締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
高3の男子についてです
退会済みさん
高3の男子についてです。
幼い頃に発達が少し遅れ気味とはいわれましたが、現在まで普通学級、皆と同じように受験して今日まで至っています。手先が不器用だったり色んな点で?と思うことはあったりしますが、本人は楽しく過ごしています。
高3ということで大学進学を現時点で望んでいますが、模試の偏差値も38あたりです。大学にいけるのか非常に心配です。かといって手先が不器用なこともあり就職して工場での作業とかも心配です。子供本人は楽観的で進学を望み現在その方向ですすんではいます。
親の私が過保護なのは自覚しています。似た感じのお子さんをお持ちのかた、どのような進路を選びましたか。もしよかったら教えてください。
幼い頃に発達が少し遅れ気味とはいわれましたが、現在まで普通学級、皆と同じように受験して今日まで至っています。手先が不器用だったり色んな点で?と思うことはあったりしますが、本人は楽しく過ごしています。
高3ということで大学進学を現時点で望んでいますが、模試の偏差値も38あたりです。大学にいけるのか非常に心配です。かといって手先が不器用なこともあり就職して工場での作業とかも心配です。子供本人は楽観的で進学を望み現在その方向ですすんではいます。
親の私が過保護なのは自覚しています。似た感じのお子さんをお持ちのかた、どのような進路を選びましたか。もしよかったら教えてください。
この質問への回答
考えようだと思うのですけども。
仕事がら、あまり裕福でない家庭のお子さんのことも見てきました。自分もかなり貧乏育ちでした。
友人も似たり寄ったりで、能力があっても金銭的理由で進学を諦めねばならないとか、制限つきの人生を皆送っています。
それに、障害などが理由で、能力的に就職も進学も厳しい、当然お金がないから専門学校も行けない。
あとは親の介護でどれも諦めないといけないなんて人もいます。
最近は、沢山の選択肢の中から進路を選べる人が増えています。
だから、二択とか三択しかないってことをものすごく少ないと感じてしまいますが、選べる&叶うかもしれないってとても恵まれていると私は感じますね。
過保護とは思いませんが、主さまのお子さんについては嫌な言い方になりますが、制限つきなだけです。
それでも、進学をさせようという親御さんがいて、応援してくれていることが、大変恵まれていると思います。
当たり前に普通にあることではないんですよね。それって。
最近は学力がさほど問われない学校もあります。そういうところに入ってから、一念発起して資格をとったり、出会いとか沢山のものを手にするチャンスがお子さんにはあると思います。知人にいます。そういう人。
就職ではまた別の悩みが出てくるかもしれませんが、あれもだめだし、これも無理というのは誰にでもある事。
個人的には、お子さんが何も憂いなく進学を目指したいと思えることこそ、お子さんのもつ強みのように思います。
高校進学、大学進学、就職等、人生のターニングポイントではあれもだめ、これもだめと絶望してしまいがちなものです。
それなのに、そういう気持ちがあまりお子さんから感じられないんですよね。
何も考えてないでしょ?と言いたくなるようなのほほんとしたスタンスで進学を希望されても不安だーというのは、同じ親としてとても教官するのですが。
まずは手にしているものが、ありがたいと立ち止まって考えてみては?
だから、主さまのなやみは贅沢なのよ!ということではないです。
手にしているものを見失ったら余計に辛くなるものなので。
迷いが大きくなってる今、一度だけ立ち止まって確認されてみては?
今あるものを改めて見直して、メリットを知ると気持ちが少し落ち着くのではないかと。
仕事がら、あまり裕福でない家庭のお子さんのことも見てきました。自分もかなり貧乏育ちでした。
友人も似たり寄ったりで、能力があっても金銭的理由で進学を諦めねばならないとか、制限つきの人生を皆送っています。
それに、障害などが理由で、能力的に就職も進学も厳しい、当然お金がないから専門学校も行けない。
あとは親の介護でどれも諦めないといけないなんて人もいます。
最近は、沢山の選択肢の中から進路を選べる人が増えています。
だから、二択とか三択しかないってことをものすごく少ないと感じてしまいますが、選べる&叶うかもしれないってとても恵まれていると私は感じますね。
過保護とは思いませんが、主さまのお子さんについては嫌な言い方になりますが、制限つきなだけです。
それでも、進学をさせようという親御さんがいて、応援してくれていることが、大変恵まれていると思います。
当たり前に普通にあることではないんですよね。それって。
最近は学力がさほど問われない学校もあります。そういうところに入ってから、一念発起して資格をとったり、出会いとか沢山のものを手にするチャンスがお子さんにはあると思います。知人にいます。そういう人。
就職ではまた別の悩みが出てくるかもしれませんが、あれもだめだし、これも無理というのは誰にでもある事。
個人的には、お子さんが何も憂いなく進学を目指したいと思えることこそ、お子さんのもつ強みのように思います。
高校進学、大学進学、就職等、人生のターニングポイントではあれもだめ、これもだめと絶望してしまいがちなものです。
それなのに、そういう気持ちがあまりお子さんから感じられないんですよね。
何も考えてないでしょ?と言いたくなるようなのほほんとしたスタンスで進学を希望されても不安だーというのは、同じ親としてとても教官するのですが。
まずは手にしているものが、ありがたいと立ち止まって考えてみては?
