質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

高3男子の母です

2016/11/17 17:24
8
高3男子の母です。遅刻、欠席数ぎりぎりです(ほとんど自分で起きることができません)。推薦入試したばかりですが、一浪すると言い出しました。
勉強は全くせず、授業ついていけない、暗記はしない、周りが勉強ムードなのによく毎日遊んでいられると思いますが、いい大学でないと、いい就職先にはいれない言いと、自分の偏差値のかなり上を目指すようです。
親からしたら、今の学力と学習習慣の無さからして、冗談か自分の位置をわかっていない、認めたくないのではと思います。
未受診ですが、おそらくアスペではないかと思います。やりたくない受験に1年費やすより、今の学力で行けるところに入ったほうが楽ではないかと思うのです(一応、推薦は行きたい方面のもの)。

受験勉強はできないと思います。
予備校にも遅刻、宿題わからず、やっていないので休む、予備校やめてどこへも行かず家にこもって遊ぶが予測できます。今年夏にも塾をやめ、その後なにもやっていません。
学校に何とか行き、まっすぐに帰ってきてずっと遊んでいる、です。
勉強したらと言うと、やっているよと言うだけ。
高校生から大学生になったほうが、学生生活の継続で、まだ生活が安定するかなーとも。

それとも予備校生をチャレンジさせたほうがよいでしょうか?有名塾に行けば、上に行けると思っているらい。
一人目の子供なので普通の高3の経験もありません。
どなたか進路を決められたときのご経験を、教えていただけないでしょうか?
アドバイスもよろしくお願いいたします。
考え方があまりに違って理解できません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

minnさん
2016/11/21 17:53
皆さん、いろいろ具体的なお話、ありがとうございました。
本当に助かりました。
誰にも相談できなかったので。
お金の話をもっと詳しく話そうと思います。
これがまた、難しいのですが。
ここで元気をもらいました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40712
退会済みさん
2016/11/17 18:27
こんばんは
~🌸
前に ありました高校生のお子さんの受験に対する質問と
同じように答えを書かせていただきます

思春期の子どもに親が手を出せば出すほど
ますますこじれていきます
なにかうまくいかないこと
不都合なことになると
手伝うとやってくれたはずの親のせいだと
親に暴力をふるうという成人の方の例を聞きます
もう親のできることはないんです
本人が困り本人が決めていかないと進みません

ここからは余計なことかもしれませんが
幼児期のお子さんを育てているお母様のために
わたしの苦い失敗を書かせていただきます
幼児期に生活のこと 身辺自立をできなくても困難でも
ゆっくり取り組んでいく
視覚支援でわかるようにして生活を落ち着いて暮らせるようにする
そして
小学校低学年までは
親が助けてあげる~てつだってあげる
適切な手助けがあればできるという自信と自尊心を守ってあげる
~思春期に入る小学校高学年からは
親は手を出さない
失敗しながら本人のものにしていく
(心は受けとめていく~話はしてきたら聴く
親からしつこく聴かない~信頼して見守る)
今わたしもやっております
なにもしないのが思春期の親の仕事

自分の人生を充実させるために
自分の勉強をします
子どもに前を向いた親の背中を見せられるように
苦しいですね
やりましょう

~ 失礼しました
https://h-navi.jp/qa/questions/40712
らくださん
2016/11/17 20:59
浪人生って、現役生よりも自己管理能力が求められると思うんです。

お子さんをよくわかっているお母さんが、受験勉強はしないだろうと
感じているのなら、予備校に行かせるのはためらう気持ちはよくわかります。
勉強の習慣、規則正しい生活リズムが身についていない子が、
しかも、やりたいことがあってその大学に行くために浪人…というわけでは
なさそうなら、なおさらですよね。

浪人してもいいとお考えなら、
生活リズムを整えて予備校に遅刻しない、
予備校に行けば上のランクを目指せるわけではない、
自分で、スケジュールを立てて勉強する、
といったことをお子さんと確認、話し合った上で決めてもいいと思います。

