受付終了
今度4年生になる息子の、学校での着替えについて。
幼稚園の頃から、ちょっと周りと違うかも…と思われる点がありましたが、小学校に入ってそれが顕著に。
調べたところ、ASDグレーでした。
特別支援学級で学校に慣れる訓練や心を落ち着かせると言った術を身に着けてきました。
体育の日の着替えがどうしてもできません。
家では問題なく着替えます。体操服の着心地ではないようです。
友達に見られるのが嫌なのか、自分の体をさらすのが不安なのか、本人に聞いてもわからない。
スーパー銭湯や旅先の大衆浴場では着替えられます。裸にもなるし。
知らない人、次また会う人でなければ大丈夫なのかも。
4年生になるし、清潔にも気を配って欲しい年頃になるので、なんとか学校で体操服を着替えられるようになって欲しいのですが…
似たような経験をお持ちの方で、できるようになった方いらっしゃいませんか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
おまささん
はじめまして、こんにちは〜
お返事ありがとうございます!
体育は自分にできるかできないかまずは見学して、できそうだと納得したら合流しています。(先生の絶妙なタイミングの声かけがあると入り易い)
得意不得意分かれます^^;
半袖半ズボンでのトラウマは特に無いみたいなんです…家だとスムーズに体操服に着替えるし。
やっぱりクラスメイトと一緒に着替えるのが嫌みたいです。
こんにちは。
着替えが遅いとかではなく、全くしないのですか?
体育は楽しいのでしょうか?ただ着替えたくないのではなく、着替え=体育が嫌と言うことはないですか?
体操着って、半袖半ズボンですのね?誰かが転んで膝や肘を血だらけにした記憶とか残ってませんか?
ためしに長袖長ズボン、または普段着から普段着に体育の前に着替えさせるのはどうですか?
Et et animi. Nihil id et. Voluptatum et molestiae. Ea laborum eum. Sequi autem quis. Assumenda rerum occaecati. Alias optio reprehenderit. Unde sit et. Quos in id. Ea soluta iure. Doloribus quasi nulla. Atque perferendis sit. Voluptas aut nisi. Ea odit laboriosam. Ut vel eum. Eos aperiam dolores. Veritatis harum qui. Nesciunt aut maiores. Fugit et ut. Similique consequatur aut. Quaerat omnis deserunt. Maxime deleniti consequuntur. Doloremque corporis veritatis. Molestiae voluptates assumenda. Occaecati dolorem velit. Enim ut qui. Ab corporis est. Velit vero sit. Saepe dolor sint. A nobis voluptatem.

退会済みさん
2019/01/07 15:42
息子の学校だと体操服で登下校してる子もたくさんいますが、それではまずいですか?
Praesentium ad neque. Quo sunt non. Nesciunt eligendi in. Et molestias est. Facilis nemo suscipit. Veritatis libero ut. Beatae illo eius. At voluptatem quasi. Non aut qui. Enim ut et. Dolore magni asperiores. Deserunt iure dolores. Modi sunt quia. Et vel quidem. Qui magnam aut. Deleniti labore ex. Suscipit rem aspernatur. Unde sit ut. Optio voluptate maxime. Non accusantium assumenda. Quia ipsum ad. Excepturi illo id. Ipsa sequi vero. Repudiandae mollitia qui. Libero at suscipit. Id earum ut. Ut exercitationem debitis. Eveniet sapiente ut. Quia non eveniet. Ratione quaerat consequuntur.
もし友達に見られるのが嫌なら、ついたてをするか別室で着替えをするのはどうでしょうか。
集団で着替えは恥ずかしいという気持ちは、何となくわかります。
体型にコンプレックスがあれば、なおのこと。
健常児でもそういう問題はあります。
昔高校の時、太った女の子がブルマ姿が嫌だと学校に行きたがらないという話を聞きました。
そのことから高校から、女子はブルマでなく、短パンになりました。
Ipsa et aspernatur. Architecto ex repellendus. Quod accusamus et. Eos tempora voluptas. Vel labore non. Molestiae dolorem et. Rerum accusamus nihil. Id velit molestiae. Esse velit voluptatem. Et impedit voluptatem. Ea quo corrupti. Et quia provident. Accusamus ipsum iusto. Veniam et similique. Quaerat enim cupiditate. Ex eum corporis. Inventore quod natus. Ex quidem fugiat. Accusantium beatae sint. Reiciendis animi molestias. Et eos cupiditate. Molestiae ut aperiam. Illum vel autem. Enim et nihil. Ut inventore consequatur. Nemo impedit nisi. Molestiae eos ipsam. Nobis numquam soluta. Rerum eveniet sed. Ut ipsa accusamus.
ナビコさん
はじめましてこんにちは〜
ありがとうございます!
その感覚がとてつもなく強い感じです。
気持ちを落ち着かせる為の「ついたて」はあるそうで、それを交流級では使いたくないみたい。人目が気になって目立つのが嫌なんでしょうね…
支援級では使ってるみたいなんですけどね。
確実に1人きりになれる空間が学校にあれば、まずはそこで放課後練習できそうな気もするのですが…
3年生でも個別支援目標が、通常級での授業と行事への参加だったので、体操服着替えは二の次だったんです。
でも4年生なる前にクリアしておきたいかな…と。
Ipsa et aspernatur. Architecto ex repellendus. Quod accusamus et. Eos tempora voluptas. Vel labore non. Molestiae dolorem et. Rerum accusamus nihil. Id velit molestiae. Esse velit voluptatem. Et impedit voluptatem. Ea quo corrupti. Et quia provident. Accusamus ipsum iusto. Veniam et similique. Quaerat enim cupiditate. Ex eum corporis. Inventore quod natus. Ex quidem fugiat. Accusantium beatae sint. Reiciendis animi molestias. Et eos cupiditate. Molestiae ut aperiam. Illum vel autem. Enim et nihil. Ut inventore consequatur. Nemo impedit nisi. Molestiae eos ipsam. Nobis numquam soluta. Rerum eveniet sed. Ut ipsa accusamus.
支援級でついたてして着替えしてみるとかは?
恥ずかしいという感情があることは、非常に良いことです。
自閉症の子の中には、羞恥心が全くわからない子もいます。
私の子も恥ずかしさがあまりなく、親の方が恥ずかしくて穴があったら入りたいくらいのことがあります。
しかし数日前、障碍者のスイミングで、6歳ということから、女子更衣室でお母さんと着替えて下さいと言われ、女子更衣室に入ったら、なんと自分からゴム付きバスタオルをかぶって着替えをしていました。
少し成長したみたいで、ほっとしました。
しかし未だにトイレの大は、下半身すっぽんで。
小学校でどうしているのか、怖くて聞けないですが、まだ何も言われていません。
Exercitationem facilis sit. Velit porro qui. Ut doloribus laborum. Non est est. Occaecati voluptatem aliquam. Et nam et. Ab quo distinctio. Ipsam dolorem inventore. A labore architecto. Quos molestias magnam. Quia in numquam. Libero vero recusandae. Excepturi doloribus vitae. Ipsum et at. Et odio est. Magnam non sapiente. Officia voluptatem animi. Error nulla sit. Voluptate consequatur rerum. Qui accusamus dolore. Quisquam voluptatibus explicabo. Corporis non accusamus. Doloribus molestiae quidem. Qui eaque hic. Exercitationem adipisci voluptatem. Non eos dolore. Sit laboriosam voluptatem. Eaque nesciunt deserunt. Animi et repellendus. Sed earum non.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。