締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
いつもお世話になっておりますm(__)m幼稚...
退会済みさん
いつもお世話になっておりますm(__)m幼稚園の親子遠足のことで、質問と言うより、独り言みたいになってしまいますが、すごく辛いので書かせてください(>_<)
昨年も親子遠足のことでQをカキコミ皆様からアドバイスやら励ましやらいただいて、今年はたくさん準備して(本人とのシュミレーション、当日の流れや、バスの座席も先生のお隣、列で歩くときも先生のお隣、お約束をきめて、できたら花丸をつけていくカードを用意)…などなどやりました。
そこで、目標はおおむねクリアでき、花丸がたくさんつきました。
例えば、今回の遠足は屋内施設&芝生広場だったので「声のものさし2の声で話す」や「列にならんで待つ。つらくなったらママと列からはずれる」「脱走しない」などの目標をもう少し簡単な言葉とイラストでつくり、その手だてはよかったので今後につながりそう…と思いました。
しかし、幼稚園の遠足なのに、自由時間が多かったので、のべ4~5時間私と二人きり行動、お友達と話すことはない、かかわろうとさえしない、お菓子大好きなのにお菓子交換さえしない、そして、クラスの人からも完全に孤立してました。昨年以上に。他の子達が成長して、ややグループ化していたからなおさらに。私が話せるママ友さんはいるんですが、結局は子ども同士が仲良くないわけだから、親子二人でご飯を食べることになるし、お弁当の時間だけはクラスごとでなんとなくまとまってでしたが、ごちそうさまをした後に、クラスみんなで先生と集合写真を撮ったとのことなんです。
…で、うちの子も私も、そんなのあるって知らなかったし、連絡先知ってるママさんたくさんいるのにケータイに電話ももらわなかったしで、普段通りマイペースにそこらへんをふらふらしてたんです。なので、遠足終了後クラスのLINEグループで写真がどんどんupされてますけど、うちの子はうつってません。
そのあとみんなで鬼ごっことかもしてたみたいですけど、もちろん、やってません。
先生がクラスの「○○くみ」とかかれた旗をもってみんながうつってる写真にうつってないのに気付かれもしないそんな存在なんだなーと悲しくなりました。
もちろん、かんしゃくを起こしたり脱走したりしなかったんだから、よかったって思わなきゃいけないんです。でも、遠足のあいだ中、親子二人でずっとぽつん。でも、この子に「お友達と遊んだら」っていったって、どーしようもないのわかるから、すすめなかった。虚しいし情けないし、「○○ちゃんがお弁当終わってあっという間に走っていっちゃったから、みんなとの写真うつれなかったみたいだよ?うつりたかったね」と言っても、娘はぽかーんとしてそんな感情も抱けないんだなーと思い知らされました。「私もうつりたったな」って思わないその気持ち。私だったら、「うつりたい」。本当に感じかたが違いすぎて。
だからなんなんだよって感じですが、自閉症スペクトラムとかで、クラスから浮いてる方っていらっしゃいますか?いつもどんな気持ちでいらっしゃいますか?友達がいない、友達に興味をもたないお子さん、いますか?なんでもいいので聞かせてください。。。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
自閉ちゃんがいっぱいの療育園の少人数クラスだったのに、ご飯食べ終わってお花を見ながらお散歩していたら、先生が「程よいタイミングで帰りの会をはじめていて」みんなのところにたどり着いたら終わってて解散されて、一言も何の挨拶もなかったことがありました。私の中では大事件だったのですが、子どもは気にしていないし、先生も気が付いてもいなかったんでしょうね……。親子遠足では往々にしてそういう事件が起こるものなんだと思います。あ、いかん、思い出したら悲しい気持ちになってきた……。今だったらもっとびくともせずに笑い話にできてるかもしれないですが……。結構悲しいので、子どもとは関係なくお母さんは泣いてもいいと思います。
ねこまんまさんへ
ありがとうございました。どうでもいいことですね。親子楽しく…私は楽しくなかったです。楽しいふりしてただけです。ほんとダメな人間です。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
情緒支援級の1年生の男児です。
自閉スペクトラムだから、興味のないものには乗ってこないですよ、と主治医に言われたことがあります。