だから、主さまのなやみは贅沢なのよ!ということではないです。
手にしているものを見失ったら余計に辛くなるものなので。
迷いが大きくなってる今、一度だけ立ち止まって確認されてみては?
今あるものを改めて見直して、メリットを知ると気持ちが少し落ち着くのではないかと。
こんにちは
大学か就職かしか選択肢がないのはちょっとしんどそうですね。
専門学校もあるでしょうし、就労支援サービスなどを通過してからの就職もあるかと思います。
高校の担任の先生や進路指導部の先生に相談されてますか?
進学もAO入試、推薦入試、一般入試色々です。
オープンキャンパス等は行かれてないですか?
一人暮らしができますか?
自宅通学の圏内に進むなら見ておいたほうがいいと思うし、
試験科目(面接?小論文?科目?など)も至急チェックしないといけないかと。
過保護というよりは・・・むしろ逆に思いました。
将来社会に出るための準備は、ほっといて勝手に身につくものじゃないことは
この本を参照していただいたら感じていただけるかなぁ、と思います。
http://www.comic-essay.com/episode/31
社会に出る段階でけつまずいてしまう人が増えているそうです。
過干渉はいけないけど、「ここは足りてないな」「ここは厳しいな」ということをふまえて
将来社会に出す準備を計画的に進めるのは過保護じゃないと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
大学か就職かしか選択肢がないのはちょっとしんどそうですね。
専門学校もあるでしょうし、就労支援サービスなどを通過してからの就職もあるかと思います。
高校の担任の先生や進路指導部の先生に相談されてますか?
進学もAO入試、推薦入試、一般入試色々です。
オープンキャンパス等は行かれてないですか?
一人暮らしができますか?
自宅通学の圏内に進むなら見ておいたほうがいいと思うし、
試験科目(面接?小論文?科目?など)も至急チェックしないといけないかと。
過保護というよりは・・・むしろ逆に思いました。
将来社会に出るための準備は、ほっといて勝手に身につくものじゃないことは
この本を参照していただいたら感じていただけるかなぁ、と思います。
http://www.comic-essay.com/episode/31
社会に出る段階でけつまずいてしまう人が増えているそうです。
過干渉はいけないけど、「ここは足りてないな」「ここは厳しいな」ということをふまえて
将来社会に出す準備を計画的に進めるのは過保護じゃないと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お返事ありがとうございます。
大学のオープンキャンパスは行っています。公募推薦なども考えて資料を取り寄せたりはしています。が、本人はおとなしすぎて面接が苦手、また多分小論文は書けないと思います。専門学校も、これがしたいと思うものはないようです。結果はともかく勉強することは嫌いではないようです。
多分支援とかを受けられるほどでもないかんじなんだとおもいます。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
大学のオープンキャンパスは行っています。公募推薦なども考えて資料を取り寄せたりはしています。が、本人はおとなしすぎて面接が苦手、また多分小論文は書けないと思います。専門学校も、これがしたいと思うものはないようです。結果はともかく勉強することは嫌いではないようです。
多分支援とかを受けられるほどでもないかんじなんだとおもいます。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
ぱむぱむぱむさん、ご返信ありがとうごさいます。
>息子本人は行きたい大学、学科も決めています。ただ親の私が心配しているだけなんです。
>息子と似たようなお子さん達はどんな進路の選択をされたのか教えてほしくて初めて書きこみました。
だったら、書き込みは、そもそも。最初からしないですよね。
決まっているなら。
じゃあ、お子さんは、何をしたい。といっているのですか。
それを、きちんと書き込みする際に書いて欲しいのです。
本当にあるののならば。
学科を、決めている。といっても、それは。
貴方が決めたことで、息子さんの、心からの意思で、そこに決めているのでしょうか。
やりたいことが、見つからない。
状態で、大学受験をさせようとしている、親の考えが、私には、?なんです。
それは、何度も書きますが、親の視点からでしょう?