今年、短期バイトで話をした若い子が、
「大学受験に落ちちゃって、浪人はできないので、専門学校の
学費を自分で稼いでます」
と言ってて、とても感心したんです。

お子さんにも、浪人なら学費は自分で稼いでもらうような
話をしてもいいかもしれませんね。

親子で納得できる進路決定ができるといいなと思ってます。 ...続きを読む
Facilis sed dolor. Ut qui repellendus. Quam error et. Maxime error quibusdam. Doloremque dolores et. Quia possimus laudantium. Molestias blanditiis est. Ut nostrum vel. Cum voluptatem perspiciatis. Ipsum ea enim. Voluptatem fugit illo. Rerum aliquid sed. Repellat neque quis. Sed autem enim. Fugit animi vero. Soluta deleniti ut. Repellat facilis quas. Exercitationem in eum. Corporis voluptate quam. Dolor et optio. Et autem dicta. Dignissimos et tempora. Non nihil dolores. Qui cupiditate id. Veritatis amet maxime. Beatae ea rerum. Unde atque nulla. Eos qui autem. Aut quaerat laboriosam. Et vel voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/40712
我が子は中1で、受験はまだまだですが、同じような困難が予想されます。

ゼロか100かみたいなところがあって、散々自分で後回しにしておいて、
ギリギリになると、今さらやっても無駄みたいなことを言います。
1点でも2点でも、みたいな努力ができません。

自己管理能力はナシ。
プライドが高いので、人の意見を聞かず、かえってバカにする、などなど失礼ながら、minnさんのお子さまに似たところがあります。
残念ながら、今の状態で浪人して予備校行っても、上手くゆく可能性は低いのではないでしょうか?
悲しいかな、母の勘は当たります(笑)

でも、我が子と似ているminnさんの息子さんですから、進路を押しつけられたと感じられた場合、失敗したら、ぜんぶおかあさんの責任になってしまうのも心配です。

うちは、もう少ししたら、お金について話そうと思っています。

あなたにかけられるお金は無尽蔵ではないということをしっかり話します。
受験料だけでもいくらかかるのか、
留年して予備校にいったら1年でいくら余分にかかるのか、
それを使うことにより、入学後に使える学費は減るが、奨学金やバイトでまかなえるのか、
奨学金を借りる場合、卒業後返せる職業につけるのか、などです。

すぐには解らなくても、一度しっかりお金の話をして、その上で息子さんご自身に選ばせてみてはどうでしょう。
...続きを読む
Quod tenetur earum. Vel amet sed. Voluptates repudiandae perspiciatis. Voluptas voluptatem nulla. Est illum sit. Molestiae quo consequuntur. Et autem error. Corrupti ex et. Explicabo sed ut. Dolor quam ducimus. Blanditiis provident sed. Est non harum. Ea laboriosam neque. Adipisci ipsa quam. Illo blanditiis perferendis. Quia ut deserunt. Pariatur perspiciatis officiis. Exercitationem animi harum. Nulla distinctio magnam. Voluptatem itaque quibusdam. Maxime eveniet laboriosam. Voluptatem ut ullam. Velit dolor perspiciatis. Alias eos exercitationem. Sint voluptas voluptatem. Qui eaque aut. Sit sint maxime. Delectus nam quis. Vitae officiis dolorum. Quia aut a.
https://h-navi.jp/qa/questions/40712
初めまして

受験 大変ですよね

多分 目の前にあることしか見えず考えられないタイプでしょうか?
継続的にコツコツ勉強 予備校での学習 苦手かも‥‥
まさにうちの娘

進学し興味のある事など勉強したい気持ちが強いなら推薦入試が良いと思います

大学は自主性に任されるので取得単位を間違えたら卒業も危うくなります
なるべく朝一の授業を取らない等方法はあると思います
ただ単位が足りない等細やかなケアは望めないのでキツイ部分もありますよ

