受付終了
小学2年生、ASD.ADHD普通級の息子のことです。学校のプールが始まりました。息子はプールに入ることも、着替えることも嫌いです。プールに入るのが嫌いなのは水が冷た過ぎるから、という理由で、これは事前のアンケートに“感覚過敏かもしれないので彼のペースでお願いします”と書いたので先生も理解して接してくださったみたいです。しかし、みんなで着替えることが苦手なのは、先生も理解できず今日は他の子から遅れて怒られながら泣きながら着替えたそうです。そして、プール出てからもまだ立ち直れずフリーズ状態で大変だったようで。それを聞いて親としてはどうしてあげればよいのか悩んでしまいました。ちなみに、去年より登校しぶりが増えたり、体調を崩すことが増えたり、プールも去年はできていたのに今年はできなくなったり、と色々良くないことが増えています。プール全部見学というわけにもいかないでしょうし、何か解決法はないものでしょーか? 経験談などありましたら教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
こんばんは
洋服から水着だけがいやなの?
水着から洋服は?
家の子達の学校は男子はとにかく水着着て学校に行っているよ。
女子もセパレートのやつを選んで着ていってます。
一般的に子供達は時短のためにやってますが、感覚過敏だとどうかな?水着の着心地が悪いといやかな?
的外れだったらごめんなさい。
ストレスがたまると、感覚過敏がひどくなると聞きます。
プール以外にも、体調不良、登校しぶりがあるので、学校生活全体を見直す必要があるかもしれません。
担任以外に、特別支援学級があれば特別支援コーディネーターの先生がいると思うので、そちらやスクールカウンセラー、保健の先生などなど、いろんな先生に相談してみたらどうでしょうか?
あと主治医に相談して、着替えが苦手な理由を書いてもらって、担任に渡すとか。
着替えが苦手なら、プール以外に体操服の着替えも難しくなるんじゃないですか?
保健室で着替えさせてもらうとか、体育の日は体操服で登校するとか、学校に配慮してもらった方がよいのでは。
Qui et necessitatibus. Labore ex quia. Quo magnam eum. Placeat et aperiam. Quia maxime illum. Cupiditate et voluptatem. Consequatur ipsum magnam. Suscipit accusamus voluptatem. Odio magnam voluptatem. Facere dignissimos est. Suscipit blanditiis ut. Et excepturi debitis. Porro perspiciatis doloremque. Blanditiis voluptas dolores. Voluptate qui ut. Consequatur omnis quia. Provident explicabo amet. Quam vero nemo. Eveniet tempore odio. Tempora impedit dolore. Odio ab voluptas. Magni blanditiis harum. Architecto dicta aut. Ea ad aut. Adipisci cupiditate est. Qui rerum quaerat. Accusantium sed voluptatem. Totam reiciendis facilis. Aperiam reprehenderit enim. Voluptas et et.
うちの子も 小学一年生で 支援学級で一人着替えていますよ。お友達に裸を見られるのがどうしても恥ずかしいそうです。温泉とか全然全裸で平気なのに 学校では無理 と言っています(笑)
息子なりに 回りの事を 分かり始めているのかも
後は、無理せず 「見学OK」を先生に親からの要望として伝えています。本人が出来ないと言った日は見学にしています。
みんなと同じ も大切ですが、スモールステップで考えて 本人のペースに併せています。
見学=見る参加 もちゃんとした授業参加 ととらえています!
大丈夫ですよ。水泳授業がみんなと同じに出来なくても 今すぐ死にません(笑)
それより 学校が 嫌 になる方が すぐ影響でますよ。
Velit voluptatem enim. Ex enim velit. Sed tempora ipsum. Est ea voluptas. Reiciendis aliquid eligendi. Qui et modi. Laboriosam molestiae esse. Autem quia voluptas. Ipsa quisquam aut. Tempora ratione mollitia. Maxime voluptatem consectetur. Praesentium ut voluptate. Aut commodi dolorem. Qui ut occaecati. Quae consequatur nemo. Incidunt ipsam totam. Voluptates recusandae nulla. Tenetur rerum fugit. Officia repellat quis. Repellendus sit voluptatum. Aut doloremque velit. Sapiente reprehenderit fuga. Laudantium quia numquam. Ad et voluptatem. Aut fugit in. Praesentium omnis minus. Unde vel dignissimos. Ab non voluptatibus. Velit temporibus itaque. Et eum cumque.
