締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
中学卒業後、進路未決定の娘がいます
退会済みさん
中学卒業後、進路未決定の娘がいます。
今春私立の中高一貫校の中学を卒業しましたが、いろいろありまして、中2の時に学校に通えなくなり(2学期、3学期)、中3から登校を再開しましたが、早い進度で中2終了時点で中3程度が終わる科目も多く、勉強についていけず、成績不振のため、学校から高校は他校に行ってくださいといわれました。
娘にはいろいろな学校を打診しましたが、どこも選ばす、結局中卒後は家で過ごしています。
現在も特にこれといった学校を目指しているわけでもなく、かといって、中卒のままでいいとも思っていないようです。
普通の子より1年遅れてしまっている焦りもあり、時々耐えかねて声を荒げてしまうことがあります。
小学校の時は自由課題、作文が苦手で、対人関係で時々トラブルを起こしていました。
中学校では対人関係のトラブルはあまりなかったようですが、先生から人との距離の取り方が苦手、自分から人に伝えることが苦手などと言われました。苦手な課題は出さなかったりしたため、そのことでよく学校から電話がかかってきました。
全日制高校に行かせたいとは思っていますが、勉強もほとんどしないため、どうしたらいいか、悩んでいます。
娘はもともとの学力が高いため、それなりの学校に通わせたい、というのもプレッシャーになっているのかもしれないですが。厳しい学校だったので、ただゆっくり休みたいのか。何を考えているか全くわかりません。
教育相談に行ってもゆっくり休ませればという意見でしたが、ほかの意見もお聞きしたく、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
今春私立の中高一貫校の中学を卒業しましたが、いろいろありまして、中2の時に学校に通えなくなり(2学期、3学期)、中3から登校を再開しましたが、早い進度で中2終了時点で中3程度が終わる科目も多く、勉強についていけず、成績不振のため、学校から高校は他校に行ってくださいといわれました。
娘にはいろいろな学校を打診しましたが、どこも選ばす、結局中卒後は家で過ごしています。
現在も特にこれといった学校を目指しているわけでもなく、かといって、中卒のままでいいとも思っていないようです。
普通の子より1年遅れてしまっている焦りもあり、時々耐えかねて声を荒げてしまうことがあります。
小学校の時は自由課題、作文が苦手で、対人関係で時々トラブルを起こしていました。
中学校では対人関係のトラブルはあまりなかったようですが、先生から人との距離の取り方が苦手、自分から人に伝えることが苦手などと言われました。苦手な課題は出さなかったりしたため、そのことでよく学校から電話がかかってきました。
全日制高校に行かせたいとは思っていますが、勉強もほとんどしないため、どうしたらいいか、悩んでいます。
娘はもともとの学力が高いため、それなりの学校に通わせたい、というのもプレッシャーになっているのかもしれないですが。厳しい学校だったので、ただゆっくり休みたいのか。何を考えているか全くわかりません。
教育相談に行ってもゆっくり休ませればという意見でしたが、ほかの意見もお聞きしたく、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
一度弾かれた集団の中に戻すのは大変な労力がいると思いますよ。
全日制高校は娘さんにとって良い環境になりますか?
通信制の高校ではダメなのですか?
通信制でも大学受験はできますよ。結構上位の大学に受かる子もいます。
今、中学卒業程度の学力があれば勉強面は心配しなくても追いつけます。
高校内容は中学の発展系ですから。
本人のやる気の無い時に勉強を強要しても身に付きません。
今は心身を休息させてあげて、落ち着いたら将来をどうするか親子で話してみたらどうですか?
何になりたいか、どんなことがやりたいのか、何が得意なのかで将来像ができると思います。
その未来に向かって何をしたらいいのかが娘さんにも分るでしょう。
その時に動き出せばいいと思いますよ。
目標もないのに勉強だけさせようというのは無理があると思います。
それに普通の子より遅れているという考え方はどうかなー。
実年齢はー3歳位と考えて欲しいです。
うちも高1ですが、中1が飛級して高校生になってると考えてます。
だから歳相応のことは要求しません。
大学を何浪もして入る人、子育てが終わってから入学する人等、いろいろです。
義務教育が終わったら周りの子に無理に合わせる必要はないと思いますよ。
うちもそうですが学力が高いと健常の子と同じ道で行けると思いがちですが、
学力だけでは太刀打ちできない壁があるんです。
そこのところ分ってあげて欲しいです。
全日制高校は娘さんにとって良い環境になりますか?
通信制の高校ではダメなのですか?
通信制でも大学受験はできますよ。結構上位の大学に受かる子もいます。
今、中学卒業程度の学力があれば勉強面は心配しなくても追いつけます。
高校内容は中学の発展系ですから。
本人のやる気の無い時に勉強を強要しても身に付きません。
今は心身を休息させてあげて、落ち着いたら将来をどうするか親子で話してみたらどうですか?
