締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
中2の息子は、中学に入って友達もでき、最近は...
中2の息子は、中学に入って友達もでき、最近は部活にも参加しそうな気配を見せているので、母としては生活面は随分安心しています。
が、提出物、家での宿題は参加せず。何か傷つくことがあったり、納得いかないことがあると自主休校。口論の相手は選ばず。もちろん、テスト勉強などという文字は存在せず。
もうそろそろ将来を考えなくてはいけないのですが焦るは周りばかりなり。競争心も目標もなかなか見つからないとは言えど、高校には入って欲しい母。
少しでも将来の可能性は広げておきたい、と思うのは、母の勝手でしょうか。上手に勉強に持っていけそうな方法はありませんか。
が、提出物、家での宿題は参加せず。何か傷つくことがあったり、納得いかないことがあると自主休校。口論の相手は選ばず。もちろん、テスト勉強などという文字は存在せず。
もうそろそろ将来を考えなくてはいけないのですが焦るは周りばかりなり。競争心も目標もなかなか見つからないとは言えど、高校には入って欲しい母。
少しでも将来の可能性は広げておきたい、と思うのは、母の勝手でしょうか。上手に勉強に持っていけそうな方法はありませんか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
療育センターの作業療法士をしつつ、中高生と親御さんの相談も受けています
難しいですね
多分、息子さんは、今の生活で精いっぱいなんですよ
自分のこともよくわからないし、だから、自分で何か選んだり、決めたり
そのために努力したりということが出来ない
しないのではなく出来ないのだと思います。
目先の衝動や感情で行動するから
明日のための提出物や宿題より他にしたいことがあるし、(ごろごろ怠惰も含めて)
傷つけば、納得いかなければ、我慢して学校に行けるわけもなく
息子さんにとって高校なんて遥か彼方のことでしょう
でも友だちが出来て、部活にも参加しそうな気配とは、良い兆しです
相談事業をしていて
非常に多いのが
「好きなことは無い、得意なことは無い」
というお子さんです。でも、お小遣いは欲しいし、楽しみも、休日に行くところもあります。
プライドも高い。
要するに
勉強とか、手伝いとか、働くとか
そういうことに「好き」も「得意」も「興味」も何も無い。
「過集中するから辛くて出来ない」というお子さんがいます
過集中と自己申告する人に過集中はほぼいないのですが、
むしろ、頑張って集中しないと出来ないから疲労度が激しい
・・・・ということが中学生には多いようです。
まずは、そこを育てるところからかなと思います
何かに取り組める集中力を育てる
過集中ならコントロールを身に着ける
少しづつ、色々な経験を通じて
「出来る」」「好き」「得意」「面白そう」「やってみようかな」
といった気持ちが育つかどうか
それを見極めてから、先のいろいろなことを検討した方が現実的かもしれません。
そういう気持ち、持って欲しいのです
進学、就労の心配は分かります。
とりあえず高校のことはとても心配ですが、
そこは、今、見通しが立っているまたこさんが情報収集しましょうか。
あとは、受験に備えて、出席日数やシラバス(学校でもらいましたか?)に気を付けて
お子さんもお友だちが高校受験の準備に取り掛かる頃
少し、意識が変わるかもしれません
でも、私は、まずは、今、お友だちと一緒に過ごす中学生活、
お子さんのペースで充実させてあげたいようにも思います。
療育センターの作業療法士をしつつ、中高生と親御さんの相談も受けています
難しいですね
多分、息子さんは、今の生活で精いっぱいなんですよ
自分のこともよくわからないし、だから、自分で何か選んだり、決めたり
そのために努力したりということが出来ない
しないのではなく出来ないのだと思います。
目先の衝動や感情で行動するから
明日のための提出物や宿題より他にしたいことがあるし、(ごろごろ怠惰も含めて)
傷つけば、納得いかなければ、我慢して学校に行けるわけもなく
息子さんにとって高校なんて遥か彼方のことでしょう
でも友だちが出来て、部活にも参加しそうな気配とは、良い兆しです
相談事業をしていて
非常に多いのが
「好きなことは無い、得意なことは無い」
というお子さんです。でも、お小遣いは欲しいし、楽しみも、休日に行くところもあります。
プライドも高い。
要するに
勉強とか、手伝いとか、働くとか
そういうことに「好き」も「得意」も「興味」も何も無い。
「過集中するから辛くて出来ない」というお子さんがいます
過集中と自己申告する人に過集中はほぼいないのですが、
むしろ、頑張って集中しないと出来ないから疲労度が激しい
・・・・ということが中学生には多いようです。
まずは、そこを育てるところからかなと思います
何かに取り組める集中力を育てる
過集中ならコントロールを身に着ける
少しづつ、色々な経験を通じて
「出来る」」「好き」「得意」「面白そう」「やってみようかな」