将来、何になりたいと言ってますか。
何の職に就きたいのでしょう。それを、決めるのは、息子さん。
なりたいものが、まだみつからないなら、みつかるまで。
数年。かけても良いと思う。
親の人生ではなく。息子さんの人生なんですから。権利は、息子さんある
そこをはき違えている気がします。
そもそも、進路先は、親でなく。子が決めるのですから、決まっているならば、ここには投稿をされない筈。
違いますか?
親御さんの貴方が、「受験すること。」
ということに、拘っているだけのように、私は思います。
ご不快になられたら、大変申し訳ございません。
でも、いくら読ませて頂いても、親の意思は感じるけれども、息子さんの意思と心が、見えてこないのです。
息子さんが、本当に困っているならば、息子さんに、書かせてみて。そうしたら、もっと解るかも知れません。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
>息子本人は行きたい大学、学科も決めています。ただ親の私が心配しているだけなんです。
>息子と似たようなお子さん達はどんな進路の選択をされたのか教えてほしくて初めて書きこみました。
だったら、書き込みは、そもそも。最初からしないですよね。
決まっているなら。
じゃあ、お子さんは、何をしたい。といっているのですか。
それを、きちんと書き込みする際に書いて欲しいのです。
本当にあるののならば。
学科を、決めている。といっても、それは。
貴方が決めたことで、息子さんの、心からの意思で、そこに決めているのでしょうか。
やりたいことが、見つからない。
状態で、大学受験をさせようとしている、親の考えが、私には、?なんです。
それは、何度も書きますが、親の視点からでしょう?
将来、何になりたいと言ってますか。
何の職に就きたいのでしょう。それを、決めるのは、息子さん。
なりたいものが、まだみつからないなら、みつかるまで。
数年。かけても良いと思う。
親の人生ではなく。息子さんの人生なんですから。権利は、息子さんある
そこをはき違えている気がします。
そもそも、進路先は、親でなく。子が決めるのですから、決まっているならば、ここには投稿をされない筈。
違いますか?
親御さんの貴方が、「受験すること。」
ということに、拘っているだけのように、私は思います。
ご不快になられたら、大変申し訳ございません。
でも、いくら読ませて頂いても、親の意思は感じるけれども、息子さんの意思と心が、見えてこないのです。
息子さんが、本当に困っているならば、息子さんに、書かせてみて。そうしたら、もっと解るかも知れません。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
こんにちは。
>似た感じのお子さんをお持ちのかた、どのような進路を選びましたか。もしよかったら教えてください。
専門学校2年生の息子です。ずっと環境に恵まれ、特別な支援を受けずに来ました。
中学時代ADHD不注意型の特性から実力と比べて明らかに低い内申点しか取れず、高校は超底辺校に進みました。おかげで勉強に関しては特に困ることもなく、ゆえにテスト勉強もせずにそこそこの成績をおさめ本人も進学希望でした。
高校側も指定校推薦の枠でこの辺りでは名前の知れた大学を数校勧められましたが却下し、専門学校を選びました。
理由としては上に大学生の兄弟がいて、息子が大学生活をおくっていける可能性が低いことでした。
入学はできたとしてももともと基礎学力がない子です。好きな学問を学ぶ前に教養課程(国数英社理)で躓くことが想像できます。
また不注意型の特性から聞き逃し、忘れ物等が多く、高校時代までのようなクラスメートと呼べる子がいなく、講義によってそれぞれ助けてもらう友人を作らなければいけない環境も難点でした。
そしてIQも正常範囲とは言え低く理解力が劣るため、論理的に考えそれを文章化させる大学の学びにはついていけそうにないと判断しました。
専門学校に進むにあたって、なりたい職業が決まっていたわけではありませんでした。医療介護はパス、建築系は嫌だとか消去法で検討しました。ある程度除いていって残った学科のある学校の中で検討して決めました。
私は息子が障害の診断を受ける前(中学)から「高卒後は就職希望でなければ、進学させたい」と思っていました。
時間、体力、お金がバランスよく揃っているのが大学時代だと思います。長い人生数年働くのが遅くても、かけがえのない充実した時間が過ごせる。それを味わってほしい。
障害がはっきりしたことで今後の社会生活に苦労が多いことも予想されますので、なおさらこの時間や出会いは貴重になると思っています。
ありがたい事に5月には内定もいただき、今は最後の夏休みを謳歌しています。
こんなんだったら大学に行かせてあと2年楽しく過ごさせてやりたかったとは内心思うのですが、内緒です(^_^;)
