質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

娘への苛立ち、気持ちの切り替えはどうしていま...

2023/06/20 09:39
9
娘への苛立ち、気持ちの切り替えはどうしていますか?
今年の4月から通信制高校へ通う娘のことです。
中学2年の3学期から不登校になり中学3年の6月にASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。
娘の症状としては(そこまでの診断はありませんが)、積極奇異型だと思います。
積極的に人と関わりたいけれども、相手の気持ちを読みとることができません。
そんなこともあり、中学ではいじめもあったようです。
また、不登校になった時に私の方でも家でダラダラしてばかりいる娘をきつく叱ってしまったこともあり、二次障害を起こし軽い鬱のような症状になってしまいました。
高校は本人が希望したメイクライセンスの授業を必須で取ったこともあり、それだけでも行けたらと思っていましたが、最近はそれすら行かない日も出てきました。家での勉強もほとんどしていません。やんわりと諭すように言ってはいるのですが、本人はその時は納得していますが、やはりできずにいます。
ただ、友達と遊ぶときなどは早起きしている姿を見ると、自分のしたいことはするけど、したくないことはしない、こんなんで将来自立できるのだろうか、社会に出て働いていけるのだろうか、高校は卒業できるのだろうかと不安に襲われます。
どうしてもさぼっているような怠けているように見えてしまい、娘に対して苛立ちが抑えられなくなる時があります。
でもそこでまた私がそのことを娘に言ってしまって、また娘を傷つけて二次障害を起こしてしまったらと思うと、それも怖くてできなくなります。このまま見守り続けるしかないのか、それとも他に方法があるのなら教えてほしいです。
こういった感情が湧きあがってきた時に気持ちの切り替えもなかなかできず、辛いです。
こんな時、みなさんはどのようにして気持ちを切り替えていますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

chachaさん
2023/06/21 15:52
みなさん、ご回答いただきありがとうございました。
私の中で高校へ入学できたことに安心し、通信制高校で週3日通うことは無理なくできるのではと思っていました。
それが実際は思うようにいかず、不安と焦りから娘への苛立ちになってしまっていたような気がします。
勉強については高校の先生に相談しながらやっていこうと思います。
そして娘の力を信じ、本当に困った時に手を差し伸べられる親になれるといいなと思いました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176026
ナビコさん
2023/06/20 11:18
諭したり、叱ったりしても効果ないでしょ?
定型さんのサボりとは違うから。

一次障害(ASD)+二次障害(鬱)持ちだから、がっつり支援がいる人だと思います。

スケジュールは親が把握して管理して、朝起こして高校まで送迎して、家庭で宿題をみてあげるくらいしないと、卒業は厳しいと思います。

自分のしたいことはするけど、したくないことはしない、典型的なASDの姿です。

社会で働けるかはまだわかりませんが、社会の一般常識やマナーができていないと思うなら、訓練を受けてから就職を考えた方がよいでしょう。

まだ就職まで考える段階ではなく、今は高校と連携してフォローを手厚くすべきと思います。

発達障害でもある程度自立している子は全日制高校に行くので、通信制に行くお子さんって、そういうことが難しい特性の強い子ですよ。





https://h-navi.jp/qa/questions/176026
イジメがあったけど、今は遊びに行く友達がいる。いいことだ。

不登校期間もあったけど、通信制高校に進学することにした。よかった。

良い方へ考えることでしょうか。

うちは同じく高1の娘がいますが、普通高校に通えなくなって通信制に移行するところです。うちなんか、友達いません。友達と遊びに行ったことすらありません。メイクライセンスの授業を受けたいとか、自分の夢や意思はありません。

高校を卒業できるのか?就職できるのか?自立できるのか?正直、どれもできる気がしません。普通のことが想像できないって、どうしていいか分からないです。

なので、もう、今のことしか考えてないです。先のことを考えないって親失格と言われるかもしれないけど、道は色々ある、と言い聞かせています。自分で。

多分、知らないことは、不安なんです。私は以前高校に勤めていて、何人か退学・転校して行ったのを見ました。高等専修学校に転校した子は資格を取って卒業し地元で働いているし、退学してバイトをしていた子たちは結婚した子、就職した子などがいます。

