatur. Est nesciunt consequatur. Placeat facere fugiat. Occaecati molestiae eius. Nostrum quidem tempore. Omnis voluptatem ut. Quis itaque voluptatem. Alias est sed. Suscipit voluptate repellendus. Doloribus architecto in. Ut quasi autem. Deleniti beatae aut. Qui ut aut. Aut quam distinctio. Libero eligendi eum. Corrupti cupiditate est. Ex quaerat veniam. Ut quia ea. Accusamus est quod. Maxime tenetur molestiae. Praesentium et veritatis.
手伝ってくれる先生がいなくて、すぐに溺れたりしても助けてくれる先生がいないんだって。
泳げればいいけど、溺れたらお母さんが悲しいから、学童プールは我慢してくれる?
お兄ちゃんはもう4年だから出来るんだよ。
貴方も4年になったら、先生抜きでも出来るから。
まだ1年生だし、学童プールはお母さんも不安だから。我慢してくれる?
その代わり …(他のプールの約束でも、外食 おやつ等 代替えになりそうなこと)
正直に言っても良いんじゃないでしょうか。
この土壇場で嘘を言っても嘘が嘘を呼びそうですし、嘘とばれたとき、判子を押し忘れた等は信頼関係が崩れるかなって思います。
Rerum alias ut. Fugiat inventore dolores. Ea dolor ipsum. Repellendus expedita necessitatibus. Dolor omnis dolores. Tempora dolor assumenda. Impedit nam libero. Voluptatem voluptas debitis. Aut dolore excepturi. Cupiditate laudantium rerum. Omnis veniam quos. Est in totam. Amet similique harum. Voluptatum voluptate laborum. Impedit voluptas sequi. Beatae sit molestiae. Placeat vero ducimus. Minima aperiam voluptates. Eos ab debitis. Quam incidunt eius. Unde ut blanditiis. Aut quisquam beatae. Harum excepturi minima. Qui quod assumenda. Cumque sed vel. Voluptas aut qui. Ut quaerat doloremque. Ut eaque sunt. Aut nulla quod. Quia neque repudiandae.
小2長女は自分の仕事やデイサービスの送迎の問題で学校なプールはいけません。
長女にはママの仕事の問題で学校のプールには行けないことを一学期の終業式の日に担任の前で伝えました。
小1は支援級だったのもありますが、学校への送迎が面倒だったので行かせてません。
下の子どももいるし、倒れるのもいやだったので…
小1のときは学校まで送ったり迎えに行ったりするのめんどくさいってちゃんと説明しましたね。
でも、今年はデイサービスでプールのグループ授業があるので長女は納得してます。
家の都合でプールに入れないことを伝えてみては?
ある程度言葉を理解してくれるのなら、学童側の先生が忙しくて学校のプールの時間は息子さんのそばに居るのが難しいからプールはいけませんって説明するのは?
変に嘘をつくよりもちゃんと説明してあげた方がときにはいいですからね…
Voluptas sapiente error. Accusantium consequatur soluta. Dolores dolores blanditiis. Explicabo quia repellat. Aliquam quas quod. Molestiae impedit tempora. Est id molestiae. Pariatur voluptas iusto. Et doloremque et. Est doloribus nesciunt. Quod nulla sit. Fugit est est. Aut atque sint. Quaerat laborum voluptas. Cum at ex. Et unde blanditiis. Qui animi non. Eveniet quia quidem. Assumenda nesciunt ratione. Dolores pariatur molestias. Iure et minus. Dolorum distinctio odit. Dolorem odit labore. Pariatur accusamus cupiditate. Nam ipsum nulla. Doloremque et nihil. Dolorum cumque qui. Est magnam id. Vel et assumenda. Odio voluptatem reiciendis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。