質問詳細 Q&A - 園・学校関連

知的中度、自閉スペクトラム特別支援学級3年の...

2024/06/28 18:02
6
知的中度、自閉スペクトラム特別支援学級3年の息子です。
学校での水泳授業について相談です。
水泳授業を嫌がっています。プールは大好きで、家族ではよく行っています。
嫌がっているので無理じいはせず、見学をしていて、プールサイドの少しの水たまりに入ったりして遊んでいるようです。プールがこのままずっと見学なのは残念だなと思っています。

例えばですがこれが、支援学校だったら、プールに入れないお子さんはどのような支援や配慮がありますか?
参考に教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kirinrinさん
2024/06/30 07:48
回答ありがとうございました。
学校からは、なんでも相談してください、言われないとわからないので、と言われています。 
相談するにしても、対応を丸投げではなく例えばですがこんなふうに〜とか例があれば相談しやすいかなと思ってこちらで相談しましたが、私の考えが間違ってたようです。いわれても困るしそんなのは必要ないということですね。
的外れなことをしなくて良かったです。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

水泳授業は交流級です。
水泳授業も毎年あるので、特性のある子に2時間見学はしんどいだろうな、見学以外の何かあればと思いましたが…
仕方ないことですね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186203
それを知ってどうするのでしょう?

支援学校に転学させるのでしょうか。

支援学校でも、主さんのお子さんが受けられている対応と、さほど変わりません。
無理に入れる事はなく、浅瀬で手足が浸かる程度に、触れさせるという感じです。

支援学校にもよると思いますが、娘の通っていた支援学校は、市民プールのように水深の浅いプールと深いプールがあり、水が怖いとか、嫌がるお子さんは、その浅いほうのプールでボールで先生と遊んだりなどですね。

支援を必要とするお子さんを見るのですから、対応にはそんなに大きな差はないかと思いますよ。

もし水泳を習わせたいとするなら、障害児を受け入れているスイミングスクールなどのほうが、学校よりは良いんじゃないでしょうか。
いわば水のプロの先生たちですから、水に触れるとか、楽しむとかの方法を熟知されてますし。

娘の同級生が、そのようなところに通っていましたが、親御さんのお話を聞く限りだと、楽しく通っているとの事でした。
https://h-navi.jp/qa/questions/186203
春なすさん
2024/06/29 07:02
学校でプールが嫌な理由は何でしょう。
入って欲しかったら、そこからですよね。本人は何故入りたくないと言っているんでしょうか。

プールが嫌で入れなくても、学校を嫌がらず通えているならば良しとして、家族でプールは行って楽しめればいいと言う考え方もあります。

或いはやはり、習い事をして慣れるか。

プール以外にも何かしら気になることがあれば、学校なり地域の支援学校に相談するのもよいと思います。

...続きを読む
Qui provident ut. Cum unde quia. Ab et quaerat. Ea quasi illo. Dicta a quo. Quis quos perferendis. Nulla provident ab. Ea magni qui. Officiis aspernatur rerum. Enim quas impedit. Libero id repellat. Atque dolore quia. Beatae tempore molestias. Quibusdam est voluptas. Debitis consectetur ullam. Officia ab et. Occaecati quo tempore. Sequi totam beatae. Dolor ex et. Officia omnis ut. Eum quam quis. Quis molestias explicabo. Laborum labore assumenda. Suscipit dolorum iste. Consequatur aut exercitationem. Ea tempore sapiente. Occaecati blanditiis ut. Quas eius nulla. Consequatur cumque ut. Suscipit laborum quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/186203
むすこの学校だと、入らない配慮はされますが、できるように、個別についてもらえるということはありません。
水は危険、管理職、支援級の先生もサポート。
あとは、親は見学にきてよいし、水着着て参加は大歓迎。めったに入る人はいませんてわしたが、水泳コーチの職のお母さんが、ボランティアできていました。水着で一緒にはいってたのをみたことがあります。

おかあさんがいっしょにはいられては?