後は息子さんがこういった事をどこまで理解しているか話し合われた方が良いかも‥‥
経済的な事もあるので‥‥
...続きを読む
Sint beatae architecto. Aut saepe beatae. Expedita exercitationem facere. Et tempora ut. Sit enim ad. Pariatur commodi temporibus. Ea eum nam. Quidem corporis eum. Commodi laborum omnis. Nam fuga autem. Est reiciendis distinctio. Velit dolorem et. Dolorum non rem. Similique tempora aut. Repudiandae natus est. Eveniet rerum adipisci. Dolorem vitae ipsam. Magni cum deleniti. Aut eaque odit. Voluptatibus natus est. Qui consequuntur animi. Molestiae aspernatur quasi. Labore dolores deleniti. Quis velit delectus. Libero consectetur aut. Fugit expedita dolores. Voluptate adipisci id. Aut et consequatur. Nisi eum dolore. Quia laudantium ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/40712
ぽかりさん
2016/11/17 18:10
今年大学生になった自閉くんと、定型の大学3年の長男がいます。
次男は指定校推薦でした。
義務感で勉強していたような子ですが、出席日数は精勤、遅刻0でした。

出席日数ギリギリとは、高校卒業も危ないのですか?
なのに浪人?
分からないところをお聞きしますが、推薦入試したのを、推薦を蹴って、一般受験をすると言っているのですか?
結果はまだなのかな?
併願可でない限り、推薦入試はその大学へ行くものですよね。
息子さんは分かっているのでしょうか?

一般受験は、もっと高い偏差値の子が滑り止めにいくつも受け、合格を蹴った空き定員に偏差値相応の子が入ると言えます。
もちろんD判定だった子が合格する話も聞きますが、隠れた実力があればこそ。
厳しい言い方ですが、有名塾に行くも授業に付いて行けず、さぼってしまうような気がします。

定員割れしている大学なら合格できるでしょうが、いい大学を希望しているとのこと。
もし頑張っていい大学に合格していい会社に入れても、生活態度が自立していないと難しいのは想像できます。

推薦が決まったなら、そこに進めるように生活態度を整えるのがいいと思いますよ。
よく話し合って息子さんに一番の選択が出来るといいですね。

...続きを読む
Facilis sed dolor. Ut qui repellendus. Quam error et. Maxime error quibusdam. Doloremque dolores et. Quia possimus laudantium. Molestias blanditiis est. Ut nostrum vel. Cum voluptatem perspiciatis. Ipsum ea enim. Voluptatem fugit illo. Rerum aliquid sed. Repellat neque quis. Sed autem enim. Fugit animi vero. Soluta deleniti ut. Repellat facilis quas. Exercitationem in eum. Corporis voluptate quam. Dolor et optio. Et autem dicta. Dignissimos et tempora. Non nihil dolores. Qui cupiditate id. Veritatis amet maxime. Beatae ea rerum. Unde atque nulla. Eos qui autem. Aut quaerat laboriosam. Et vel voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/40712
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください。

お子さんをよく見ている親御さんが
浪人生は厳しいと思っているから浪人はしない方が得策なような気がします。

高校3年生だと自己責任で進む年齢なのかもしれません。

親御さんが構い過ぎるとかえってお子さんの苛立つ理由になると思います。

あとは親御さんとお子さんがしっかりと話し合い決めるしかないかもしれません。 ...続きを読む
Quod tenetur earum. Vel amet sed. Voluptates repudiandae perspiciatis. Voluptas voluptatem nulla. Est illum sit. Molestiae quo consequuntur. Et autem error. Corrupti ex et. Explicabo sed ut. Dolor quam ducimus. Blanditiis provident sed. Est non harum. Ea laboriosam neque. Adipisci ipsa quam. Illo blanditiis perferendis. Quia ut deserunt. Pariatur perspiciatis officiis. Exercitationem animi harum. Nulla distinctio magnam. Voluptatem itaque quibusdam. Maxime eveniet laboriosam. Voluptatem ut ullam. Velit dolor perspiciatis. Alias eos exercitationem. Sint voluptas voluptatem. Qui eaque aut. Sit sint maxime. Delectus nam quis. Vitae officiis dolorum. Quia aut a.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害グレーゾーンの息子がいます

高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれま...
回答
LDと、近年はASDの兆候もある15歳の息子がいます。 似ている部分があったので投稿させていただきました。 うちの場合・・・ 成績はずっと...
11

検査はしていませんが、発達に凸凹がある中3男子の息子がいます

特に目立つ言動はなく、身の回りの事や時間の管理などはできているので、学校や周りの人は何も感じてないと思います。私が心配(悩んで)しているの...
回答
うちは中3の夏期講習だけ行かせました 家でいても、勉強は、やる気になれないと本人は言ってました 塾はハードなスケジュールでしたが 頑張り...
10