といった気持ちが育つかどうか
それを見極めてから、先のいろいろなことを検討した方が現実的かもしれません。
そういう気持ち、持って欲しいのです
進学、就労の心配は分かります。
とりあえず高校のことはとても心配ですが、
そこは、今、見通しが立っているまたこさんが情報収集しましょうか。
あとは、受験に備えて、出席日数やシラバス(学校でもらいましたか?)に気を付けて
お子さんもお友だちが高校受験の準備に取り掛かる頃
少し、意識が変わるかもしれません
でも、私は、まずは、今、お友だちと一緒に過ごす中学生活、
お子さんのペースで充実させてあげたいようにも思います。
うちの子の場合ですが
学校のクラブは適当で、中学時代は博物館の中高生クラブに
力入れてました。(といっても、1ヶ月に1回程度)
学芸員さん、ヘルプの大学生さん達と一緒に
高校生・中学生と、近隣の海や山へ行って
生き物の観察(きのこ類・植物も含む)、鉱物の観察など
していました。
中2の夏休みの宿題で、
仕事を取材してレポートにする時も
学芸員さんいインタビューしてまとめていました。
興味があるのか、
『カラスの教科書』(京都大学の先生)
『先生!』シリーズ(公立鳥取環境大学)
『へんないきもの』はやかわいくを
『動物園へいこう』『水族館へいこう』、
柳田理科雄さんのシリーズ
等の本を、図書館で借りまくっては、学校の朝の読書タイムに
読んでいました。
職業訓練は動物園のある大きな公園志願したら、
庭園管理をさせてもらったので、
造園に興味を持ったようでした。
昆虫学会に博物館のみんなと発表に行った時に、
ちょうど今の高校も発表していたので、
「この高校にする!」と即決して、それまで
私が調べて連れて行った高校はすべて候補から除かれてしまい、
本命1校しか受けませんでした。
(親としては、遠いし、特殊なカリキュラムで知り合いもいなくて心配でした。
何度もオープン・スクールに脚運んで質問いっぱいしました。)
そんな小さい偶然の積み重ねがあるので、
とにかく動くことだと思います。
丁寧に子供と会話積み上げることだと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
学校のクラブは適当で、中学時代は博物館の中高生クラブに
力入れてました。(といっても、1ヶ月に1回程度)
学芸員さん、ヘルプの大学生さん達と一緒に
高校生・中学生と、近隣の海や山へ行って
生き物の観察(きのこ類・植物も含む)、鉱物の観察など
していました。
中2の夏休みの宿題で、
仕事を取材してレポートにする時も
学芸員さんいインタビューしてまとめていました。
興味があるのか、
『カラスの教科書』(京都大学の先生)
『先生!』シリーズ(公立鳥取環境大学)
『へんないきもの』はやかわいくを
『動物園へいこう』『水族館へいこう』、
柳田理科雄さんのシリーズ
等の本を、図書館で借りまくっては、学校の朝の読書タイムに
読んでいました。
職業訓練は動物園のある大きな公園志願したら、
庭園管理をさせてもらったので、
造園に興味を持ったようでした。
昆虫学会に博物館のみんなと発表に行った時に、
ちょうど今の高校も発表していたので、
「この高校にする!」と即決して、それまで
私が調べて連れて行った高校はすべて候補から除かれてしまい、
本命1校しか受けませんでした。
(親としては、遠いし、特殊なカリキュラムで知り合いもいなくて心配でした。
何度もオープン・スクールに脚運んで質問いっぱいしました。)
そんな小さい偶然の積み重ねがあるので、
とにかく動くことだと思います。
丁寧に子供と会話積み上げることだと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お子さんの進路希望はどうなのでしょうか?それが一番気になりました。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
こんにちは。中3の息子をもつ母です。
息子さん、学校生活は楽しんでいるようですね
中2だと先輩が抜けた部活、自分達が頑張ろう❗って時ですね。
我が家の場合ですが、進路について考え出したのは中3になってからです。それも6月くらいに急に「○○になりたいけど高校どうしよう」と言ってきました。それまでは、「高校には行きたいけれど、何をしたいか分からない。だから行きたい高校も分からない」と言っていました。
息子さんは、進路について何か考えがありますか?漠然と高校に行きたいor就職したいだけでもよいと思います。今は、中学で就職ってなかなかなくて進学する方が多いけれど、でもやはり本人がどう思っているかが一番大事だと思います。親としては、『高校に行ってほしい』と思う、またこさんの気持ちは、よくわかります。でも結局受験するのも受験のための勉強をするのも息子さんです。替わってあげることはできません。また、親の希望を押し付けると何かあったときそれを理由にします。
息子さんが「高校に行きたい」と言ったら、その時は、「内申ってものがあるから、宿題を出した方がいいよ」と言うと少しはわかるかな?