何になりたいか、どんなことがやりたいのか、何が得意なのかで将来像ができると思います。
その未来に向かって何をしたらいいのかが娘さんにも分るでしょう。
その時に動き出せばいいと思いますよ。
目標もないのに勉強だけさせようというのは無理があると思います。
それに普通の子より遅れているという考え方はどうかなー。
実年齢はー3歳位と考えて欲しいです。
うちも高1ですが、中1が飛級して高校生になってると考えてます。
だから歳相応のことは要求しません。
大学を何浪もして入る人、子育てが終わってから入学する人等、いろいろです。
義務教育が終わったら周りの子に無理に合わせる必要はないと思いますよ。
うちもそうですが学力が高いと健常の子と同じ道で行けると思いがちですが、
学力だけでは太刀打ちできない壁があるんです。
そこのところ分ってあげて欲しいです。
初めまして。うちの子は療育手帳を取得している高3の女子がいます。勉強は苦手な方ですが、人間関係ド下手で 進路を決める際 色々悩みコミュニケーション科があるという私立のバカな高校に行きました。結果最悪です…教師の発達障害に関する知識は全くなく、コミュ科は発達障害の子の集まりで イジメ、暴言がひどく無知な教師は何も出来ない学校でした。昔はヤンキーが集まる様な学校らしく、生徒確保の為 方向性を変えて金儲けの為に「発達障害やアニメ関係を中心にやってます」 というのを売りにしてたんだと半年たつ頃気づきましたが、子供は精神的に追い詰められ辞めたら次がないと思い込み こっちが辞める事を進めても決断できず一年半通いました。が、親として学校のあり方、教師の障害に関する知識のなさ、
のらりくらり逃げるやり方にぶち切れる事が起こりバカバカしくなり子供の精神壊れる前に強制的に辞めさせました。現在 私立の単位制の高校に転校し 楽しくやってます。色んな子供達がいます。病気でなかなか登校出来ない子、イジメにあった子、発達障害の子、人間関係辛い子…色々な事情抱えた子沢山います。
必須科目意外は自分がやってみたいと思う授業で単位とりますが、基本この学校は週3日以上の午前中までは登校しなければいけないというスタイルです。うちは週3日の通学部に所属してるので、夕方まで勉強してます。本当転校さして正解でした。今、子供は幸せな日々過ごせてます。通信制や単位制では考えてませんか?私は最初から行かせば良かったかなと反省しました。でも、中学校からの情報は本当少ないですよね…
現在通っている高校には大学目指す子が沢山いて、学校行くのが嫌な子は塾に通う回数増やして学校は3日しかこない子もいます。色んなやり方があるので、色々調べてみて下さい。子供にあったやり方きっとありますよ! ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
のらりくらり逃げるやり方にぶち切れる事が起こりバカバカしくなり子供の精神壊れる前に強制的に辞めさせました。現在 私立の単位制の高校に転校し 楽しくやってます。色んな子供達がいます。病気でなかなか登校出来ない子、イジメにあった子、発達障害の子、人間関係辛い子…色々な事情抱えた子沢山います。
必須科目意外は自分がやってみたいと思う授業で単位とりますが、基本この学校は週3日以上の午前中までは登校しなければいけないというスタイルです。うちは週3日の通学部に所属してるので、夕方まで勉強してます。本当転校さして正解でした。今、子供は幸せな日々過ごせてます。通信制や単位制では考えてませんか?私は最初から行かせば良かったかなと反省しました。でも、中学校からの情報は本当少ないですよね…
現在通っている高校には大学目指す子が沢山いて、学校行くのが嫌な子は塾に通う回数増やして学校は3日しかこない子もいます。色んなやり方があるので、色々調べてみて下さい。子供にあったやり方きっとありますよ! ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
学力が高いとのことなので、本人がお勉強好きなら、通学にこだわらず高卒認定をとる、という方法もあるのかなと思いました。
高卒認定のサポートとして個別の塾や家庭教師などを利用し、そこで気のあう先生と出会うことが出来ればお子さまのペースで進むことも出来るのではないかな、という期待も込めて。。。
1日も早くお子さまに笑顔が戻りますように。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
高卒認定のサポートとして個別の塾や家庭教師などを利用し、そこで気のあう先生と出会うことが出来ればお子さまのペースで進むことも出来るのではないかな、という期待も込めて。。。
1日も早くお子さまに笑顔が戻りますように。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お疲れ様です。自閉スペクトラム症&ADHD、高1の息子がいます。
娘さんはどう思っていらっしゃるのでしょう。