道は続きます。何にもないことはないです。私はそういうのを少し知っているから、高校を辞めるのも案外すんなり受け入れましたけど、主人は動揺していましたね。普通は焦るよ?もっと深刻になるよ?と言われましたが、私が落ち着いているので、家族みんな冷静に受け入れた模様です。(もちろん落ち込んだり泣いたり大変な時もありましたが)

不安な時は調べます。つい先日までは、障害のことや通信制高校の本ばかり読んでいました。今は、不登校・高校中退からの進路・進学みたいな本ばかり読んでいます。知ると、そんな道もあるか、と思えます。

最初の進路選択が間違っていたのか、小中学校時代の関わりがよくなかったのか、後悔することは山ほどあるけど、戻れないし、他の選択の先は分かるはずもないし、今のこの状態しかないのだと他は考えないようにしています。

うちの子と比べてしまいますけど、人と関わりたいという娘さんは魅力的ですよ。友達と遊びに行く娘さんに、遊びなら早起きできるの?と嫌味を言いたくなるところですが、遊びに行く友達ができてよかったね、友達によろしくね、なんて声をかけたらびっくりするでしょうか? ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/176026
薄目で生暖かく見る。
(見守らない。薄っすらと見る。)…でしょうか。

将来への不安ですが、気持ちを切り替えるというよりはそっと臭いものに蓋をする。
爆発すると困るので、時折ガス抜きしつつ蓋を。

うまくいって、家族と仲の良い無業者
へたこくと、家族と険悪な無業者
もっとまずいと、コブとか、変な男だの、借金までついてきます。下には下があるんですよね。

正直、お子さんみたいにやりたいことしかやらないで、易きに逃げるタイプは通信制高校は不向き。
なので、今引きこもらないだけマシと思います。

無事に何事もなく中学を卒業しても、高校入学後に全くうまくいかない子が山程いるので、そもそも通いきれない将来が不安でしかない…は、基本のキなのかな?と思います。

あと、やりたいことがあって進学しても、なんかちょっとイメージと違う…というだけで、やめてしまうも山程見てきました。
ある意味、よくあるパターンだと思います。

あまりうるさく言わなくても、追い詰めてしまって、二次障害はもちろん家出とか色々余計なことをしでなしかねないので、毎日一緒にご飯食べて、たまにお出かけして、冗談でも言い合えたら百点ぐらいに考えてはどうでしょう。

うちは、犯罪加害者にならない、変な宗教にひっかからない、借金させない、妊娠させないが目標になってます。
就職はうちの場合は冷静に無理だと思うので、期待するのをやめました。自立もムリ。出て行って欲しいですけど、それもムリなのかな。

登校については、毎日決まった時間に登校…という普通の全日制とか定時制の方が向いている子もいます。
親の方も、連れて行くことさえできれば何とかなる事も多いですけど。高校卒業資格を本人がとる気がないとどうにも…
うちの子は高校生活最後の2〜3ヶ月ぐらいかな、毎日ではないのですが、どうしてもダメな曜日だけ夫が送りました。
高2から不登校気味になって、通うフリをする娘のことはちゃんと知ってたけどずっと見て見ぬふりしてました。
正直、時折今日学校どうだった?とか、友達の●●最近どうよ?なんて声をかけつつ、知らんぷりして良かったと思います。
まずは目の前のこと、2年生に進級することを心配することが先決です。
その先のことは、今考えてもこの子の場合解決に繋がらないでしょうしね。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/176026
さん
2023/06/20 15:23
通信サポ校出身です。
基礎科目や基本的な生活態度がアレな子も、具体的な進路ややりたい事に狙いを定めると一気に変わりますよ。同級生はサポ校出でそこ行けたの??って進路に進んだ子はたくさんいます。
メイクアップのコースもありますが、実際デパコスブランドのお姉さんになったって子もいます。