長くなりますが次に続きます。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
>似た感じのお子さんをお持ちのかた、どのような進路を選びましたか。もしよかったら教えてください。
専門学校2年生の息子です。ずっと環境に恵まれ、特別な支援を受けずに来ました。
中学時代ADHD不注意型の特性から実力と比べて明らかに低い内申点しか取れず、高校は超底辺校に進みました。おかげで勉強に関しては特に困ることもなく、ゆえにテスト勉強もせずにそこそこの成績をおさめ本人も進学希望でした。
高校側も指定校推薦の枠でこの辺りでは名前の知れた大学を数校勧められましたが却下し、専門学校を選びました。
理由としては上に大学生の兄弟がいて、息子が大学生活をおくっていける可能性が低いことでした。
入学はできたとしてももともと基礎学力がない子です。好きな学問を学ぶ前に教養課程(国数英社理)で躓くことが想像できます。
また不注意型の特性から聞き逃し、忘れ物等が多く、高校時代までのようなクラスメートと呼べる子がいなく、講義によってそれぞれ助けてもらう友人を作らなければいけない環境も難点でした。
そしてIQも正常範囲とは言え低く理解力が劣るため、論理的に考えそれを文章化させる大学の学びにはついていけそうにないと判断しました。
専門学校に進むにあたって、なりたい職業が決まっていたわけではありませんでした。医療介護はパス、建築系は嫌だとか消去法で検討しました。ある程度除いていって残った学科のある学校の中で検討して決めました。
私は息子が障害の診断を受ける前(中学)から「高卒後は就職希望でなければ、進学させたい」と思っていました。
時間、体力、お金がバランスよく揃っているのが大学時代だと思います。長い人生数年働くのが遅くても、かけがえのない充実した時間が過ごせる。それを味わってほしい。
障害がはっきりしたことで今後の社会生活に苦労が多いことも予想されますので、なおさらこの時間や出会いは貴重になると思っています。
ありがたい事に5月には内定もいただき、今は最後の夏休みを謳歌しています。
こんなんだったら大学に行かせてあと2年楽しく過ごさせてやりたかったとは内心思うのですが、内緒です(^_^;)
長くなりますが次に続きます。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
過保護とは思いませんよ。
子供に任せて足りない部分をサポートするのは、過保護は無いと思っています。
でももっと早くこの質問をされていたらと思います。
夏休みに行ったOPでも決まらなかったのですね?
大学で言えば、色々ある受験方法のうち、一般受験が一番学力が必要です。
お子さんは自己PRが苦手でしょうし、準備がいりますからAOや自己推薦も難しいでしょう。
よって、高校成績が大学の評定に足りれば、指定校推薦が一番楽な方法ですが、これからだと時期的に厳しいかと思います。
その指定校で入ったASDの息子は、就職希望も無く、行きたい専門学校が無かったこと、大学生になりたかったためです。
社会性を学ぶ時間稼ぎの意味もありました。
今期、落とす単位が多かったので、卒業が大変になりつつあります。
専門学校は就職前提の勉強ですから、やりたい事が一致していたらお勧めですが、無理に決めると続かなくなりますよね。
勉強が好きなら、浪人するのもいいかもしれません。
もし、途中で専門学校が見つかれば、変えてもいいし、あれば秋入学でも。
参考になったでしょうか?
早急に進路の先生と相談してください。
頑張ってくださいね。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
子供に任せて足りない部分をサポートするのは、過保護は無いと思っています。
でももっと早くこの質問をされていたらと思います。
夏休みに行ったOPでも決まらなかったのですね?
大学で言えば、色々ある受験方法のうち、一般受験が一番学力が必要です。
お子さんは自己PRが苦手でしょうし、準備がいりますからAOや自己推薦も難しいでしょう。
よって、高校成績が大学の評定に足りれば、指定校推薦が一番楽な方法ですが、これからだと時期的に厳しいかと思います。
その指定校で入ったASDの息子は、就職希望も無く、行きたい専門学校が無かったこと、大学生になりたかったためです。
社会性を学ぶ時間稼ぎの意味もありました。
今期、落とす単位が多かったので、卒業が大変になりつつあります。
専門学校は就職前提の勉強ですから、やりたい事が一致していたらお勧めですが、無理に決めると続かなくなりますよね。
勉強が好きなら、浪人するのもいいかもしれません。
もし、途中で専門学校が見つかれば、変えてもいいし、あれば秋入学でも。
参考になったでしょうか?