>何を考えているか全くわかりません。
そういう時期だとは思うのですが、そこがはっきりしていないとね。
保護者の「こうしたい」「こうしたほうが良い」という気持ちだけで動いてしまっても、長続きしない可能性が
ありませんか。
小学生の頃ならまだしも、16歳になる子はなかなか親の言う通りにはならないと思いますよ。
進路としては通信制で通学も選べるところや、自治体によっては不登校児や発達障がい児の受け入れを
してくれる公立高校がある場合もあります。私立でもそういう学校があると思いますしね。
それにフリースクールや家庭での勉強も悪いことではないと思いますよ。就職もありますしね。
ちなみにうちの子は、公立の工業高校に通っています。IQだけで言えば、めちゃくちゃ頭のいい子です。
でも息子の障がいの部分を考えると、偏差値というよりも校風で選んだ方がいいかなぁと思ってその学校
を選択しました。もちろん学科もあるけれどね。
高校に通うことはゴールではありませんよね。5年後にどうなっていてほしい?10年後は?そこから逆算
して、今何をすればいいのかを娘さんと一緒に考えてみてはいかがでしょう。
うちの自治体だと、夏休みころから高校の見学が始まります。高校を目指すのであれば見学から初めて
みるのもいいかもしれませんね。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
娘さんはどう思っていらっしゃるのでしょう。
>何を考えているか全くわかりません。
そういう時期だとは思うのですが、そこがはっきりしていないとね。
保護者の「こうしたい」「こうしたほうが良い」という気持ちだけで動いてしまっても、長続きしない可能性が
ありませんか。
小学生の頃ならまだしも、16歳になる子はなかなか親の言う通りにはならないと思いますよ。
進路としては通信制で通学も選べるところや、自治体によっては不登校児や発達障がい児の受け入れを
してくれる公立高校がある場合もあります。私立でもそういう学校があると思いますしね。
それにフリースクールや家庭での勉強も悪いことではないと思いますよ。就職もありますしね。
ちなみにうちの子は、公立の工業高校に通っています。IQだけで言えば、めちゃくちゃ頭のいい子です。
でも息子の障がいの部分を考えると、偏差値というよりも校風で選んだ方がいいかなぁと思ってその学校
を選択しました。もちろん学科もあるけれどね。
高校に通うことはゴールではありませんよね。5年後にどうなっていてほしい?10年後は?そこから逆算
して、今何をすればいいのかを娘さんと一緒に考えてみてはいかがでしょう。
うちの自治体だと、夏休みころから高校の見学が始まります。高校を目指すのであれば見学から初めて
みるのもいいかもしれませんね。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
娘さんの事、心配ですね。
友人が不登校でした。小学2年から、ほとんど学校へ行っていませんが、本人の学力は高かったみたいです。その後、公立高校の昼間定時(偏差値低い。)を卒業。通信制の大学を卒業。ニュージーランドへ語学留学。企業で通訳事務をした後、結婚して香港に住んでいます。大人になってみると自分のペースで学んでいた彼女が私のお手本になり、私は社会人学生で今2つ目の大学(通信)です。
学びのペースはそれぞれで、いつでも学べる。みんなと同じである必要はない事、他の選択肢がある事をお母さんがもっと知って、娘さんに伝えてあげられるといいように思いました。
本人は不登校にたいして「学校へ行かない選択を保証する事が大事だ」と言っていますが、彼女のお母さんは、「当時は不安で寝られなかったし学校へ行って欲しかったけど、行けなかったからどうしようもなかった。」と、言っていました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
友人が不登校でした。小学2年から、ほとんど学校へ行っていませんが、本人の学力は高かったみたいです。その後、公立高校の昼間定時(偏差値低い。)を卒業。通信制の大学を卒業。ニュージーランドへ語学留学。企業で通訳事務をした後、結婚して香港に住んでいます。大人になってみると自分のペースで学んでいた彼女が私のお手本になり、私は社会人学生で今2つ目の大学(通信)です。
学びのペースはそれぞれで、いつでも学べる。みんなと同じである必要はない事、他の選択肢がある事をお母さんがもっと知って、娘さんに伝えてあげられるといいように思いました。
本人は不登校にたいして「学校へ行かない選択を保証する事が大事だ」と言っていますが、彼女のお母さんは、「当時は不安で寝られなかったし学校へ行って欲しかったけど、行けなかったからどうしようもなかった。」と、言っていました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
おっしゃるとおり、娘さんにプレッシャーを与えているのは親であるあなた自身ではないでしょうか?