中学三年間ってあっという間です。でも、中2の今進路を考えていてそれに向けて頑張っている子は、一握りかなと。
まずは、息子さんの考えを聞いてみてください。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
息子さん、学校生活は楽しんでいるようですね
中2だと先輩が抜けた部活、自分達が頑張ろう❗って時ですね。
我が家の場合ですが、進路について考え出したのは中3になってからです。それも6月くらいに急に「○○になりたいけど高校どうしよう」と言ってきました。それまでは、「高校には行きたいけれど、何をしたいか分からない。だから行きたい高校も分からない」と言っていました。
息子さんは、進路について何か考えがありますか?漠然と高校に行きたいor就職したいだけでもよいと思います。今は、中学で就職ってなかなかなくて進学する方が多いけれど、でもやはり本人がどう思っているかが一番大事だと思います。親としては、『高校に行ってほしい』と思う、またこさんの気持ちは、よくわかります。でも結局受験するのも受験のための勉強をするのも息子さんです。替わってあげることはできません。また、親の希望を押し付けると何かあったときそれを理由にします。
息子さんが「高校に行きたい」と言ったら、その時は、「内申ってものがあるから、宿題を出した方がいいよ」と言うと少しはわかるかな?
中学三年間ってあっという間です。でも、中2の今進路を考えていてそれに向けて頑張っている子は、一握りかなと。
まずは、息子さんの考えを聞いてみてください。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
こんにちは
ここなら頑張れる、という高校が見つかるようお祈りしてます。
大人主導で決めたら、失敗してるところ多いですよ。
学校の先生・塾の先生・周囲の友達、色んな意見があるでしょうけど、
本人が選んだ形にしなければ合格して入学しても続きません。
中2だったら職業体験、これからですか?
進学のその先に待つ、就労について考える時期ですよね。
それが見えたら頑張れる子もいるし(見えなければ頑張れない子もいるし)、
「とりあえず目標は定まらないけど、決まった時に困らないように
学力はつけておこう」と思うのも妥当な判断と思うし。
本人に選ばせるように選択肢を見せてあげてください。
口論は自分の考えをまとめるのに一つの練習方法かもしれませんけど、
リスクも高いですね。もっと安全なやり方があるんじゃないでしょうか。
その辺も、分別つけられるか、まだそれは無理なのか。
成熟度との相談じゃないかなと思います。
自己受容・自己選択・自己決定、
自分で選んだら失敗しても学べる、
どう折り合いつけていくのか、応援してあげてほしいと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ここなら頑張れる、という高校が見つかるようお祈りしてます。
大人主導で決めたら、失敗してるところ多いですよ。
学校の先生・塾の先生・周囲の友達、色んな意見があるでしょうけど、
本人が選んだ形にしなければ合格して入学しても続きません。
中2だったら職業体験、これからですか?
進学のその先に待つ、就労について考える時期ですよね。
それが見えたら頑張れる子もいるし(見えなければ頑張れない子もいるし)、
「とりあえず目標は定まらないけど、決まった時に困らないように
学力はつけておこう」と思うのも妥当な判断と思うし。
本人に選ばせるように選択肢を見せてあげてください。
口論は自分の考えをまとめるのに一つの練習方法かもしれませんけど、
リスクも高いですね。もっと安全なやり方があるんじゃないでしょうか。
その辺も、分別つけられるか、まだそれは無理なのか。
成熟度との相談じゃないかなと思います。
自己受容・自己選択・自己決定、
自分で選んだら失敗しても学べる、
どう折り合いつけていくのか、応援してあげてほしいと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ありがとうございます。とりあえず、興味のありそうな学校の資料を集め始めてはいますが、やっぱり普通の子でも進学の話題は嫌がりますよね…。こっちの焦りが見えてしまっているのかもしれませんが。
学校の先生は、余り進学については相談に乗っていただけません。ただひたすら、去年より、本人が生きようとしている姿が大きく映ってしまい…。でも生きるには生活費が必要なんだよなぁ、と遠い目をしてしまいます。
職業体験は年明けです。何か感じてくれると良いな、と思います。
何か、現役の大学の先生のお話や面白い本が見つけられないかと思っています。または面白そうな試験を出す会社、大学、高校とか。そこから下に降りていくのも1つの手かな、と。でもなかなか見つかりませんね。facebookの試験には少しひかれたようですが。何か、ご存じないですか?