特定のものにこだわりがあるタイプもいれば、通常備わってるレベルのこだわりもない子もいます。
うちは友達の輪に入るのが好きなASDですが、みんなが鬼ごっこしていても参加している風でただ走り回ってる、ゲーム中でも興味がなくなればそっとその場から離れてしまうなど、興味のないことには関心が薄いです。
就学と同時に学童に入れていますが、友達と遊んでいる姿をよく見かける割には友達の名前と顔を一人も覚えてこない。遊びには興味があっても友達への関心が薄いのです。
男児の交遊関係はあっさりしている、走り回ってるだけで楽しいもんなんだと周囲の健常の子を見ても思いますが、その場限りの交友関係しか作れないので、みんなが成長してグループ化する頃には浮いてくるのが想像できます。
sumamaさんは女の子だから特に周囲との違いを感じちゃうのかもしれないですよね。
うちは一見誰とでも仲良くできるように見えるし、人見知りもなく、上級生に可愛がられるタイプなだけに主治医の話を聞いてからは、興味関心を高められるような関わり方を模索しています。
うちも写真は写りたがりませんでした。でも、家族旅行の写真や赤ちゃんの頃のアルバムを見るのが好きだった息子は写真を撮る➡アルバムで見ることができるということが結び付いてからは写してもらうのが好きになりましたよ。
クラスは支援級なので、マンツーマンに見てもらえるため浮いてませんが、学童はそのうち限界が来るかもしれないので、放デイの日数を増やすなど検討中です。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
ふう。さんありがとうございます。泣きました。グループラインもやめたいくらいだけど連絡用だから仕方ないし、次から次へと楽しそうな写真upされるしで、ノックアウトされました。 ...続きを読む Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
うーん。
親としてはみんなと同じように。という気持ちなのでしょうが、
やり場のない思いを何処に?という感じなのかな。
うちの子供は友達への興味高学年になる最近までなかったです。
我が道いってました。
保育園だったけれど、だから対人トラブルは起きなかったです。幸いと思えばまあ、良しかなと。
幼稚園の遠足、
なんだか面倒臭いですね。
友達と一緒、
お菓子交換会、
写真???
親子で一緒に楽しく過ごせたらそれでいいんじゃないの?
たった、4、5、6歳で、そんな人と一緒に動くかどうか一喜一憂しないといけないの?
と、それくらいの気持ちでいないと、この先しんどいと思いますよ。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
幼稚園の親子遠足ですね。
1.そもそも保護者のグループラインは禁止でしたからごめんなさい。これはお役に立てません。
2.クラスの旗を持って写真撮るのはそれは公式なものなのですか?うちは公式なものだったので自由時間の前に時間を設けて撮りました。公式な写真だったらアルバムにも関わるから先生に一言言った方が。なんで言って下さらなかったんですか?と。
3.それと、主役はあくまで子供達です。子供は細かいあれこれは気にしてません。楽しければ一緒に遊ぶし、気が乗らなかったら好きなことしてます。それはお子さんに任せてあげたほうがいいと思います。あくまで自分は子供のサポート役と考えて頂きたいと思います。連絡先、私は連絡したくないので滅多に交換しません。連絡網で充分じゃないのでしょうか?随分と保護者が幅を利かせてる園だな、と思いました。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
いつも皆さまに助けていただき、お世話になります
いつも学校の行事前に、私自身が憂鬱になってしまいます。四年生のASDとADHD不注意型の息子です。文化祭や、遠足などの、自由行動が心配でたまりません。一緒に行動してくれたり、お弁当を食べてくれる人はいるのか(◞‸◟)いつも、息子はそーゆう時うまく振る舞えず、ぼっちになりがちです。私は何か息子のために何担任の先生にお願いするなどした方がいいのでしょうか?もう、親がしゃしゃり出ず、ぼっちになろうが本人に任せていいのでしょうか?ちなみに息子は、不安はあるものの、どうにかなるでしょとも思っていそうです。
回答
ゆみこさん
回答をありがとうございます。
ゆみこさんの、経験談、胸が締め付けられました。貴重な経験を書いてくださり、ありがとうございます...
