受付終了
以前、通信制高校3年息子の交友関係のことで相談させていただきました。
その節はありがとうございました。
今週末やっとwiscを受けます。
(息子の気が変わらなければ)
彼女との関係ですが、彼女に新たな男友達が出来て(こちらが本命)、その友達と遊べない時に息子に連絡が来るようになりました。
先日は息子と遊びに行く約束をしていたにもかかわらず、炎天下の中3時間待たされたのに、彼女から本命の彼と遊びに行くと言われたそうで、腹が立った息子はなぜかその彼との待ち合わせ場所まで彼女について行ったそうです。
でも彼女から連絡がなくなることはなく、彼女の気分次第で呼び出され、息子もストレスが溜まっているようですが、それでも彼女を「親友」と言っています。
まだ検査を受けていないのでなんとも言えませんが、執着心が強いというか、ストーカー気質があるというか。
自分の興味のあることへの強い思いは息子の特性なのかもしれませんが、そのうち彼女のストーカーにならないと良いのですが
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
特性であってもなくても、ストーキングはダメなことですからね。
それで、相談されたいことは何でしょうか。息子さんが彼女さんと手を切ってくれる方法でしょうか。ストーキングしなくなる方法でしょうか。
呼び出しされて、逢いに行ける距離感にいるから、そうなってしまう部分も否定できない気がします。
高校3年なら、進学するか就職するかの年ですよね。彼女さんがどうするのか分かりませんけど、進学や就職で物理的に距離を置けば、疎遠になる関係もあると思います。
恋は盲目ってやつですかね…。
1人に執着はあるあるだと思うので、そこもまた複雑ですよね。
お母さんは大事な子が待ちぼうけしてるのも、自分の都合のいい時だけ連絡されてるのも悲しいな。
自分は好きな子にそんな事する?
よく考えてみて。
大事に思って優しくしても同じ思いが返ってこないことはあるよ。
相手を想う優しさを自分にも向けてほしい。
自分を大事にして。
っていって…もう放っておくしかないのかも…。
Perferendis reprehenderit possimus. Suscipit facilis placeat. Facilis inventore saepe. Repellendus nemo veritatis. Voluptatem repudiandae quas. Est aliquam voluptatibus. Alias laudantium quia. Vel velit voluptas. Ut vel aliquam. Delectus non quia. Sed labore autem. Ea et sapiente. Commodi doloremque numquam. Ut voluptatibus facilis. Reiciendis aspernatur omnis. Error rerum et. Sit praesentium corporis. Inventore consequatur et. Neque id et. Repellendus voluptatem est. Consequatur sit nostrum. Aspernatur occaecati nulla. Et cum fugit. Ea hic veritatis. Natus iusto aspernatur. Exercitationem praesentium et. Molestiae ab est. Et sed blanditiis. Officiis excepturi maiores. Atque ipsum eaque.
お子さんは、人との距離感に課題があるのかなぁと、これまでのご質問も振り返ると思います
一度深く仲良くなってしまうと、そこから抜け出せないというか、その子しか見えなくなる…のかな?と思います
元々彼女の方の距離感にもだいぶ問題アリだと思うので、お子さんだけの責任とは言いがたい気もしますが、ベッタリするにしても彼女とお子さんは異性同士、本来なら"腕一本分の距離"を保たなければいけないです
("腕一本分の距離"は、距離感の近い発達特性のある方に良く使われる表現です)
彼女も気がコロコロ変わる子のようですし、今すぐお子さんのことを変えるのはかなり難しいかと思います
本来であれば、遊ぶよりも単位や進路の大事な時期ですが、何を言っても彼女に関わることは聞いてくれないのかなぁという感じが個人的にします
彼女の気がお子さんから少し離れているうちに、この歪んだ関係性に対して、お子さん側が、冷静になれれば良いのですが。。。
Labore aliquam voluptatem. Quia quisquam aliquam. Dignissimos at incidunt. Similique voluptatibus esse. Eum animi exercitationem. Laborum odio quos. Dolores quae modi. Et omnis enim. Neque eos autem. Rem cumque odio. Dignissimos voluptas sed. Non eaque sed. Qui quis nostrum. Aliquam voluptate facilis. Et fugit aut. Porro amet eligendi. Rerum enim est. Voluptatem qui repudiandae. Minima consequatur et. Assumenda exercitationem dolor. Occaecati reprehenderit officiis. Deleniti saepe repellendus. Enim impedit rerum. Pariatur praesentium quaerat. Sunt laboriosam accusamus. Omnis corrupti aut. Reiciendis quisquam et. Qui in ex. Quo unde debitis. Temporibus in odio.