口論に関しては、今、一番の問題かもしれません。心理士(お医者さんと)の先生で二人だけ息子が喋っても良いと思っている方が県内と県外にいらっしゃるのですが、なかなかお会いできません。一旦勃発すると、私には伝えたいことも伝えられず、泣けてきます。
心理士の先生がおっしゃるには、私たちと息子の明らかな接点は「0」だけなんだそうです。後は何を基準にするかが異なってきてしまうとかで。でも、世の中それでは生きていけない…。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
学校の先生は、余り進学については相談に乗っていただけません。ただひたすら、去年より、本人が生きようとしている姿が大きく映ってしまい…。でも生きるには生活費が必要なんだよなぁ、と遠い目をしてしまいます。
職業体験は年明けです。何か感じてくれると良いな、と思います。
何か、現役の大学の先生のお話や面白い本が見つけられないかと思っています。または面白そうな試験を出す会社、大学、高校とか。そこから下に降りていくのも1つの手かな、と。でもなかなか見つかりませんね。facebookの試験には少しひかれたようですが。何か、ご存じないですか?
口論に関しては、今、一番の問題かもしれません。心理士(お医者さんと)の先生で二人だけ息子が喋っても良いと思っている方が県内と県外にいらっしゃるのですが、なかなかお会いできません。一旦勃発すると、私には伝えたいことも伝えられず、泣けてきます。
心理士の先生がおっしゃるには、私たちと息子の明らかな接点は「0」だけなんだそうです。後は何を基準にするかが異なってきてしまうとかで。でも、世の中それでは生きていけない…。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。
問題はASDとADHDという特性で...
18
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちは天板に引き出しが大きいのと小さいのが二つ。背もたれのある椅子の付いただけのシンプルな勉強机で、成長に応じ三段階に高さの変えられるやつ...
7
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
5分で公園に行って帰れるわけがないんだから、最初から「無理」と断りましょう。
代わりに30分で戻るなど、見通しはつけてあげる。
でも約束の...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。
川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
そんでもって、
なんとかなる、なんとかするの心意気も大事。
29
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
ぷぅちゃんさん
回答ありがとうございます。
個性を「受容」してほしい、という願い、参考にさせていただきます。
本当にありがとうございまし...
19
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
皆さん回答をありがとうございました。
デイを活用してなんとかやっていきたいと思っています。
漢字は音読みと訓読みの読みが2つあることが理解...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
--------続きです。
ですので、今、出来ることって「家庭学習でどこまで算数が出来るか」ですよね。
まず、お子さんを安心させてあげてほ...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
参考までにうちのASD息子の場合は、
「自分との約束」ならすんなり守れるタイプなので、
時計や時刻の意味がなんとなくわかるようになってから...
18
高3のASD傾向の息子です
回答
「高卒資格」は取れるといいな、と思います。卒業するつもりもあるように思われます。
進学校でしょうか?もう自由登校のイメージですね。
試験の...
7
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
学校全体の学力レベルにもよると思いますが、学校での成績で受験のテストにどれだけ対応できるのかは別なので、成績は良いみたいですが、それで大丈...
12
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
回答
わが家はIQ100を超えていて療育手帳を持っている子が2人います
中学生の子は情緒支援級在籍、小学生の子は普通級在籍で支援は一切なしです
...
8
高2娘の育児…
回答
はじめまして、成人当事者です
私の妹(一応定型、鬱で長期療養中)と、娘さんが何となく重なりました
妹の場合はとにかく看護師になりたいという...
45
久し振りの質問です
回答
警察に連絡したことはやり過ぎとは思いませんが、警察に注意されて一旦落ち着いてもしばらくしたらまた元の木阿弥になるでしょう。
改めて本人に...
5
こんばんは
回答
辛口になります。
同年代が苦手でも別に働くのに支障はないと思います。
苦手な理由をきちんと把握して、自分なりの工夫ができたり自覚していれば...
17
以前、高校生の息子が素行の悪いグループと付き合出だしたことで
回答
こんばんは🌇
まず、今後、何があってもお金の貸し借りは絶対にダメだと教えなければならないと思います。学校にも、今回の件を報告しないとダメで...
13
高1の息子です
回答
自分が、その年のころは、何をしていましたか?
親御様から、「あんな友達と付き合うな」と、言われた
経験は、なかったですか?
いいことも、悪...
9
高1の息子です
回答
さあ寝るぞ!と思ったからってすぐ眠れないのが傾向というもの。
眠るための工夫って何かできることありますか?今までのお約束ってどうなってます...
11
はじめまして
回答
いろんな悩みがあるなぁと感じました。
息子も4月から高校生です。友達らしい友達は居ないですね。友達と食事どころか
修学旅行の自由行動も先生...
6
いつも相談にのって頂きありがとうございます
回答
こんなことを言うのはおかしいのかもしれませんが、別に今時の〜とかってこだわらなくてもいいんじゃないんですか?
高校の入学までに、いろいろ...
6