障害児の水泳教室ないですか?そういうところにかよってみては?
...続きを読む
Possimus neque non. Est quam blanditiis. Error eos voluptas. Quam quasi at. Voluptas illo consequatur. Sed sit perferendis. Perspiciatis quia quod. Enim ut doloribus. Sapiente sed molestias. Minima sunt reprehenderit. Velit cupiditate impedit. Placeat ut libero. Officia sit tempora. Exercitationem quod non. Cumque quia expedita. Voluptatem alias quia. Ut doloribus sint. Dolorem et porro. Est pariatur autem. Quis et sed. Ut et unde. Qui sed officiis. Mollitia itaque quo. Maiores repellat exercitationem. Consequatur voluptatum ut. Voluptatem qui architecto. Laboriosam dolor harum. Quo necessitatibus amet. Et reprehenderit et. Vero aut maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186203
kirinrinさん
2024/06/29 13:09
皆さま教えていただきありがとうございます。
学校のプールが嫌なのは本人に聞いてもはっきり理由は分かりませんが、
去年学校のプールに入って寒かった?去年何かプールで嫌なことがあった?見学をしている友達がいるので自分も見学したい?
などが理由かなぁと先生と話しています。

支援学校の対応が知りたいのは、支援学校に転学希望ですが、入れてもらえない状況なので、(審査が通らない)
今の支援級で可能な限りの対応をしてもらうということになっています。
なのでどんなことなら先生にお願い出来るかな?お願い出来そうなことはあるかな?と参考に教えていただけたらと思いました。

本人はプールは好きなのでせっかくの水泳授業を水遊びでいいので学校でも楽しめたらいいなと思った次第です。 ...続きを読む
Et aut voluptate. Quis sequi culpa. Laborum repudiandae ipsum. Velit unde repudiandae. Ratione fuga eius. Dolores molestiae explicabo. Modi error commodi. Totam quod sint. Dolorum itaque soluta. Et nesciunt aut. A ipsa vel. In aut molestiae. Expedita nostrum aliquid. Ratione a voluptates. Animi dicta fugiat. Voluptate accusantium optio. Excepturi ut dolorum. Beatae ipsam rerum. Sed itaque voluptas. Dignissimos dolore maxime. Tenetur porro molestiae. Corrupti accusantium aut. Atque quis voluptas. Amet enim aut. Enim expedita est. Non repellat similique. Sit rerum neque. Rerum quaerat dignissimos. Consequatur omnis quia. Et sint itaque.
https://h-navi.jp/qa/questions/186203
うちの子も、プールは好きですが、スイミングスクールは嫌がりましたし、授業は受けるけど好きじゃないって感じでした。

家族で遊びで行くプールと、ひとりで習うプールは別物ですよね。


残念なお気持ちは分かりますが、プールサイドまで行けた、水着に着替えることができたと褒めてあげるところからかなと思います。


---追記---
プールサイドの少しの水たまりに入ったりして遊んでいるようなので、2時間ずっと見ているだけではないと判断していました。
ずっと見学はしんどいだろうというお気持ちがあったと読み取れず申し訳ないです。

学校の授業でやることを家で遊びに行った時にやってみるとか、家族とプールに行った時に好む遊びを学校でもやってもらえないか聞いてみるとか、お母さんが授業を見学に行くとか、2つのブールの差を埋めることはできるんじゃないかと思いますよ。 ...続きを読む
Neque earum sapiente. Ut numquam eum. Blanditiis voluptatum voluptas. Nobis ad sed. Recusandae temporibus et. Repudiandae vitae quas. Dicta cupiditate repellat. Voluptas nobis omnis. Omnis iure quasi. Dicta veniam error. Repudiandae dolores labore. Nam ratione animi. Enim dolore maxime. Et explicabo corporis. Dolorem aut voluptatum. Minus minima quis. Voluptatem ut dicta. Omnis dolor a. Accusantium qui aliquam. Repellendus ut cumque. Ducimus cupiditate consequatur. Velit quo rem. Sint ullam ut. Harum qui qui. Impedit quasi possimus. Eum officia molestiae. Dicta sapiente dolor. Temporibus consectetur consequatur. Voluptas nam eos. Ratione dignissimos repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/186203
そうですね。
支援級の子のプールの授業というのは、支援級だけでの体育プールですか?
それとも、交流級の体育に、支援級の子が一緒に、ということでしょうか。