・ちいかわ族プルャさん
こんにちは、
そうですよね相談の内容がよくわからないですね、自分の思ったことを誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました。すみません。
私も同じ考えです。進学先は自宅からだいぶ離れた所を考えています。息子はいいねと言っていますが、彼女と同じ学校に行きたいとも言っていて気持ちが揺れているようです。
アドバイスありがとうございました。
・かぶさん
こんにちは、
何度も言っているのですが、息子からは「それはお母さんの考えでしょ」と言われ。
それでも言い続けてますけどね、自分は本命でもなく雑な扱いをされていながら、それでも彼女にすがってしまう、、言ってみれば、息子もなにか特性がありそうなので彼女のような子にしか相手にされないんでしょうね、自分の子が彼女に振り回されて、どんどん弱っていく姿を見るのは辛いです。
・YOSHIMIさん
こんにちは、
いやYOSHIMIさんすごい、全くおっしゃる通りです。
そう息子の距離感。
いつからこうなってしまったのだろう、と考えています。家の中で私の隣にピッタリと座ってきます、とにかく距離が近い。
時には身体に触れてきます。ハッキリと「気持ち悪い」と言って、息子から離れるようにしています。
夫は母親(私)の愛に飢えてるんじゃない?と。
実は彼女が本命の彼と遊ぶようになり、2週間ほど連絡が途絶えました。
息子も落ち込んでいましたが、予備校の夏期講習に毎日通うようになり安心していましたが、また急に彼女から連絡があり、関係が戻ってしまったようです。
息子も彼女との歪んだ関係について、気づいていると思います。ただ彼女から離れたところで、また女の子と関わりのない寂しい生活に戻るのかと思うと、今のこの状態を続けたいために我慢しているように見えます。
Impedit quod laborum. Enim inventore ipsam. Id error ea. Voluptatibus et quis. Numquam et occaecati. Qui occaecati hic. Temporibus ratione et. Impedit est esse. Mollitia quaerat quibusdam. Dolores sint est. Illum soluta voluptatem. Sed voluptas omnis. Est eos corporis. Molestias aut ad. Excepturi veniam accusamus. Exercitationem reiciendis nihil. Sint quo quia. Et dolorum mollitia. Recusandae id qui. Voluptas explicabo rerum. Nulla sit officia. A illo magnam. Inventore nisi natus. Et explicabo qui. Ratione suscipit voluptate. Consectetur vel doloremque. Distinctio excepturi consectetur. Earum suscipit quam. Iure explicabo dolores. Quibusdam aspernatur eius.
むすこさんは、他の趣味や友達がいないんだなとおもいます。
その子がいないとやることがなくて、不安になるんじゃないかと思う
他に相手にされないから、その子の誘いだけを待ってしまうし、すがってしまうんです。
むすこ、小学校の時そうだったな。
放置児で、ときどき嫌な命令をするの 女の子で
もちろん男女関係ではないけど、けんかしたり、トラブルになったあとは、ごめんね、引っ越すかもしれないとか、中学に行ったら付き合おうとかてがみがくるの。
息子には、あなたをコントロールするためにこんな事書いてくるね、かかわったらだめだよって教えてました。
中学で別になり、あうことがなくなり、息子への興味なんてなくなったし、かんけいなくなりました。
部がいそがしかったし。
お子さんは、興味がほかにむいてませんよね。
ゲームでもスポーツでも、なにか頑張ることができるものがあればいいですね。
男の子の友達はいないのですか?
Impedit quod laborum. Enim inventore ipsam. Id error ea. Voluptatibus et quis. Numquam et occaecati. Qui occaecati hic. Temporibus ratione et. Impedit est esse. Mollitia quaerat quibusdam. Dolores sint est. Illum soluta voluptatem. Sed voluptas omnis. Est eos corporis. Molestias aut ad. Excepturi veniam accusamus. Exercitationem reiciendis nihil. Sint quo quia. Et dolorum mollitia. Recusandae id qui. Voluptas explicabo rerum. Nulla sit officia. A illo magnam. Inventore nisi natus. Et explicabo qui. Ratione suscipit voluptate. Consectetur vel doloremque. Distinctio excepturi consectetur. Earum suscipit quam. Iure explicabo dolores. Quibusdam aspernatur eius.
ちびねこさん
アドバイスありがとうございます。
男友達もいるのです、彼女から連絡がない時はその子たちとサッカーやら釣りをしています。
コントロールの話、私も息子にしました。
「だから何んだよ」と言われて終わりでした、泣
とにかく彼女のやり方が上手。
今男女の特別な友情がテーマの映画が上映されていますが、
彼女がそれを見たいと言い、2人で見に行ったようです。
それから息子は彼女との仲を親友と言い始めました。
早く検査結果が出て、専門医に対応策を聞いてみたいです。
Labore aliquam voluptatem. Quia quisquam aliquam. Dignissimos at incidunt. Similique voluptatibus esse. Eum animi exercitationem. Laborum odio quos. Dolores quae modi. Et omnis enim. Neque eos autem. Rem cumque odio. Dignissimos voluptas sed. Non eaque sed. Qui quis nostrum. Aliquam voluptate facilis. Et fugit aut. Porro amet eligendi. Rerum enim est. Voluptatem qui repudiandae. Minima consequatur et. Assumenda exercitationem dolor. Occaecati reprehenderit officiis. Deleniti saepe repellendus. Enim impedit rerum. Pariatur praesentium quaerat. Sunt laboriosam accusamus. Omnis corrupti aut. Reiciendis quisquam et. Qui in ex. Quo unde debitis. Temporibus in odio.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。