21
今日は幼稚園の授業参観があり、少し気分が落ちてしまいました
質問ではないですが、聞いてほしくて書き込みさせていただきます。息子は4歳5ヵ月。診断名はついてませんが、高機能自閉症だと思います。未だ会話は未熟で一方的な事が多く、落ち着きも無くなってきました。お家では嫌な事、大切なものが無くなると癇癪を起こします。癇癪はすぐおさまります。今日は年中の息子の授業参観でした。まぁなんとなく予想はしていましたが、年少の時よりも落ち着きがなくなって、先生の話は上の空。椅子には座ってられますが脚をバタバタ動かしたり、身を乗り出したり、周りをキョロキョロ。急に笑ったり歌を歌ったり落ち着きがなかったです。話を聞いてないので何をするにも勝手な行動が多く、先生が横につかないと正しい行動は出来ませんでした。何度も先生に注意されていました。周りのお母さん達は状況を知らないので見ているこちらがハラハラしてかなり疲れました(__)きっと息子はお母さん達が周りにいていつもより興奮していたとは思いますが、正直今日の様子を見て不安が膨らんでしまいました。これがありのままの息子だし、いいところ見つけたいのに今日はさすがにそんな気分にはなれませんでした。愚痴ですみません。
回答
ヒマワリと空さん様
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
皆様からご回答いただけてとても嬉しかったです。
私も色々悩んで不安になって...
12
4歳の息子について、園での様子と療育での様子が違うことについ
て教えて下さい。他動、こだわりの強さ、癇癪、耳からの情報が入りにくいなどがあり3歳頃から小規模集団の療育を利用しています。ASD診断済です。園生活では年中になった今では周りの様子を見て皆と同じように出来る、勝手に立ち歩いたりなどは一切なく集団生活で特に困ることはないと聞いています。家庭内では、こだわりの強さが残るものの随分成長したと感じています。一方、療育の先生からは「人の話を聞かずに一方的に話す、活動に集中できない、自分の思いを通そうとする」ところが気になるので支援方法を探りたいと言われています。また園の活動や自宅では出来ることも療育では出来なかったりと親としてもビックリしていますし、園の先生に話しても驚かれました。療育の活動内容が合っていないのか、療育だと甘えが出るのか....本人は療育自体には喜んで行っていますがこのまま続けるのが本人のためになるのか疑問に思っています。このようなことはよくあることなのでしょうか?
回答
療育では
粘土遊びがダメ、絵がかけないとのことですが
素材や画材の色や臭いが異なる。
小麦粘土または油粘土がダメ。
場面が変わると、やっ...
11
3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました
困っていることは集団行動が出来ないことです。保育園で自分の教室から出て行ってしまったり(パニックになって飛び出して行ってしまうというよりも、他のクラスに遊びに行く感じ)、運動会やお遊戯会などの行事ごとに参加しにくいこと(自分の興味のあることしかやらず、興味のない事は参加しない)です。集合写真も興味が無ければジッとしていないですし、運動会で自分の出番でない時に椅子に座って待つ、園長先生の話を聞くということが出来ません。上記の事で自閉症スペクトラム障害と診断されたのも驚いたのですが、それよりも娘がこれから集団行動が出来るのか不安です。心理士さんとの相談は済んで、療育の見学も予約済みです。保育園との連携もできており、娘担当の先生を1人付けてもらえて、親としてやれることはやっているつもりなのですが、漠然とした不安が拭えません。是非こうすれば娘の行動が改善されるとか、昔はこうだったけど今はこうなったという体験談でも構いません。また、親の気持ちの持ち方でもいいので教えてくださるとありがたいです。
回答
自閉症スペクトラム中学生女子の母です
娘は年少で保育園に入りましたが、当初は集団行動ができず、あっちにフラフラこっちにダッシュで、迎えに...
16
落ちついてたのに、自分の時間ができたのに、悲しくなります
自閉と診断され、訓練、病院とがんばってきました。自分も身体的な病気になりはたらけなくなりました。さあ、いまから働けるぞ。遊ぶぞ。と、思ってたら、10年立つと、友人も誘っても、断られ、そりゃそうですよ。自分が何回誘いを断ってきたか。空の巣症候群かな、と思います。うつ、不安と薬はのんでますが、なにか、ぽっかり穴があいて、服を買ってうれしいけど、次の日は、なんかぽっかりです。支援級にいってるだけで、田舎で差別てきで、ママさんにもメールしてもそっけなく、子供の友人もなく。というか本人が作らない。参観も、さけられるのがつらくて、支援級参観です。地域の交流もないです。実家にいくと、多弁になり、家族以外普段だれとも話してないので、他県に嫁にきて友人はいないし。それほど、高収入でもないしで、習い事も。子供が何かあると、話せたりするので、心が落ちつきます。幼稚園のときは、はなせてたのに、小学校は先生とはなす機会ないですもの。みなさんそうなのかなー。と、投稿してみました。本当に贅沢な悩みでごめんなさい。解決ほうとか、おすすめあればお願いします。
回答
はなこさん、こんにちは。
私も他県出身の嫁です、近所に知り合いがなかなか出来なくて「どうしたものか…(ーー;)」と思った時期がありました。...