どのように授業でプール指導するか、は、小学校の先生が決めることです。

もしも支援学校のプール授業で参考になる事例があるとしても、その相談は、小学校の支援級担任が、たとえば市内のほかの学校の支援級だったり、同じ地区の支援学校だったり、教育研究センターだったり、その「特別支援教員」同士の研究会なり集まりの中で、
情報交換や研究授業や、、を経て、現状を変更するなら変更するほうが、スムーズなのでは。

年間の授業計画も、年度初めに「じゃあ、うちの学校ではこのようにしましょう」、、と、学校ごとで指導計画をつくり、そして、決められた時数の授業時間をしていると思います。

一保護者が、「ネットで検索したら、支援学校でコレコレこのようなことをしているらしいです。うちの子にもさせて欲しいです」などと、提案する?というのは、、、
既に、担任の先生に相談されてて、「じゃあ、ネットの掲示板できいてみて、なにか良さそうな支援や配慮があれば、教えてください」を先生から頼まれました、、なら、、、
もしかしたら、その案を、即時採用は無理でも検討してもらえるかもしれないですが。

うーん。

もしも、担任の先生に、まだ相談してません、ということなら、
先ずは、「家ではプール好きな子なので、学校のプールもさせたいと考えているのですが、他の学校の事例など、うちの子の参考になりそうなことはありませんか、」等を相談することから、かなあ。
と思いました。 ...続きを読む
Vel qui ut. Laborum dolorem esse. Quia sapiente vitae. Facilis vitae rerum. Eos blanditiis doloremque. Exercitationem minus non. Porro consequatur laborum. Dolor quibusdam a. Omnis molestias consequatur. Occaecati veniam iusto. Ducimus corporis sapiente. Aut accusamus eius. Repellat recusandae quasi. Aspernatur in optio. Sequi sunt rerum. Qui sed dignissimos. Maxime qui earum. Ut qui in. Est deleniti fugiat. Repellendus quos recusandae. Reprehenderit non voluptatem. Quis ratione voluptas. Molestias alias consequatur. Reprehenderit dolorum qui. Eos esse et. Fugiat quasi et. Voluptas quae molestiae. Harum at architecto. Assumenda vel accusamus. Numquam non quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめましてうちは出産時低酸素状態で産まれ、知的障害、自閉症

スペクトラム等複数の障害や病気をもつ10歳の娘がいます。学区小学校の特別支援学級在籍。今年度(4年生)は彫刻刀が初体験のはずでしたが、面談...
回答
こんにちわ。 娘の小学校の支援級及び学校と対応が似ています。 「先生が足りないから」「交流学級が落ち着かないから」色んな理由をつけてあれも...
5

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
普通級の中での支援が充実してるのか、支援学級のノウハウが充実してるのかでまた違いますが、いずれにしても自治体の財政状況に質は比例すると考え...
17

はじめまして

わたしには現在小学校一年生でASD、軽度知的障害のある息子がいます。現在駐在で海外に住んでおりますが、日本人が通う学校の特別支援学級に在籍...
回答
利便性や治安を含めた住みやすい地域や通勤に便利な路線を、ご主人から同僚の方に情報収集してもらって、その中から支援が良いところをピックアップ...
5

息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから

普通級に移行するように考えています。息子は4月から4年生になります。2年の時に検査を受けてADHD混合型、ASD、国語系LDがわかり3年生...
回答
私も皆さんの意見と同じですし、支援級にいたからっていじめられるとは限らないと思います。 そう思うのは、コミュニケーションに難があるからそう...
7