多分、小姑的な口出しはやめた方がいいです。
疲れやすいならゆっくり休ませて、家はやりたい事にまっすぐ進む鋭気を養う場、学校で表向きに頑張るために家の中では力を抜くバランスを取らせる場所にしないと、休む場所がなくなると不登校の次は非行もしくは引きこもりなどのリスクにつながります。


メイクが好きなら、スキンケアのトレンドってなに?お母さん何使ったらいいかな?学校でどんな事教わるの?みたいなコミュニケーションから学校で学ぶモチベーションになればいいのかなーと想像しますが、関係性次第なので無理せず。
学校行かないならデパートや薬局で化粧品見てみようか〜車出すからさ〜みたいな促しでもいいかもしれませんね。
やる気の種(興味のある分野、お友達)を枯らさない関わり方がいいのかなと思いました。
参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/176026
うちはまだ通信制高校に入ったばかりで分からないこともありますが、家での勉強というのはレポートのことでしょうか?授業に出ることとレポートはリンクしていますか?

もし、授業に出て、レポート作成ができるなら、できるなら多く登校できるといいですよね。

でも、授業は別のことをして、レポートは自学で…となると、管理が大変だろうと思います。レポート自体は難しいものではないはずだけど、取り掛かかるまでが大変。何かしらペースメーカーがないと、自己管理は難しいでしょう。お母さんもヤキモキするだろうし、お子さんもどうしよう?という状態なのかな…(それとも、やればすぐできるからと余裕なのかな?)

学校はそういう指導はしてくれないのでしょうか?期日に間に合っているのなら見守る。期日に遅れるようなら、何曜日何時はレポートをする時間、などと家で決めてしまうのがいいかもしれません。それをお母さん主体じゃなくて、お子さんと相談して決められるといいですが…

いつやってもいいは、いつまでたってもやらない、になっちゃう恐れが。休んでもいいと言われると、休んでしまいますしね…

【追記】私もバイトがいいと思う!バイト中心になるのはよくないけど、就労につながると思います!

...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/176026
おまささん
2023/06/20 18:00
こんにちは
気持ちの切り替え方かぁ。
義務教育を終えた保護者は自分の残りのライフデザインをしていくのがいいと思います。

我が家も高校生はいますが、通信のメイクアップ系は中学でも陽キャ非行型のお友達が選択されているとかんじましたよ。
陽キャ非行型の一番の特徴はダルいことはやらない。いつまでも群れて自我がない。
ですから、空気を読まないで目立ったり暴走するとたちまち居場所がなくなりそう。
逆に、やりたいことや目標が見つかれば違うお友達とつるむことになるとおもうんですよね。楽しいことしかやらないのは特性もあるけど、周りの友達もそうなんだと思います。

バイトってしてますか?バイトできたら就労見込みがあると思う。バイトはスケジュール管理や上下関係、貰った金額の管理使い道などとにかく人間関係以外にも学ぶべき事が詰まっています。ある意味、興味のない学校の単位より濃い人生経験ができます。

かくいう私も娘達をそれほど信用していたわけではなかったのですが、バイトへの取り組みをみて親子から同じ社会で頑張る同志に変わりつつあります。私も転職したてでお互い愚痴を言ったり楽しいですよ。
娘からアドバイスされたりして学ぶべき事は沢山あります。

子供として扱うの、やめたらどうですかね?何かあれば全力で支える責任だけは残しておいて、子離れというか、この子をなんとかしよう、しなくちゃ!っていうのはもう通用しない年ごろだとあきらめてはどうですか?