早急に進路の先生と相談してください。
頑張ってくださいね。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
大学受験を目前にした高3男子の母親です
回答
こんにちは。
まさに昨年のうちの末っ子三男を見るようです😂お疲れ様です。
今、浪人中!
あと少しでセンター本番ですね。
息子はリビングで...
16
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
本人、希望の学校は具体的に決まってるんですか?
わたしはかえっていいとおもいます。
望んでいない場所にいっての不適応が、もしとても悪い形...
7
4月から高2になるadhd持ちの女です
回答
受験が終わった娘を持ちます。
大学受験ですよね…。
オープンキャンパスに行ったことありますか?
できれば、オープンキャンパスに行くと、や...
19
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
余談。
障害かどうか?は私にはわかりかねますが、あらゆる意味で幼く
更にメンタル疾患である可能性は高いと思います。
主さんがお子さんと...
21
高校一年生の息子について相談させてください
回答
ぽかりさん、フランシスさん、まつぼっくりさん、ありがとうございます。
色々なところで相談しても、おそらく診断名はつかないでしょう。と言わ...
20
自閉症スペクトラムではないかと言われつつ未検査の18歳の娘が
回答
saisaiさん
ありがとうございます。
今のクリニックで7件目ですが、今までは発達障害はないと言われてきました。カウンセリングも受けまし...
28
広汎性発達障害の中1女子です
回答
状況が同じ娘が居ます。
ほぼほぼ進路が決まりました。
小学校普通クラスで卒業。
中学は支援級でと思っていましたが、本人が拒み普通クラスで入...
9
今年高校1年になりました
回答
こんにちは
ひとりで辛かったですね。大変な思いをしているんだというのが伝わってきます。
できれば親御さんに寄り添ってほしいのですが、どう伝...
12
こんにちは
回答
かっぱさん、回答ありがとうございます。
パン工房の例がとてもわかり易かったです。
仰る通りその分野のことを学んだ方が楽しめるし仕事が充実す...
4
こんにちは初めて投稿させていただきます
回答
まずは、それぞれの学校の担任の先生やスクールカウンセラーとお話をなさってみてはいかがでしょうか。
これまでの過程で、お子さん達の今困ってい...
1
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
高1の自閉症の子どもがいます。聞かれたことに答えないので就学前の田中ビネーでIQ40くらいでした。IQが低いわりには、漢字数字英単語など就...
6
久しぶりに投稿します
回答
ラタンさん
あーもーほんとに、泣けてきます。
嬉しいね。
今、過去の投稿を読んできたの。
お互い、2年前だね。
この2年、いろいろあったね...
28
26歳の当事者です
回答
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もありま...
4
高2の息子の進学について悩んでいます
回答
こんにちは
同じく高2の息子がおりまして、大学は工学部を検討しています。
中学の頃にADHDの診断が下り、コンサータ服薬を現在まで続けてい...
23
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
高校卒業の春に、あのコロナ禍の全国一斉休校、高校の卒業式も大学の入学式も無く、授業らしい授業もないまま(まだオンラインの授業のシステムがで...
14
大学で、一人暮らしさせようかまよってます
回答
大学で看護学科を専攻するということですよね。
身長や病気、障がい、看護師になるには色々条件ありますが、ご存知でしょうか。
飲まれている...
8
20代の境界知能+ASD傾向の者です就労支援等についての質問
回答
境界知能+ASD傾向が分かったのは約1年ほど前で、現在通院していない→サポートしてくれる主治医がいないのはあまり良い印象ではないです
恐ら...
1
20代の境界知能の者です
回答
参考になるか分かりませんが、「君と宇宙を歩くために」という漫画は読んだことがありますか?(まだ2巻までしか出てませんが)
ASD特性のあ...
7
昨年、大学進学について相談したものです
回答
頑張るなら、親も費用を出してあげたいですからね…
塾や予備校に通ったら受験勉強できるのか?難しいですよね…今、学校で授業を受けているんだ...
8
現在高校2年生の女子です
回答
男児に比べて少ないというだけでASD女子も割と居ますよ^^進学校なら特に。
昔で言う積極奇異型だとわがまま、自分勝手と言われ目立つこともあ...
12