今の娘さんに出来ることと出来ないことがあります。
そのことは娘さん自身もわかっていることです。
ただ、出来ない事への要求は現状否定でもあり、否定された娘さんが肯定的な意識を持てなくなったとしても無理はありません。
他の方も回答されていますが、進学にしても勉強にしても型に当てはめて考える必要はありませんし、型にはめて考えることに無理があります。
ちなみに私の娘は中学校の時には休む事も多く、登校できたとしても保健室登校が多くて内申点もつけられない状況でしたが、昼間定時制高校に入ってからは休むことなく通えています。
その娘が高校になってから言った言葉が「中学校の時に学校へ行きなさいと言われなかったことが嬉しかった」です。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
今の娘さんに出来ることと出来ないことがあります。
そのことは娘さん自身もわかっていることです。
ただ、出来ない事への要求は現状否定でもあり、否定された娘さんが肯定的な意識を持てなくなったとしても無理はありません。
他の方も回答されていますが、進学にしても勉強にしても型に当てはめて考える必要はありませんし、型にはめて考えることに無理があります。
ちなみに私の娘は中学校の時には休む事も多く、登校できたとしても保健室登校が多くて内申点もつけられない状況でしたが、昼間定時制高校に入ってからは休むことなく通えています。
その娘が高校になってから言った言葉が「中学校の時に学校へ行きなさいと言われなかったことが嬉しかった」です。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
ASD当事者です。
親が40代以降の場合は、説得に苦労するかと思います。この世代の親は、発達障害は甘えといった考えがギリギリ残っている世代...
13
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
発達障害の傾向がありそうだし、すでに二次的な障害を起こしているように感じます。
留学より先に病院に連れて行くべきだと思います。
電子機器...
21
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
補足です。
高校には、入学の際に、グレーゾーンであること、通院歴や療育歴、特性、苦手なところや得意なところ、可能であればサポートをお願いし...
11
中学3年生の娘がいます
回答
中学3年生、難しい時期ですね
うちの娘も知的に遅れはありません
中2あたりから孤立して、周りの目を気にするようになり、周りが自分を見てウワ...
7
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
初めまして!
本日登録させていただき、同じ位の年齢のお子さんということでコメントさせていただきました。
息子は今高1です。
私が保育士と...
10
こんばんわ
回答
楓ふうさん。
返信ありがとうざいます。
少し前まで絶対に結婚なんてしない!と言っていた息子君も、結婚したいという日が晴れてくるといいので...
10
高校一年生
回答
あのう、ちょっとお求めの回答ではないかもしれませんが。
お子さん、ちょっと浮いているかもしれませんが、それなりにクラスで過ごしているのでは...
7
中三の息子の進路についての相談です
回答
hahahaさん。再度、アドバイスをいただき、ありがとうございます。
息子は、とても指先が器用な子です。折り紙が得意で、精巧な毬(まり)...
8
小学校3年生の子供のことです
回答
おかさん、はじめまして🐱
ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。
なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連...
8
言葉のこだわりで悩んでいます
回答
カピバラさん。コメントありがとうございます。
「~じゃん」に対する反応は本人の体調にもよりますが、その場から逃げるなど気持ちをコントロール...
17
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
<続きです>
星槎の情報、嬉しいです。本当に周りで知っている人がいなくて、わからないことだらけだったんです。サポートが手厚すぎる、と言う...
26
知能検査ウイスクですべての項目が境界域の高2の娘がいます
回答
そろそろ夏休みですよね?
うちの娘もお子さんと同じ高2で支援学校在籍です。
他の方も書かれてますが、この時期は例年ですと、実習につぐ実習で...
10
息子が高校受験を控えて初めて相談します
回答
今はある程度発達障害に理解ある学校も増えたかと思いますが、理解ある学校を知りたいならばうちの地域で言うと、例えば総合教育センターの発達障害...
19
こんばんは
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の成人当事者です。
大学、社会人とけいけんしております。
人間関係については...
17
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
今、まさに同じ悩み。
今、振り返って娘から感じる事はできない自分の劣等感からのこんな私は愛してもらえないはず、嫌われていると思い込み。
...
56
中1男子、初めて病院に行きます
回答
みなさま、詳細で具体的なご意見、ありがとうございます。本当に真剣にご回答くださり感謝です。
ご意見をふまえた上で、息子にも再度確認、また特...
14
長文でごめんなさい
回答
自分自身を受け入れることができた、向き合うことができているから、今があるんじゃないのでしょうか。
辛い思い、いい思いは、平等にあります。
...
6
現在中学1年、自閉症スペクトラムで普通学級在籍、通級してます
回答
直前に特別な勉強をしなくてはいけないテストだったんですね……。期末で部活が休みだから、と。うーん……。
担任とコーディネータとの連携が問...
17
大学受験を目前にした高3男子の母親です
回答
再コメです。
>息子の発達の問題に早く気づいていれば・・・と後悔しても何もならないのは分かっていますが、退学以来責任を感じないときはありま...
16
軽度発達障害の今度高校2年になる息子がいます
回答
うちの高二の息子と本当によく似ています!中学では提出物めちゃくちゃで、私がやきもきしていました。テストの成績自体はそんなに悪くなかったので...
11