働く事は親が背中をみせてあげるといいですよ。お母様もご自身人生をしっかりみせてあげてくださいね。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
追記しますが、精神疾患になるとかなり大変です。 私はかなりのムリをしてしまい、県知事命令で措置入院してます。措置入院は精神科の入院形態では...
10

自閉症かもしれません

鬱の診断をもらったことがあるし、一方で薬はいらない、カウンセリングを受けたら、と言われた心療内科もあります。中3の秋から不登校になり、中高...
回答
返信拝見しました 中学生で、心理学や自己肯定感などについて勉強されているとのこと…きっと自分で自分のことを理解したい、今の悩みについて考...
13

初めまして

娘(中2)の事です。今は不登校でフリースクールへ通っています。中1の時に発達障害(LD)と診断を受けました。小4の頃から授業にはついて行け...
回答
うちの子は字を書くことがとても苦手。学力も小4で止まってます。いま公文で少しずつ算数国語習ってます。中一の二学期。合唱コンクールなどの行事...
9

はじめまして

ASD(アスペルガー)の診断と二次障害で不安障害を持つ高校2年生の娘のことでご相談です。お年頃なこともあり、最近自分は発達障害で障害者なん...
回答
Sufiさま 初めまして。 コメントありがとうございます。 色々ご心配も重ねてありがとうございます。 言葉足らずですみません。 娘は3...
10

初めまして

高校1年の息子、小5の時にADDとアスペルガーのグレーと診断されました。小4の終わり頃からいじめが原因で不登校が始まったのですが、勉強につ...
回答
はじめまして。 まずは、お母さんが前向きな考えをお持ちなので、あまり、心配はいらないのでは、という印象を受けました。 今は、色んな選択肢...
7

お世話になります

公立高校に通うASD、二次障害がある子供がいます。ここ数年悪化している事から、今後の対応についての相談で休校日に学校の先生方(管理職も含む...
回答
お渡ししたいお気持ちは、解りますが、教職に従事されている教師の皆さんは、生徒の親御さんから。 そういったものは、確か受け取りはしてはなら...
4

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
本人がその気にならないことには、恨まれるだけなので 投薬については口出しはできるかぎりしないこと。 100000分の1ぐらいの頻度で良い...
7

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
発達障害の特性も影響しているでしょうが、素人見ながら思春期と適応障害で拗れてしまっているという印象があります。 児童精神科より、思春期外来...
11

兵庫県伊丹市在住です

現在中二の男児が発達障害と診断されており、通常の公立中学校の支援教室に通学しています。小児科のかかりつけ医が正直発達障害に積極的でないと感...
回答
まず、どう言った経緯で「発達障害の診断」が下りたのか、プロフィールを拝見しても情報がないので、答えようもないのですが…。 病院の変更でし...
2

お世話になります

自閉症スペクトラムの診断で二次障害があら子供の事ですが、現在中学生ですが、感覚過敏、特に視覚過敏が酷いです。太陽光、電気、などの眩しさで頭...
回答
小夜子さん、早速お返事ありがとうございます。神戸の事は知りませんでした。 早速調べてみたいと思います。 ありがとうございます。
9

田舎に住んでいるため子供が幼児の頃からずっと遠方の療育センタ

ーにお世話になっていましたが、高校生になったこともあり地元の精神科に紹介状を書いてもらい、そちらに通院することにしました。初めて診察を受け...
回答
セカンドオピニオンと言うのは、診断名が間違ってないかとか治療方針がどうか、とか言うことをかかりつけの医師以外の先生に問うものかと思います。...
4

はじめまして

この9月に不注意傾向の強いADHDと診断された中3男子の母です。高校受験を控えており、志望校決定の時期が近づいています。今回、ある私立の学...
回答
正に同じ事で悩んでいる中3男子母です。 発達支援センターに相談した所、絶対に配慮して欲しい所があれば個別相談で聞くべきだけど、そうでなけれ...
9

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
負担を減らすと考えてもキリはなく、一つ何か改善させてもまたその分は別のところで問題を抱えてしまうんですよね。 それと、中学生どころか小学...
5