11
5歳、スペクトラム娘の自慰行為が治りません
あまり怒っては良くないとのことで、しばらく見守って「ばい菌が入る」「痛くなる」等を話して聞かせました。娘は1人で寝室にこもってDVDを見ることが多く、その時にしています。1人にさせないように工夫しましたが、下の子が赤ちゃんなのでお世話で忙しくしていると、気を使ってふらっと居なくなります。気遣いをすごくしてくれる子なので、そういうのもストレスになっているのだと思います。音に過敏なので、赤ちゃんの泣き声がしんどくなったり疲れたりするのも1人でこもりたくなるようです。一時期落ち着いていましたが、保育園で何かしらの練習を大勢ですると疲れて悪化したように思います。本人もダメなことだと理解しているようで、見つかった時は急いで止めて必死にお喋りして誤魔化しています。お恥ずかしい話ですが、私自身も子供の頃に自閉傾向にあり同じようなことがありました。私は怒られれば怒られるほど止められなくて、かなり大きくなるまで癖のようになっていました。いやらしい理由ではなく、なぜかそれをすると気持ちが落ち着いたんです。娘には同じようになって欲しくないのですが、何か良い方法はないでしょうか?自然と治るのを見守る以外方法はないのでしょうか?「愛情不足」という考えもあるようで、私がきちんと愛を伝えられていないからなのか、、、と悩んでおります。
回答
ruidosoさん
マイナスに考え過ぎですよね。
もう少し自分を認めてあげられるようにしようと思います。
そのうち落ち着くだろうと、の...
12
公文式について質問があります
自閉症スペクトラム、知的平均の年長娘がいます。発達障害の方で公文を利用されてる方が多いと聞いたこと、娘の通う園で公文を利用されてる子が多く、子供が行きたいと前々から言っていたので、今月の公文の無料体験に行き、先日初回体験を終えました。娘はやや緊張気味でしたが、特に態度等は問題なく、課題もゆっくりながら問題を解いていました。しかし、他のお子さまを見ると、ただプリントをやっている印象を私は持ち、先生が特別間違いの点を教えてるわけではないので、プリント学習だけならば家庭でもすでにやっているので、公文に通う利点が見出だせませんでした。能力別にプリントが出されるようなので、学年に関係なく学習が出来るのは良いと思いましたが。公文に通われてる方で、公文式の良かった点、公文式で合わなかった点など教えて頂きたいです。初回体験を終えた娘の様子ですが、楽しかったと言っていて、帰宅後すぐに宿題に取りかかりました。家庭学習が公文のプリントより少し進んでいるので、理解できたことが自信になった感じで、宿題も解いていたように見えました。追記体験は算数と国語でした。皆様はどの教科を受講されてたのかも教えて頂けたらと思います。
回答
教えるというよりは反復練習させられるようです。
これを、やって伸びる子もいるようですが、あまり競争心のない、真面目だけど平和主義というか...
10
お世話になります
八方塞がりでどうしていいかわからないので、どなたかどうぞ教えてください。幼稚園に通う子供(5歳、年中)がいます。朝、幼稚園に行くときに幼稚園の門から先に中々入ろうとしません。なんとか教室の入り口まで連れていくと、次は中に入りません。どんなに声をかけてもずっと立ちつくします。クラスメートの子が迎えにきても動きません。今日は、小声ですがその間奇声を発してました。最終的には先生が抱き抱えて教室に入れます。その後私は帰りますが、ママーママーと入り口で叫んでます。年中になってからずっとこうで、一体どうして良いのか悩んでます。今後の対応として、いくつか考えました。バス通園させてなかば強制的に行かせる、立ちつくしてるときは腹をくくって幼稚園のベンチなどに座ってひたすらまつ。実際こういうときはなんて声をかければいいのでしょうか?立ちつくす理由を聞くと、私と離れるのが怖いとか教室まで一緒に行く友達がいないからとかいいます。
回答
すていまむ様
ありがとうございます!
娘も人混みや人が沢山いるところが嫌いみたいで、繁華街や混んだ所に行くと人が沢山いるから嫌だと時々耳...
18