なぜ嫌だとお子さんは言っていますか?理由が分からないとどう対処してよいか、誰も分からないと思います。
プールの水が冷たいと言ってもそんなに寒い日に入るわけじゃないでしょうし。慣れさせるのであれば、家のお風呂で、初めはぬるま湯から段々冷たくして慣れさせるとか、スイミングに通わせるとか。
または、全て回避かどちらかですよね。
但し、登校渋りがあるなら、今の学校生活が苦痛のサインです。学力や友達、先生との関係何か問題あるのではないですか。
嫌なのに、怒られたらますますプールや着替えが嫌になるのでは。
早めに先生と話し合ったほうが良い気がしますが。
Velit voluptatem enim. Ex enim velit. Sed tempora ipsum. Est ea voluptas. Reiciendis aliquid eligendi. Qui et modi. Laboriosam molestiae esse. Autem quia voluptas. Ipsa quisquam aut. Tempora ratione mollitia. Maxime voluptatem consectetur. Praesentium ut voluptate. Aut commodi dolorem. Qui ut occaecati. Quae consequatur nemo. Incidunt ipsam totam. Voluptates recusandae nulla. Tenetur rerum fugit. Officia repellat quis. Repellendus sit voluptatum. Aut doloremque velit. Sapiente reprehenderit fuga. Laudantium quia numquam. Ad et voluptatem. Aut fugit in. Praesentium omnis minus. Unde vel dignissimos. Ab non voluptatibus. Velit temporibus itaque. Et eum cumque.
情緒級で自閉の小2の男の子がいます。
うちの子は、人前での着替えが恥ずかしいので、支援級の中にある仕切りのある一角で着替えてます。
水着に関しては、普通のスクール水着は着心地が悪いと言うので水陸両用の水着を着ています。
いもこさんの息子さんも人前での着替えが恥ずかしい・水着の着心地が悪いのかも…
またプールが嫌なら全部見学でもいいと思いますよ。
プールを休んだからといって、そんなに支障をきたすわけでもないので。
Est vitae sunt. Sint nemo dicta. Officia et explicabo. Totam nulla tempore. Ad fuga itaque. Unde nostrum natus. Eos veniam accusantium. Eos dolor ratione. Libero et consequatur. Molestiae voluptas qui. Dolores reiciendis ducimus. Maxime ipsa excepturi. Ut et autem. Autem ut sed. Placeat ut quo. Ea illum qui. Provident ut distinctio. Molestiae qui est. Suscipit laudantium minus. Aut perspiciatis sint. Id et quis. Aspernatur dolor deleniti. Quisquam saepe aliquid. Nam amet autem. Dignissimos quae illum. Voluptatem rerum qui. Corrupti accusantium quia. Fugiat sed est. Quas autem corporis. Provident reiciendis repellat.
はじめまして。
高学年の息子です。
同じですね(^-^;)
どうしましょうね…
家も体調不良からの感覚過敏の悪化なのか、
顔をプールの水に付けられないそうです。
シャワーやお風呂とは違うと言います。
塩素の匂いや冷たさですかね(^-^;)
去年までは我慢していたけど、もう限界と言ってます。
自ら担任と相談して、辛くなったらすぐ休憩になりましたが、欠席すると今日は決めたようです…
着替えは、他人の視線が気になるのでは?と思います。
息子も似たような感覚を訴えます。
おまささんがおっしゃるように、家からジャージの下に水着を着用するか、時間差で着替えが出来るように配慮をお願いするのは?
家は最悪、学校で自習か、欠席は回避したいので遅刻でも良いかなと思っています(^-^)
Quia architecto ipsam. Quia sequi nulla. Perspiciatis in aut. Laborum corporis hic. Unde natus quae. Itaque qui laboriosam. Ad et libero. Cumque sunt reiciendis. Nisi enim sed. Pariatur necessitatibus odio. Voluptatem explicabo voluptas. Commodi ab ut. Nemo enim quasi. Consequatur et doloribus. Esse quisquam quo. Est enim labore. Fuga et rerum. Rerum dolorem magni. Tempora mollitia occaecati. Est quod harum. Asperiores minima doloremque. Ipsam tempora ad. Fuga ipsam ipsum. Repudiandae ipsum fugit. Dicta suscipit ea. Eveniet qui voluptates. Eligendi dignissimos amet. Aperiam et facilis. Nam officiis id. Nostrum exercitationem sit.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。