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
こんにちは。 子どもの矛先が母親ひとりに来るのは、本当にお辛いですよね。 うちもそういう時期がありましたので、ご心痛、お察しします。 ...
11

こんにちは、自閉症スペクトラムである中学1年息子の事です(普

通クラス)特徴は予定が立てられず、時間が守れず、多弁、人の気持ちより自分の意見が大事で伝えずにはいられない。興味のある視野が狭い、反省が出...
回答
続きです。 お子さんはズバリ「塾」に登録していることで満足していて、通うという事はどうでもいい。勉強はやらなきゃいけないとどこか考えていて...
18

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

4月から新中学生になる男子がいます

小学校も中学校も支援級です。療育手帳は該当しなかったため、進学は通信制高校、サポート校などを考えていて少しずつ見学や説明会に参加していると...
回答
お返事拝見しましたが 友達がほぼいないなどだと、やりたいことも選ぶこともどちらもないということはありますが 友達がいるなら、選ぶことは不...
8

はじめまして

中3の息子で悩んでいます。衝動的で、生活のながれが変わる場面で毎度次の行動に移りにくくて強く言われると癇癪を起し・・・。日常生活の普通のリ...
回答
ツッキーさん、こんばんは。 長い間悩まれて大変ですね。発達検査で問題なくても、息子さんの様子は、専門的なアドバイスが必要に感じました。息子...
4

はじめまして

アスペルガー症候群の可能性の高い高校2年生の親です。学校では話せるクラスメイトはいるようですが、休日などに友達と遊ぶ時事はなく、一人で部屋...
回答
お返事拝見しました。 その年齢で話し合いでわかるなら、学校から診断について打診はないでしょう? 定型でも話し合いで納得するのは難しいですよ...
13

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
他、ご回答者様を書かれていらっしゃる通り、場面緘黙症である可能性は高いのではと思われますね。 場面緘黙症においては、幼児期によくあるとも言...
10

グレー発達障害の疑いある子が浪人します

(診断してません)偏差値低く、学力不足が原因で受験も失敗。プライド高く、頑固で、こだわり強く、考え方は幼いです。親の躾の甘さもあります。集...
回答
特に志望する学科がありますか? 受かるんなら受かってくれればいいな、と親は思いますよね。 春だけでも、アルバイトとかさせたいぐらいです。 ...
7

高校3年生男子の母親です

ADHD傾向を疑っている子どもへの告知についてご相談します。明るく優しく、いろんな才能のある子ですが、小学生の頃から忘れ物や提出漏れが尋常...
回答
お子さんもお母さまも、今まで頑張ってこられたんだと思います。 私も「小さいお子さんをお持ち」の部類に入り、今回のアドバイスはできませんが...
11

またまた質問、よろしくお願いいたします

単位制高校2年の息子、過敏性腸症候群かもしれません。以前から、学校の精神的ストレスが原因かな?と思われる腹痛下痢がありました。しかし、現在...
回答
初めまして。 腸過敏性症候群の事は詳しい方々がいらっしゃるようなので、学校の事に関して私から一つ提案させて下さい。 現在、単位制高校在...
10

お世話になります

息子が「テストが怖い」と言って、パニックになりました。単位制の高校2年の息子です。久々に、息子がパニックを起こしました。原因は、学校の模試...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。数字だけ見れば知的ボーダーです。 大学卒...
18

アスペルガー疑いありの夫のことで質問です

子供への接し方がひどく、子供がなんかいも傷つけられてしまっています。今日も小学生高学年の子供が、一生懸命に校外学習のしおりの表紙のイラスト...
回答
うちの両親や祖父母がそういう事を常に言う家庭で育ちましたが、我が家ではそれが是でしたので、考え方が完全に歪みました(笑) そんなことない...
13

40代主婦です

高校生の息子がいます。グレーゾーンです。毎朝起こすのに30分かかります。しかもものすごく機嫌悪く起きるので毎朝私も精神的にきついです。遅刻...
回答
上の娘がそうでした。起こそうとしても返事もせずに布団の中から出て来なくて、せっかく頑張って合格した中高一貫校で、今思うとかなり無理させてし...
15